「流山の素浪人」の時々雑感・日々雑感

初老になった私の身の回りで起こる、何気ない出来事をブログにし、回転がめっきり遅くなった脳みそに「喝」を入れたい。

マイコプラズマ肺炎に感染した

2023年04月30日 14時40分32秒 | 日記

2歳になる孫娘が保育園に通い始めて1週間で「マイコプラズマ肺炎」に罹患し、

40℃近くの熱が出て、声もカスレ気味なり、早々に保育園を休むことになった。

そんな訳で、勤めに出ている娘夫婦に代わって一時面倒を見ていたところ、私も

少し発熱し、喉が痛くなったので病院に行き診察を受けることに、「コロナ」と

「インフルエンザ」は陰性だったが、「マイコプラズマ」は陽性の結果に。

ドクターいわく「マイコプラズマ肺炎」は「子供の病気で、大人が罹患しても

ほとんど症状が出ない」とのこと、病原体はウイルスより大きく、細菌より小さい

とのことで、子供の気道が短く肺まで達するが、大人は気道が長く肺まで達する

ことは比較的少ないそうだ。

レントゲン結果から、肺には問題ないが、喉から気道に炎症が見られるそうだ。

そんな訳で、抗生物資と痛み止めを処方してもらった。

それから、今日でまる4日が経つが、咳と喉の痛みは取れない。

主として、子供のかかる病気といえ、老人の私でも結構苦しい思いをするから、

子供は肺炎から発熱を起こす「マイコプラズマ肺炎」大変だろうなと思う。

4月から保育園に通い始めて早々の感染でお休み、ちょっと複雑で残念な思いをする。


忙しすぎて久しぶりの投稿

2023年04月26日 12時49分14秒 | 日記

3月に入りいろんな仕事が重なり超多忙な日々を過ごした。

サラリーマン時代のOB会の総会準備と実施、我が自治会の定期総会の開催、毎週月曜日に通う

千葉県生涯大学園芸学部の1年次の終了と2年次の新学期のカリキュラムの作成、2回あった

地方選挙の立会人等々、なぜか全て責任を持つ役員に就いています。

その上、女房殿が種から育てている夏野菜類の植え付け畑の耕しも行い、夏日が続く中での

作業で数日は筋肉痛に悩まされた。

そして、寒暖差が厳しい日々の中で、主に子供が罹る風邪の一種である「マイコプラズマ

(肺炎)気管支炎」に罹患した。

熱は大したことはないが、喉が痛く、咳が止まらず、夜も熟睡できない日々が続いています。

私のように歳をとると免疫力が低下し、寒暖差の大きい季節の変わり目には、子供が罹る様な

感染症にも十分注意する必要があることを思い知らされた今日この頃です。

そんな訳で、大好きな温泉旅も出来ず、少々ストレスが充満してきたので、伊豆方面にでも

二泊程度の温泉旅を計画したいと考えています。

 

 

 


千葉県生涯大学園芸学科2年生となりました

2023年04月05日 10時38分25秒 | 日記

4月3日から毎週月曜日に受講する、千葉県生涯大学園芸学科に通い始めました。

初日は、2月に種蒔きをしたキュウリをハウスに定植を行いました。

また、種から育てたシクラメンが今が盛りに花を咲かせている。

家に持ち帰ったシクラメンは、花が終わり球根のみとなっていますが、手入れ次第で

5月の連休頃まで花が咲くそうです。

花卉、野菜、樹木を主体に1年間受講するが、2年次には社会活動実習と栽培実験

があります。

栽培実験は、菜園を利用して野菜または花卉類の育成実験を行いたいと思っている。

一方、自主社会活動実習は、松戸市の公園花壇の整備等を行う調査を行うことします。

早速、4月5日に松戸市営21世紀の森公園事務所に行って、私たちの活動目標に合致する

作業があるか話を伺ってくる予定です。

 


子供お絵描きこいのぼりを作った

2023年04月03日 18時44分25秒 | 日記

4月2日の日曜日、早朝から女房殿と二人で、自治会の子供広場に

子供こいのぼり作りの会場設営を行った。

夏祭り用の舞台の床板を利用して、10人程度が鯉のぼりに絵付け出来る

スペースを組み立て、ペイントを5色、筆と刷毛を100本、新聞紙、雑巾、

ヨーグルト容器を利用したペイントカップ等々、全てを準備する。

特に、お絵描きをする鯉のぼりは、女房殿と日暮里まで行って布や小物用具を

買い、鯉のぼりの形に裁断してミシン掛け、合計50匹の鯉を作成しました。

そんなこんなで、自治会の行事といえ、言い出しっぺの責任から、子供集めから

お絵描き指導まで、私と女房の二人で行うことになりましたが、楽しみながら

顔までペイントまみれになりながらも楽しくお絵描きをし、出来栄えを自慢する

子供たちの姿を見ていると、これまでの苦労も吹き飛びます。

     

今回は初回ということで、準備から鯉のぼりを上げるまで、苦労の連続でしたが、

作業手順のマニュアルもできたので、来年はもう少しPRして参加者を増やしたいと

考えています。