夫に付いてないと誰に入れるか理解出来なかったら選挙に
行った価値が無いと思い役所に行く。
ボツボツと投票に来る人がいてスムースに進行しました。
ほんの数分で出る事が出来、新しいスーパー迄歩き買い物をする。
バスを数分待って乗ったが乗客はバス停で一緒になったご婦人一人。
3人で乗せて頂いて帰宅できた。
そのご婦人は近所にある大規模な老人ホームや障碍者施設に入所している
お母さんを見舞うそうでいろいろお話聞く事が出来ました。
実家の後始末、週に2回の差し入れや話し相手、とやる事ばかりで・・・。
と嘆いていらっしゃった。電車を降りてこのバスが無料で助かるとか、
女性らしい愚痴も共感出来て暑い中ベンチを木陰に出して下さった
ご近所さんに感謝しながら一つ手前の停留所で降りて行かれた。
午後はもう外に出られないくらいカンカン照り・・・。
友人から漫画チックな動画が送られてそれを15人に転送しました。
会社員時代の友人からはクーラーの中から出られない!
何をする気もしない!生きてて偉い・・・!と返信有り。
もう一人元看護婦さんだった友人から 動画ありがとう!。
8月まで生きてるかな?~。生きらんとね~。頑張ろう~。
面白くてやがて悲しき・・・という返信に悲哀を感じながら皆一緒だ!
と思いつつブログを書いています。
先日行った蓮池より
今日の 2748 歩