東京の押上近くのミズマチでパデルというテニスのようなスポーツを楽しんだ後に、仲間7人と、東京スカイツリータウンのソラマチ3階にあるタベテラスというフードコートにある「鳥一味」で親子丼を楽しみました♪
↑鳥一味
先に注文・支払いをして、呼び出しブザーをもらい、料理ができるのを待つ仕組みです。
メニューを見て、せっかくなので、人気No1という「とりカツ親子丼」1,200円税込を頼みました♪
↑メニュー
支払いはpaypayやクレジットカード等現金不要で楽で良かったですね♪
比較的すぐに呼び出されて受け取りに行き、また近くの給水器で紙コップに水を注いで一緒に頂きました♪
↑とりカツ親子丼と味噌汁
さすが、「とりカツ親子丼」は、普通の煮た鶏肉だけでなく、トンカツのようなトリカツもたっぷり入っていて、これは食感の違いも味わえかなり美味しかったですね♪
味噌汁付きでした♪
東京メトロ押上駅近くの東京スカイツリータウンのソラマチ3階のフードコートにある「鳥一味」は親子丼が美味しくとてもオススメです!
最新の画像[もっと見る]
-
ゆふいんの森号(大分県の由布院駅〜福岡市の博多駅)という観光列車はとてもオススメ! 1ヶ月前
-
ゆふいんの森号(大分県の由布院駅〜福岡市の博多駅)という観光列車はとてもオススメ! 1ヶ月前
-
ゆふいんの森号(大分県の由布院駅〜福岡市の博多駅)という観光列車はとてもオススメ! 1ヶ月前
-
ゆふいんの森号(大分県の由布院駅〜福岡市の博多駅)という観光列車はとてもオススメ! 1ヶ月前
-
ゆふいんの森号(大分県の由布院駅〜福岡市の博多駅)という観光列車はとてもオススメ! 1ヶ月前
-
ゆふいんの森号(大分県の由布院駅〜福岡市の博多駅)という観光列車はとてもオススメ! 1ヶ月前
-
ゆふいんの森号(大分県の由布院駅〜福岡市の博多駅)という観光列車はとてもオススメ! 1ヶ月前
-
ゆふいんの森号(大分県の由布院駅〜福岡市の博多駅)という観光列車はとてもオススメ! 1ヶ月前
-
ゆふいんの森号(大分県の由布院駅〜福岡市の博多駅)という観光列車はとてもオススメ! 1ヶ月前
-
ゆふいんの森号(大分県の由布院駅〜福岡市の博多駅)という観光列車はとてもオススメ! 1ヶ月前