ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸のステンドグラス

2021-08-27 20:39:00 | 水戸

 水戸では大規模なステンドグラスを今のところ見ていませんが、住宅やビルの窓や公共建築などで、ときどき出会うことがあります。

 

ステンドグラス テヅカ(元吉田町1838-7)
 工房を構えていて、教室も運営しているそうです。写真は入口の小さな表示ですが、おやっと目が向きます。

 

グッドウッドホリデイ(本町2-11-11)
 カフェの窓にあるステンドグラスです。すぐそばに、塩のレトロ看板を天板にした小机がありました。

 

水戸市立見和図書館休憩室(見和2-500-2)
 市章を中央に入れた、緑色でまとめたステンドグラスが展示されていました。

 

柏屋金物店(泉町1-1-3)
 大きなはさみを看板にしている店なので、何かそうしたものをイメージしたステンドグラスなのかもしれません。そうでなくても目を引くデザインです。

 

八幡町
 落ち着いた感じの花をデザインしたステンドグラスです。部屋の中への光の入り具合もいい感じなのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする