このブログでは何度も紹介していますが、東京のゆりかもめ市場前駅から徒歩約5分の豊洲市場の晶(しょう)へ平日の朝7時に5人で行って来ました♪
↑店構え
6:20くらいから並びましたが、我々の他にはオランダからのカップル、上海からの3人も並び、相変わらず豊洲市場は外国人が多かったですね。
店内はかなり明るく綺麗で、入ってすぐのカウンター席に案内され、若手の板前さんが笑顔で優しく迎えてくれます♪
メニューを見ます♪
今回ドリンクは頂かなかったのですが、生ビールやその他にプレミアム日本酒など新たにメニューに追加され素晴らしいと思いましたね♪
↑ドリンクメニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
今回は夏の特選おまかせにぎり12,000円税込を頼みます♪
なお単品メニューも以下の通りかなり充実していましたね。
・刺身4点盛り3,800円税込
・アワビ刺し3,500円税込
・鮨屋の酢の物2,500円税込
・殻付きウニ2,500円税込
・まぐろぶつ2,000円税込
・たこ刺し1,500円税込
・鮨屋の茶碗蒸し1,200円税込
・穴子の茶碗蒸し800円税込
・穴子の白焼R3,800円税込、S2,000円税込
・本日の貝の磯辺巻き1,500円税込
・焼きハマグリ1,500円税込
・桜ますの玉味噌焼き1,500円税込
↑単品メニュー
この「晶」は日々進化してるのが素晴らしいです♪
それからカウンター中央に置かれているネタ箱には、美味しそうなネタが並んでいましたね♪
↑ネタ箱
以下の順で運ばれました♪
↑もずく酢
↑茨城県の常磐のマコガレイ
↑韓国のアワビ刺し 肝醤油
↑アイルランドの生の本マグロ大トロ
↑山口のアジ
↑佐賀の有明のコハダ
↑中国の赤貝
↑青森の殻付きムラサキウニ
↑銚子の金目鯛炙り
↑大根と梅水晶
↑島根県の白イカ
↑穴子の茶碗蒸し
↑北海道のボタンエビ 卵付き
↑北海道利尻のバフンウニの箱
↑北海道利尻のバフンウニ
↑宮城の松島の穴子 塩スダチで
↑玉子
↑追加で銚子のイワシ
↑抹茶ミルク
今回は特に大トロが口の中でとろけ、殻付きムラサキウニが圧巻で濃厚で美味しく、バフンウニと味比べできたのも幸せで、そしてボタンエビが濃厚で、そして穴子がふわふわで、そしてイワシも脂がかなりのい、これらは絶品でしたね♪
相変わらず素晴らしいです♪
他の皆さんもウニや穴子が良かったとのことでしたね♪
東京の豊洲市場の晶は、板前さんのホスピタリティが高く、そしてかなり上質なお鮨を美味しく頂けとてもオススメです!
最新の画像[もっと見る]
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 10時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 10時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 10時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 10時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 10時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 10時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 10時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 10時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 10時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 10時間前
「外食」カテゴリの最新記事
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ!
まぐろ人(東京 門前仲町)のお鮨はとてもオススメ!
チャンロイkaaw(東京 赤坂)のタイ料理はとてもオススメ!
クラフトビール工房 新宿エール(東京 新宿歌舞伎町)のクラフトビールはとてもオ...
焼肉かなう(東京 新宿歌舞伎町)の焼肉はとてもオススメ!
屋台(神奈川県三浦市三崎)のマグロやおでん、お好み焼きはとてもオススメ!
三崎港 サカナと酒菜 だ粋 DAIKI(神奈川県三浦市三崎)はとてもオススメ!
Ocean grow Kitchen(神奈川県三浦市三崎)のマグロはとてもオススメです!
甲州市勝沼 ぶどうの丘 バーベキューガーデン(山梨県 甲州市)はとてもオススメ!
ヴィネリア セコンド イル グスト(東京 門前仲町)のイタリアンはとてもオススメ!