陽だまり

人生いろいろ

祝日 「 天皇誕生日」

2024-02-23 16:30:01 | 行事

天皇陛下が64歳の誕生日をお迎えになり、皇居で天皇誕生日の一般参賀があった。

新年一般参賀は能登半島地震の被害状況などを踏まえて中止となったため

参賀は今年になって初めてらしい。

今日は小雨が降る中、開門前から長蛇の列が出来た。(テレビより)

 陛下は「冷たい雨が降る厳しい寒さの中、誕生日にこのように来て頂き、

皆さんから祝って頂くことを誠にありがたく思います」と述べ、

「先月発生した能登半島地震によって亡くなられた方々に改めて哀悼の意を表するとともに、

ご遺族と被災された方々に心からお見舞いをお伝え致します」と述べられ

 さらに「この冬も大雪や厳しい寒さで苦労された方も多いことと思います。

皆さん一人一人にとって、穏やかな春となるよう祈っております。

皆さんの健康と幸せを祈ります」と結ばれました。

うるう年で29日まである2月ですが3連休が2回も有り

通勤通学の方々は嬉しい日だと思います。

3時過ぎの止み間を利用してスーパー迄歩き公園に寄って帰って来る。

今日の一般参賀にお出ましの天皇ご一家



昨日買って来たグリンピースを剥いてお昼に豆ごはんを炊く。

雨に咲く花
 

今日の 4444 歩

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月22日は何の日 | トップ | 久しぶりのお天気 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿