◇11:30~14:30 朽木渓流魚センター◇
朽木渓流魚センターは今年だけで4回目。
他の管理釣場じゃなくて、なぜ朽木渓流魚センターなのかというと、やっぱりイワナが釣れるから。
トゥイッチ&ジャークの練習が目的なのです。

なぜ、トゥイッチ&ジャークの練習が必要なのかというと、
近々にイワナ系がたくさん放流されている関東の管理釣場に遠征を予定しているからですw
そのために小型のランディングネットも購入しましたw

スミスのラバーネット0712コルクハンドル。
ネットが深いので写真を撮るときにネットの影が写っちゃうのが玉にキズかな。

コルク部分も若干ちゃっちいですが、まあ値段相当ということで。
満足してますよ。
写真じゃ伝わりませんが、この日はかなりの強風。

まあ注意報が出てたので、家を出るときにはわかってたんですけどね。
ルアー操作もままならないので、途中で心が折れました(はい、釣れない言い訳)。
ブルックやジャガー、釣れたらイイナ。
釣果
イワナ 20~29cm ×8
ニジマス 20~29cm ×3
朽木渓流魚センターは今年だけで4回目。
他の管理釣場じゃなくて、なぜ朽木渓流魚センターなのかというと、やっぱりイワナが釣れるから。
トゥイッチ&ジャークの練習が目的なのです。

なぜ、トゥイッチ&ジャークの練習が必要なのかというと、
近々にイワナ系がたくさん放流されている関東の管理釣場に遠征を予定しているからですw
そのために小型のランディングネットも購入しましたw

スミスのラバーネット0712コルクハンドル。
ネットが深いので写真を撮るときにネットの影が写っちゃうのが玉にキズかな。

コルク部分も若干ちゃっちいですが、まあ値段相当ということで。
満足してますよ。
写真じゃ伝わりませんが、この日はかなりの強風。

まあ注意報が出てたので、家を出るときにはわかってたんですけどね。
ルアー操作もままならないので、途中で心が折れました(はい、釣れない言い訳)。
ブルックやジャガー、釣れたらイイナ。
釣果
イワナ 20~29cm ×8
ニジマス 20~29cm ×3