「流山の素浪人」の時々雑感・日々雑感

初老になった私の身の回りで起こる、何気ない出来事をブログにし、回転がめっきり遅くなった脳みそに「喝」を入れたい。

鉢植えのパッションフルーツの木に花が咲いた

2024年05月22日 15時07分33秒 | 日記

我が家の庭先の鉢植えパッションフルーツの木に、今年初めての花が咲きました。

一週間ほど前から花芽が付き、花が咲くのを待っていたが、今日の昼に気が付くと

花が咲いていた。

  

パッションフルーツの木が、今を盛りに枝を伸ばしている時期で、花はまだまだと

思っていたが、昨年より一ヶ月近く早く花を付けました。

パッションフルーツの花は、大振りで綺麗な花ですが、一昼夜で萎んでしまいます。

初めての花で、受粉も出来ないことから実が付くか少し心配だ。

もっと枝が伸び、次々と花が咲き始めると、優しく受粉のお手伝いをしてあげる。

そうすると実が付き、落果してから半月ほど熟成させても実の中はスカスカで、

香りが良いですが種がものすごく多く、苦労しながらも種と一緒に食します。

今年は、何個ぐらいのパッションフルーツが収穫できるか、真夏の水遣りも怠らず、

収穫を楽しみに育てます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿