goo blog サービス終了のお知らせ 

いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

家事付きベビーシッター

2005年05月15日 01時00分00秒 | 出産・育児
<日曜は出産・育児のおはなし>

 日経ビジネス2005.4.11号からの引用です。

 子供の世話だけでなく、掃除や炊事といった家事全般も請け負うベビーシッターサービスの人気が上がっているようです。中でもニーズが高いの手作りの食事の準備だそうです。

 気になる値段は、わらべうたの場合だと通常のベビーシッターが1時間1785円に対し、家事付きのシッターは2100円に設定しているようです。

 ベビーシッター派遣業最大手のポピンズコーポレーションの場合は、1時間1680円からで、家事サービスの料金は1時間3150円のようです。

 それから最近人気なのは、出産直後のママをサポートする「産褥シッター」で、退院直後のママに代わって簡単な家事のほか、新生児や上の子供の世話をサービスで、沐浴など新生児のケアの技術を持っているようです。

 背景としては、従来は里帰り出産が主流だったのですが、最近は初産の年齢が高まり、母親も高齢のため、体力的な面で頼みづらいためのようです。

シッターは50~60代の女性が引っ張りだこのようです。





人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 エメラルド・カウボーイという映画を観ました。コロンビアで、エメラルド輸出業として大成した早田英志氏の半生を自ら監督・主演で描いた映画です。さすがに若い頃は代役でした^^;)強烈なリーダーシップと波乱の人生に感動しました。ゲリラ等との戦いで先頭に立って銃で反撃したりするんですよ^^;)5月中旬に来日されるようで、楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする