マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

5月15日

2012年05月15日 22時04分17秒 | 普通の日記
今日は沖縄が日本に復帰して丸40年、沖縄では本土復帰を祝う式典が行われ
ました。その一方で多くのアメリカ軍の基地や施設が残され、完全返還を求める
行動もありました。
東京から見れば沖縄は日本の端にありますが、沖縄から見れば同心円内に
アジアの主要都市が入ってきます。少なくとも中国や北朝鮮が資本主義国に
つかない限り沖縄が軍事上重要な拠点としてアメリカ軍が基地や施設の完全
返還に応じることはないでしょう。
あとはどこまで県外や国外に移設できるか、です。そして新しい産業が生まれて
定着するか、です。ソニーとパナソニックが技術提携で動いている有機ELの
ようなものが沖縄で生まれて成長すれば部分返還で空いた土地の有効利用に
つながります。そのあたりの説明責任を日米両政府が行うことが重要です。