ニコンのレトロスタイルカメラ「Df」のリーク画像が出ました(デジカメinfo / Nikon Rumors )。
上面は右側のモードダイヤル、シャッタースピードダイヤルとドライブ関係のレバーに加えて、左側にはISO感度(おそらく常用感度ISO100~12800。拡張感度L1~H4)と露出補正(+3~-3)の2連ダイヤル。シャッターボタンには昔のワイヤーレリーズが取り付けられるネジが切ってあります。ものすごくゴテゴテと、アナログ風ではあります。
ダイヤル、ボタンがいっぱい。
ニコンらしいというか… よくこんなカメラを作りましたね。
背面はデジタルカメラそのもの。この辺はアナログに徹しきれてない印象。
実際に触ってみないと分かりませんが、コンパクトな割には厚みが気になります。ズングリ、コロンとした外観。銀塩カメラのように、厚みが薄くてシャープな外観を期待していました。もう少し横幅もあったほうが良かったのでは…
上面(いわゆる軍艦部)のゴテゴテは嫌いではありません。ただ、全体のデザイン的にはイマイチですねェ。
ウ~ン、ティーザー広告を凝視してきたここ数日の熱がちょっと冷めた感じ。
スペックはどうなんでしょう。