ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の飛び石(2)

2019-08-29 18:00:46 | 水戸
 
弘道館(三の丸1-6-29)
 料金所へ行って弘道館へはいる道筋と、退出する道筋にある飛び石です。なんとなくハート形に見えます。
 
 
 

何陋庵(かろうあん)(好文亭 常磐町1-3-3)
 これは何陋庵の待合(写真中央奥)に向かう路地の飛び石です。これも含めて、何陋庵に向かう路地にある飛び石は、形や種類がいろいろあって、目を楽しませてくれます。
 
 
 
 
カフェギャラリー ゆずり葉(米沢町432-1)
 庭を見ながらカフェに向かう道にあるいい感じの飛び石です。
 
 
 

光円寺(酒門町52)
 参道から外れた寺の脇を通る道に飛び石が使われています。この道を進むと、戦災で焼け残ったモチノキがあります。(モチノキを見る場合は寺の了解を得てからにしてください)
 
 
 

有賀神社(有賀町1032)
 神社から神職の住まいに向かう道です。縦だけでなく、横にも置かれた石があったりして、飛び石として意識して整備されたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする