現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

10月の予定

2008-09-29 11:32:26 | 今後の予定
中川文化、能楽堂と6件も仕事があって超多忙の9月が
終わって、緊張から開放された。10月は4件。

10/10(金) 平和福祉会館 (何をやろう? まだ決めてない)

10/12(日) 14時~15時 浜松市博物館『虚無僧と尺八』
     浜松には虚無僧寺の普大寺があった。明治になって
     廃寺となり、そこで山葉虎楠が手風琴の製造を始めた。
     いわばヤマハの発祥の地。浜松普大寺の尺八は、
     名古屋の西園流として伝わり、さらに京都に伝わった。
     現在の明暗流は、実は浜松普大寺の流れなのだ。
     そんな話をしながら、明暗諸流の曲を紹介する。

 同日  19:30~20:00 名古屋市東区新栄 民主会館
     浜松からトンボ帰りで、郵便局に働く人たちの合唱
     コンクールの審査の時間帯にゲスト出演。

10/19(日) 港区文化の会 港文化小劇場
     港区民の祭典に港区民ではないが、琵琶の丹野先生の
     計らいでゲスト参加させていただく。  

新内の富士松松園さんから、去年同様お誘いを受けていたが、
10/12でぶつかってしまって行けず。月にいくつも仕事が無いのに、
重なるのは残念。

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

日記@BlogRanking










9/27 天白区役所

2008-09-29 10:48:39 | 虚無僧日記
9/27 天白区役所「町づくり推進室」主催の
「歴史文化トーク&和楽器コンサート」に招かれて
行った。定員50名のところ、それ以上入る盛況ぶり。

琵琶の糸井藍水さんと『平家物語から祇王の段』
そして『耳なし芳一』。その後で「天白区の農業の
歴史」について寺島氏の講演。

「農業の歴史」など私はさっぱり興味が無かったが、
みなさん、我々の演奏より真剣に聞いている。

中日新聞の取材も受けたが、いろいろ話を聞かれて、
翌日の朝刊に、演奏の記事は5行。後は農業の講演
内容がメイン。
食の信頼が薄れた時代だけに、農薬の使用に徹底
したチェック管理がされている地場野菜への関心が
高いことに、認識を新たにした。

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

日記@BlogRanking





中等部同窓会

2008-09-29 10:26:44 | 虚無僧日記
昨日9/28は、慶応中等部の同窓会だった。
同窓生には、ピアニストの中村紘子、宇宙
飛行士の向井千秋、そして同級生に麻生
太郎の義妹がいる。

行きたい気持もあったが、お金が無いので
行かれなかった。もっと強く願えば、お金が
入ってきたかもしれない。入ってこなかった
のは、願いが薄かったからだ。

そう、過去を捨てたはずである。昨日は一日、
過去の書類を整理破棄していた。しかし「泰山
鳴動して鼠一匹」。なかなか過去を捨てきれぬ
私である。

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

日記@BlogRanking



日教組

2008-09-29 09:14:08 | 社会問題
「日教組強いと学力低い」中山説、調べてみれば相関なし(朝日新聞) - goo ニュース

一連の報道を見ていれば、中山国交相の「日教組批判で辞任」は、
当然と思うが、ネットで見ると、中山氏に同調する意見も多い。
中山氏の「日教組批判」は、そのまま、自民党のH.P.にも堂々
と乗っている。「君が代、国旗掲揚、いじめの実態調査、学力
テスト」と文科省の方針に逆らう日教組への恨みは自民党の
根底にあるようだ。

我々邦楽家としては、「H14年以来、学校教育に邦楽を取り入れ
るよう」学習指導要領に加えられながら、「反動だ、愛国心教育
の現われだ」と、教育の現場では なかなか浸透しない。邦楽まで
目の仇にされるのは悲しい。

私は虚無僧として、共産党の文化行事にも招かれる。それは尺八
というより、虚無僧という最下層の生活者の代表としてかもしれ
ない。楽器に罪はない。それを扱う人、聞く人の心次第だ。
音楽は、イデオロギーを超えたものでありたいと願う。

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

日記@BlogRanking