陽だまり

人生いろいろ

日本初の乗り物。

2024-06-16 16:00:01 | くらし

今日の朝日新聞クイズで日本初の乗り物が、百貨店の中に作られた。

今も各地にあるよ。なんだろう?

というが我が家の夫婦の会話では正解できなかった。

こたえは、「エスカレーター」

1914年(大正3年)に初めて東京の百貨店にお目見えした。

でもこれは9年後の関東大震災の火事で焼け、なくなってしまったそうです。

先日老婦人が挟まれて亡くなった事故を思い出します。

110年も昔の乗り物とは思われません。

 

父の日というが、町内は高齢化しているので、

何の変化もなく、何もしないよ!という人ばかり・・・。

するのでなくてしてもらう日だと思っているのかな?。

暑い一日でした。

庭の緑


今日の 3979 歩

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする