goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまり

人生いろいろ

長浜市で白いカラスが育っているそうです。

2025-06-20 16:27:32 | 

今日も暑い一日でした。

東京では5日連続の真夏日(35℃以上)で47年ぶりの事だと報道されていました。

大阪で暑いと言ってたらそれ以上の各地の方々に

申し訳ないのですが骨身に応えそうです。

部屋の温度計が32℃と出ていたのでエアコンをつけた。

夫はエアコンが直接当たるソファーに横たわってテレビ見ているから寒い!

とクレーム付ける。設定温度を少し上げて納得してもらう。

テレビはtokioの国分太一さんの「コンプラ違反」問題で

いきなり日テレの社長さんの記者会見が始まる。

高齢者である私は30年も続いている「ザ!鉄腕!ダッシュ!!」という

番組を見た事無いのでさっぱり分からないので飛ばしたが

どの局でもそれをやっているので仕方ない!

国分さんの顔は知っていたが国分さんを(こくぶさん)かと思っていたほど無知でした。

コンプライアンスがどんなことかも良く分からない!

スマホ開いても法令遵守。企業などが法令や規則を良く守ること。

なんて書かれているが良く分からない!

それの何を守らなかったの?なんてちんぷんかんぷん・・・。

白いカラスもテレビネタです。

両親は黒ですが子供が白2羽 黒1羽の3羽が最近巣立ったそうです。

めづらしい神の使いか!と地元で見守っているそうです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミコアイサ」が見られました。

2023-02-15 16:34:33 | 

寒い寒い雪のちらつく日になりましたが、

約束していた友人と駅で待ち合わせて再会しました。

お昼時でしたのでお蕎麦屋さんの開店を待って入り

熱々の天ぷらそばをごちそうになり温まりました。

ミコアイサが飛来していると聞き是非という事で御廟山古墳を目指して歩きます。

巫女さんの白装束のように見えることに由来すると聞いた時から成程!と

納得して忘れられない名前となっていました。

池の面もさざ波が立って冷たそうですが遠くに白い鳥が見えました。

あれがミコアイサと聞き何年か前に撮りに来たことを思い出しました。

突然古墳にたぬきが2匹現れました。

アオサギの傍を悠々と歩いています。池にはミコアイサとバン!

都会の真ん中の古墳も居心地がいいようです。

ミコアイサオスとメス

バンが獲物を口に

 

帰りの電車を降りたら、スーパーに入り買い物して家路を急ぐ。

往復歩いたので、びっくりする程の歩数が出ていました。

今日の 12540 歩

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロサギの夫婦?

2020-12-22 15:47:15 | 

朝7時半頃、裏庭から堤防沿いの電柱にシロサギを見つける。

日の出の光に照らされてジッとしていたので小さいデジカメで狙ってみました。

碍子が好きというタモリさんのようにいろんな種類の碍子が映っていました。

この碍子があるから絶縁されて安全なんですね!

 

午前中スーパーまで歩いて買い物。プリンターのインク切れだったから家電店に入る。

これで7000歩出ていたので、午後友人と歩いたら倍の歩数になりました。

ちょっと歩き過ぎかな??

ニンニクが熟成しました。スイッチ切って袋に詰めてこれで元気に年越しできそうです。


侘助椿をアップで・・・。

椿との違いはこの蘂だというので・・・。

今日の 14545 歩

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする