つれづれ写真ノート

   カメラと写真 そして世の中の色々なこと---

京都さくらよさこい Part 1

2013年04月08日 | イベント

4月7日の日曜日、第9回京都さくらよさこいを見に行きました。

猛烈低気圧の影響で、前日の6日ほどではなかったものの、小雨がぱらつき、寒い風が吹くあいにくの天気。

そんな中、踊り子さんたちは元気あふれる演技を披露、笑顔がとても良かったですね。

 

連写モードでおびただしい枚数を撮ってしまったのと、天候の影響で色の具合がパッとせず、ましなカットを選ぶのに四苦八苦。とりあえず3枚を選んでみました。

 

まずは今年からメーン会場になった梅小路公園の中央ステージから。

宇治市を拠点に活動しているチーム「京都山城みつば家」の演技。

子供たちも混じって、いなせな衣装が似合っていました。

 

これはオーソドックスなカットで、フォトコンテストに出すならこんな感じかなと思いますが、次の2枚は、もろに個人的な好みで撮ったカット。

 

題をつけるなら「風」のたぐいかな…

「京炎そでふれ!Tacchi」(京都橘大学)の演技から。場所は御池通の路上でした。とにかく風が強かったです。

 

岡山から初参加の「山盛り(やまざかり)」。すごく変わった衣装です。これも御池通で撮りました。

ちょっとレタッチしています。分かりますか。

 

なんだ3枚しかないのか、と言われそう。天気のせいにしては何ですが、まあ正直そんな感じでした。

かろうじて使えそうなカットは次回に…

-----------------------------------------------------------------------

撮影カメラ・レンズ

 EOS 6D  

 TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical[IF]Macro



最新の画像もっと見る

コメントを投稿