goo blog サービス終了のお知らせ 

のんぎんもも

双子のムスコとムスメ、ノルウェージャン・ぎん(♂)、MIX・もも(♂)との日々も綴るシングルママのブログ。

寝姿

2017年05月25日 | ぎんももの日々
オットの携帯が新しくなり、
順調に毛もじゃデータが増えているようです。




↓オットから送られてきたベビーベットを占領するぎん殿下。

暑くなって、すっかりヘソ天寝姿が主流になってきました。




こちらは相変わらずハンモックが主流ですが。

べろん





ももちゃんも今年の4月で3歳。
立派な成猫!

…成猫、と言うことで…
…抜け毛も立派にするようになりました…^_^;


ぎんと比べてももは短毛だから大丈夫!
…なんてことはなくて…

彼奴は元々お手入れをぬかるオトコ。

ちょっとでも撫でると…舞う舞う細かい白っぽい毛が…。

私もぬかった!と思ったことは、
ももにブラッシングの習慣をしっかりつけてなかった点…^_^;

シリコンタイプのブラシは滅茶苦茶に噛み砕かれるし…(泣)

今は機嫌のいいとき(寝てるとき)に、豚毛ブラシでちょっとずつやってます。






そんなわけで、ぎんももふたりして絶好調に換毛期!!

…近々、今年2回目の『洗濯』します( ̄∇ ̄)




目の前に広がる

2017年05月24日 | ぎんももの日々
水曜日の今日は雨、の予報で、
洗濯物に勤しんだ昨日。


このところの暑さで、
しかもこんなときに限って綿のシーツで過ごしてしまった妊婦と汗かきのオット。


寝具も肌がけに切り替え(まだやったんかい!←だってオットがまだだって言い張るから)、リネンのカバーに総入れ替え。



気合の入った妊婦に触発され、
颯爽と現れたこのお方。

…あーーーーー…

…退く気、ないよね??






ハイ、


妊婦のやる気、終了。





シーツの掛かったとこで、一緒にお昼寝しました( ̄∇ ̄)





子供の頃シーツが布団にバーっと掛けられるとき、テンションが上がりましたが…
彼らもそんな気持ちなんでしょうかね^ ^






リネンの寝具はやっぱり最高です!




2017年05月14日 | ぎんももの日々
うさぎの尻、




…にしか見えない今日のもも尻。



たらふく遊んで満足して寝てます^ ^








母の日の今日。

突然、オット家族と中古物件見学会に行くことになりました。

アレ?母の日のプレゼント渡しに行っただけなのになー…(・Д・)?



見に行った物件は私にしたら充分以上に広くて「嫌だな」と思うほどの物件なのに、
オット家族は狭い、と…。



駐車場も4台いる、とか…。

イヤ、その前に独立だし。
近場で子供が自分で借りればいいし。
進学して県外って事もあるし。


大っきくなったらこっちの家(本家)に住まわせたらいい、とか…。

…イヤイヤイヤ。
それこそ彼らが決めることでしょ。

自室せまけりゃ自分で好きな空間見つけたら良いんでね?



…何だろう。この「ずっと一緒に住む」前提は…。



子供はいずれ家を出るもの、
家に居たとしても自分なりの生活を築いていくもの。

と、思ってる私にとって、
「えええええ〜〜」な、見学会となりました。







共寝の日々

2017年05月13日 | ぎんももの日々
根城をベビーベットに定めたぎんの代わりに、ももがベットの足元を陣取るようになりました。


GWから随分暖かくなってきたのに、
気がつくと私のお尻と足の横にいたり、
お昼寝ではお腹側でまあるくなって寝ていたりします。






お腹もずいぶん大きくなり、
胎動で夜中におトイレに行く事も多くなりました。


夜中の見回り部隊はもも^ ^

トイレ出待ちで待機してます。


ひと撫でして「行くよ、もも」と、声をかけるとスルスルと私の少し前を歩いて行きます。



…ずいぶん頼もしい存在になったなー。



甘たれなのは変わらずですが、
ももなりに来たる夏(出産)に向けて準備してるのだなーと思ってます。