goo blog サービス終了のお知らせ 

のんぎんもも

双子のムスコとムスメ、ノルウェージャン・ぎん(♂)、MIX・もも(♂)との日々も綴るシングルママのブログ。

フード切り替え再び… 『プレミアムフード』

2017年06月10日 | ぎんももの日々
ぎんのおしっこ跡に結晶らしき物が見つかり…

療法食ヒルズs/dに進みました…( ̄◇ ̄;)


それまで、製造停止になったヒルズc/dのかわりに、ヒルズのユリナリーをあげていたのですが…


s/dになった途端、下痢便に…(泣)

更に、プリッと快便のももまで便秘気味に…(泣)





別段、高級思考ではないのですが、
彼らのお腹具合と今後の健康を考えて、

『プレミアムフード』の導入に踏み切りました。



ぎんには
カントリーロード プレシャスサポート F.L.U.T.Dケア用食事療法食を、

ももには
ナチュラルバランス ホールボディヘルス キャットフードを。




嬉しい事に、ぎんはこのフード、両方気に入ったようです^ ^

ヒルズやロイヤルカナンは見向きもしない、あげてもすぐ食べない…だったのが、
このフードにしてから、我先にとばかりに食べてます。
やっぱりわかるんですかね??
グルメなオトコ・ぎん。




心配なのは、もも。
いいウンチなんですけど、1日2回の排便だったのが、1日1回に…。

相変わらず、排便前の雄叫びがあるのでやっぱり苦しいのかなーと思ってます。





ももに関してはもう一考…な、今回のフード切り替えです^_^;


満月

2017年06月09日 | ぎんももの日々


真っ暗いかな(^^;;



昨日の夜。
満月前日の月。
(どうやら今日が満月で、『ストロベリームーン』と言う赤くて小さな満月が見られるらしいです)



十字に光が出てたので、
電気を消してみんなで月光浴。



そして、クロス(十字)でハッと思い出し、
慌てて、
マリア様とユニコーンの力の入った『purity』と、
遠くオーストラリアで調合された妊婦さん用ブレンドオイルも、一緒に月光浴。




ほとんど丸にしか見えないのだけど、
欠けてるせいか、十字の縦の光が微妙にふたまたになっていたり。



…本当のところはわかりませんが、

良い夜でした^ ^



寝る子

2017年06月05日 | ぎんももの日々
昨日は月に一度のマタニティヨガ^ ^


瞑想中心でそれはそれは心地いい時間だったのですが、
(妊婦はアーサナができないので、
そのぶん瞑想で身体をリラックスさせる)



その後、実母との電話での喧嘩があり…
ひっさしぶりにガンガンやり合いました。

しまいに高笑いでかえす実母。

この状態に昔から何度頂点から噴火するような怒りを感じた事か…。





すっかり疲れてしまって、早々に寝たのですが…。


その後…

お腹が痛い!
左尻が痛い!
しまいには明け方こむら返りが攣る!!(妊娠期間中で初物)

眠れない!!



もー…踏んだり蹴ったりでした…。



妊婦に神経の高ぶりは禁物です。





かわりに。

こんないい天気の中、
彼らと共にゆっくり休んでいます。





出掛けりゃ良いのに〜〜。



うん、そうなんですけどね、
こんな幸せそうな毛もじゃを前に、動けんのも仕方ないですよね…。







今朝はお腹のふたりにごめんねと言って。

自分自身にもごめんねと言いました。






相手をどうにかできる、なんてもう思わない。
相手に自分の常識を当て込まない。
(怒りを感じるのは相手に理想の母親像を押し付けているから。)


あくまで自分本位に行くこと。
(その方が伝わりやすい)





…いい加減、私も親離れしよ〜〜。






新たな習慣

2017年06月02日 | ぎんももの日々




虐待ではありませんよ(笑)



オトナになって抜け毛もすごくなってきたももにブラッシングの習慣をつけるためです。
大抵、彼がご機嫌(気が緩む)になる日向ぼっこ中を狙って豚毛ブラシでゴシゴシします。



気持ち良さげですよね^ ^
(でもこの後噛まれます)




豚毛ブラシではあまり抜け毛対策にはならないけれど。
(↓見た目すごいけどそこまで取れない)



コツコツゴシゴシやってます( ̄∀ ̄)







以前これは良い!と購入したけどももに噛み砕かれたシリコンブラシの記事

箱猫

2017年05月29日 | ぎんももの日々
今晩は、オットは接待のため不在。

美味し〜いお店で、美味し〜いお料理と、美味し〜いお酒で「はぁ〜〜〜〜…行きたくないなぁ…」とぼやいてました。

…ぺッ…




そんな夕方のオット送迎の後、
本屋でまったりし過ぎて、帰宅が遅くなった不良妊婦。

このところの山菜おすそ分けの波で冷蔵庫がパンパン…消費のため、炊き込みご飯やきんぴらなど作ってたら20:30開始の遅い晩御飯になり…。


なかなか遊んでもらえない白っぽいシト。

拗ねてAmazonの箱に入り込んでました^ ^




巷ではAmazonの箱に飼い猫がINするのがブームらしいですが。

我が家は簡単にINします。


Amazonの箱、細かくちぎって明日の燃えるゴミに出そうと思ってたけれど…もうしばらく残しておくか…(笑)