浜松市の税理士 石塚啓治のひとりごと

浜松市で会計事務所を営んでいる税理士のひとりごとです。
日々の出来事から気がついたことを、気ままに書き綴っています。

プラチナ企業

2024-05-16 07:01:29 | 仕事
日本経済新聞社が上場企業約2300社の
労働環境と業績を分析

働きやすさは高いが働きがいは低い企業を「ホワイト」
逆に働きやすさは低いが、働きがいは高い企業を「モーレツ」

両方とも高い企業を「プラチナ」
両方とも低い企業を「ブラック」

全体に占める比率はモーレツが29%で最多、
プラチナは24%、ホワイトは20%

業績との相関をみると、
働きやすいホワイト企業よりも
働きがいのあるモーレツ企業の伸びが
大きかったという。

業績が上がらないと給料を上げれないし、
企業の存続も厳しくなる。

ホワイトも難しい。



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロードプライシング | TOP | トラッの名札廃止 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 仕事