陽だまり

人生いろいろ

七夕・七月句会に参加

2024-07-07 18:34:48 | サークル

今日は七夕。

奈良時代に中国から、牽牛・職女星の星伝説とこの二つの星をまつって

裁縫や書がうまくなることを願った風習が伝えられ

日本古来の「棚機(たなばた)つ女(め)」伝説と合体し、

「七夕」になったということが『子どもと楽しむ 行事とあそびのえほん』に書かれている。

と説明されています。

 

句会の黒板に令和6年7月7日と書かれていたので来年なら7が三つ並ぶね!と誰かが言いました。

七夕が第一日曜になるとは限らないのにね!!

暑い々一日でした。歩いてしか行けない場所なので躊躇したけど行くと決めて歩く。

出席者19名

兼題     日傘・かき氷・七夕・鱧・水茄子・その他

5句提出するが途中の田んぼ道で出来た

  植田道水面に愚痴を捨てて来る    に 6点入った。

  蚊を叩く我が血の色の赤きこと    2点句

先生の選句に入った句

  駅迄を夫へさしかく日傘かな  

評)仲の良い夫婦の日傘は何色だったか?興味が沸く

  泰山木咲く墳丘の空へ咲く   

 評) 空へ咲く のフレーズがいい

いろんな行事や決め事で遅くなり夫の事も気になり途中で帰らせてもらう。

選句に入った句明日にします。

鉢のボケの木に実が一つ

今日の5330 歩

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC教室

2024-06-26 16:12:42 | サークル

PC教室と言っても先生のいない4人が集まってPCを前に,

それぞれがやりたいことをして教えあい昼食を食べるのも楽しみだし、

今日は近くの曽根遺跡公園に蓮の花を見に行ったけど、

2輪は花が終わって今つぼみが一輪ありますと事務所の方が説明して下さった。

折角蓮の花を・・・と楽しみに行ったからがっかりでした。

象鼻杯(ぞうびはい)の実験の様な蓮の茎から泡が出ていた。

一日をず~っとエアコンの部屋で過ごしたので良かったかな?

皆で食べた今日の定食

今日の    2501 歩

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月句会に出席

2024-06-02 17:53:19 | サークル

今朝は8時集合で町内の清掃を自治会で参加してごみ拾いや草抜き・ビン・缶拾いをする。

2人一組になって4人づつで散っていく。

私たちは大概国道下のトンネルや下りる所。上る所を集中してやる。

いろんな物が投下される。

草に隠れて見えなくなっているが日本人のマナーも落ちたものです。

手袋とゴミ袋とゴミ摘みをもらって現場に行くのです。

1時間弱で45㍑袋2袋が満杯になって帰るのですが

自治会館でお疲れさん料として30㍑袋10枚を貰って解散です。

 

午後は句会出席

季題  更衣(ころもがえ)・紫陽花・燕子花(かきつばた)・青梅・蛍・時鳥(ほととぎす)
席題 毛虫・十薬・その他

先生選句

 雨垂れの葉隠れ青梅ほのと紅      よしあき

 陽を浴びて影も華やか額紫陽花    えつろう

更衣ボタン少なき母の服         ひさこ

広々とさざ波走る代田かな       み ほ

十尋のご神木なり楠若葉         よしあき 

ほととぎす写経終へたる尼の寺   ひさこ

退院の妻が指示する更衣         えつろう

更衣着たる洋服身に合わず       ようこ

ふんわりと蛍飛びくる露天風呂   すみこ

二の腕に風遊ばせて更衣         みちえ

公園のトイレの傍に額の花       ていほう

葉の色にまぎれ青梅よく太る      ひさこ

電話セールス軽くいなして走り梅雨   まさよ

精魂の野菜や毛虫恣(ほしいまま)  よしあき

更衣する気力なく過ぎる日々       ひろこ

十薬の被ひ尽くせり井戸名残       みちえ

燕子花めでつつ長き立ち話         てるこ

あぢさゐの谷に棟寄せ平家村       ひさこ

阿弥陀寺へ詣づはらから風薫る     よしみ

十薬を山積みに売る道の駅         みほ

紀ノ國の青梅香る山路かな        ようこ

大皿へ盛りて豪快初鰹             みちえ

築山へ架かる石橋燕子花           みちえ

きざはしの磴を狭しと七変化        としえ

いく度も河鹿の声に箸を止め        ひさこ


今朝気付いたが観音竹に又花が咲いていた。

以前に咲いた花

句会の帰りの市営住宅の紫陽花

 

今日の9003歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月一のパソコン教室

2024-05-22 14:27:30 | サークル

月一回以前通っていたPC教室の仲間が集まっておしゃべり会をしています。

PCを持って家を出る事が目的と言う兵もいますので続いています。

お昼が来たらお昼を食べに行き、遠い所を出てくる仲間がおやつも買って来てくれるので

それも個々に配って頭割りで集金して食べながらいろんな話をしている。

分からない所を教えあいしながら和気あいあいと時間が過ぎて行きます。

家族庵近くの豪邸

泉大津の会場建物前のつつじの花

今日の 1125 歩

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月句会出席

2024-05-05 17:18:40 | サークル

午前中カンカン照りの元、大きな鉢の土をひっくり返してブルーシートを広げて干す。

途中電話のベルが鳴っていたので家に入り取り上げたら愛知県在住の義妹からだった。

姉妹の話を長々としてくれて、東京にいる義妹の調子が悪いと聞き切ってから掛けてみた。

直接出て来たのでさっき○○子さんから聞いて心配だったから・・・。」と言ったら

「花粉症がひどくて・・・。!」と言って元気な声が聞こえた。「それならいいのよ!」と言いながら

何と1時間もおしゃべりした。

「又皆で一泊で良いから旅行したいね!」と言いつつ電話を切った。

 

早い目の昼食をして、夫に外に出ないようにきつく言って句会に出かけた。

一人の会員さんが19名出席の皆に庭の山帰来(さんきらい)の葉っぱで

柏餅を作って持って来て下さった。

初めて聞く山帰来の木とはどんな姿だろうと興味が沸く。

一個づつ透明ケースに入れて配って下さった。

私は夫に半分あげようと持ち帰る。

直ぐに句を作って出句した方がいて選にも入る。

  匂い立つ山帰来の葉柏餅    まさよ

先生の選句入選句は明日にでも・・・。

コミセンの会場ロビーで俳画展をやっていた。

句会の会員さんの作品もあって撮る。

帰りに通ったマンションのエゴノキが開花していました。

家の庭にサクラウツギが開花した

今日の 5285 歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月一の集い

2024-04-24 16:15:37 | サークル

PCを持って家を出る事が目標?の月一回の元PCクラブのメンバーの集まりですが、

PCの何か聞きたいことがあれば誰彼となく聞きあうが今日は

月一回投稿する人のブログの書き方を教えあう位で、

ひょんなことから大阪の成り立ちから堺市がどうして堺市になったか?

なんて事を話しているうちに超難解読みの地名の話になり

京都に近い大阪住まいの人から「東一口」と書いてなんて読むか?!

と切り出されて???「聞いた事も見た事もない!」と私が言いました。

スマホで調べたら「ひがしいもあらい」と出ました。西一口もあるらしいです。

近くに「巨椋池(おぐらいけ)」という池もあるらしい。

そんなことをワイワイがやがやと笑いながら楽しくお勉強?しました。

昼ご飯もいつも注文する定食がトンカツ定食だったので

お肉嫌いの私が違うものにすると言ったら、皆丼物に変更しました。

たまには丼も美味しかったです。

会場の勤労青少年会館に咲くお花

今日の 1356 歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月句会に出席

2024-04-07 18:25:06 | サークル

午前中夫を連れ出して公園の桜を見に行く。

3531歩と出ていたので夫の記録帳にも記しておく。

暖かい日和で人出も多く近所の方にも出会いました。

早い目のお昼を食べて句会へと急ぐ。

途中以前住んで居たマンションの桜を撮る。

息子夫婦はまだここに住んで居ますが近いからとても助かっています。

もう建ってから40年は過ぎるがメンテナンスが行き届いているから、

当時の姿そのままに残っています。

パンダ号が通過。

句会は17名の出席者です。

最後の句評で

老いて佳し  一人居も佳し  春うらら    すみこ

の句に意見が割れて夫ある人は羨ましい・・・と言い一人居の人は賛同するし

男性の方は一人ではつまらない・・・。と云うし喧々諤々。

運命だからという事で解散!

帰宅したら近所の友人から筍を掘って来たから、取りに来てと言われ

「さっきお宅の前を通って帰って来たばかり・・。」と言いながら頂きに行く。

「今日中に湯がいてね!」と言われたから夕ご飯済ませて皮むきから始めるつもりです。

今日の10107 歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜のNHKブラタモリより。「奈良正倉院」

2024-03-03 17:33:13 | サークル

正倉院は、奈良県奈良市の東大寺大仏殿の北北西に位置する、校倉造の大規模な正倉。

聖武天皇・光明皇后ゆかりの品をはじめとする、

天平文化を中心とした多数の美術工芸品を収蔵していた建物で、

1997年に国宝に指定され、翌1998年に「古都奈良の文化財」の一部として

ユネスコの世界遺産に登録されている。(ウキペディアより)

ただびっくりしたのは1300年も前から保存された天皇家の宝物が

一つとして国宝に指定されていない。という事に皆一堂に驚いていました。

国宝以上の価値があるから・・・。

とタモリさんに説明されていました。

そして今現在はこの正倉院の中には何も保管されていないという事がびっくりでした。

別の建物で現代式の保管で守られているそうです。

上の文章でも「収蔵していた建物」と過去形になっていますものね。

この建物が26年前に国宝にしてされただけの事らしいです。

ホント知らされていない事だらけ~。
ブラタモリより


中はがらんどう~

 

三月句会に出席して遅くなる。

今日の 6022 歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月一のPC同好会

2024-02-28 16:31:36 | サークル

今日は月一のPC同好会でした。

友人が車で迎えに来てくれて同乗して会場に入ります。

何をするかは各自の自由だからうるう年の事調べてみました。

本来ならば今日で2月が終わります。今年はうるう年で29日までありますが、

もともとは太陽が黄道を1周する周期が1年間。

これは約365.242189日(2015年時点)かかります。

1年というと365日と思ってしまいますが、実際には太陽の動きと暦には差があるのです。

この差を調整するのがうるう年です。

西暦2000年、2004年、……、2016年、2020年というように4の倍数の年がうるう年になります。

うるう年は4年間に1回1日を加えて差を調整するものの、

実際にはこれだと加え過ぎていて、

太陽の動きとずれてしまいます。このずれは400年で約3日分。

それを解消するために、さらにルールを加えます。

それが400で割り切れない100の倍数年を平年とするというものです。

ところが、つまり西暦2100年は4の倍数ですが、100で割り切れるものの、

400の倍数ではないので、うるう年にはなりません。

400で割り切れる2000年、2400年はうるう年となっています。

天文学は難しい!。

今日はここまで調べて雑談になる。

「お花見に行きたいね!」と言って「どこがいい?」と直ぐにあちこちの地名が飛び交い

決定となります。この自由さがいい!。

皆で食べた昼定食

昨日撮った狭庭の花

今日の 1214 歩

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「雨水」

2024-02-19 15:11:39 | サークル

今日は二十四節気の一つ雨水(うすい)です。

冬の雪や氷が解け始め、雨となる時期を言い、

このころから農作業の準備をし始める目安になっているらしい。

太陽の黄経が330度の時です。と書かれているが・・・。

今年の冬は観測史上一位の暖冬だったようで氷や雪とも縁遠い日々でした。

梅の遅速はありますが我が家の梅の花はとっくに散りました。

遅咲きの梅が咲き始めて今日も公園に行って撮って来ましたが、

初めてメジロが撮れていました。雀と思っていましたが・・・。

 

 

降ったり止んだりとした一日でしたが、気温は高くて過ごしやすい一日でした。

今日の 3605 歩

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする