中川文化、能楽堂と6件も仕事があって超多忙の9月が
終わって、緊張から開放された。10月は4件。
10/10(金) 平和福祉会館 (何をやろう? まだ決めてない)
10/12(日) 14時~15時 浜松市博物館『虚無僧と尺八』
浜松には虚無僧寺の普大寺があった。明治になって
廃寺となり、そこで山葉虎楠が手風琴の製造を始めた。
いわばヤマハの発祥の地。浜松普大寺の尺八は、
名古屋の西園流として伝わり、さらに京都に伝わった。
現在の明暗流は、実は浜松普大寺の流れなのだ。
そんな話をしながら、明暗諸流の曲を紹介する。
同日 19:30~20:00 名古屋市東区新栄 民主会館
浜松からトンボ帰りで、郵便局に働く人たちの合唱
コンクールの審査の時間帯にゲスト出演。
10/19(日) 港区文化の会 港文化小劇場
港区民の祭典に港区民ではないが、琵琶の丹野先生の
計らいでゲスト参加させていただく。
新内の富士松松園さんから、去年同様お誘いを受けていたが、
10/12でぶつかってしまって行けず。月にいくつも仕事が無いのに、
重なるのは残念。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。
終わって、緊張から開放された。10月は4件。
10/10(金) 平和福祉会館 (何をやろう? まだ決めてない)
10/12(日) 14時~15時 浜松市博物館『虚無僧と尺八』
浜松には虚無僧寺の普大寺があった。明治になって
廃寺となり、そこで山葉虎楠が手風琴の製造を始めた。
いわばヤマハの発祥の地。浜松普大寺の尺八は、
名古屋の西園流として伝わり、さらに京都に伝わった。
現在の明暗流は、実は浜松普大寺の流れなのだ。
そんな話をしながら、明暗諸流の曲を紹介する。
同日 19:30~20:00 名古屋市東区新栄 民主会館
浜松からトンボ帰りで、郵便局に働く人たちの合唱
コンクールの審査の時間帯にゲスト出演。
10/19(日) 港区文化の会 港文化小劇場
港区民の祭典に港区民ではないが、琵琶の丹野先生の
計らいでゲスト参加させていただく。
新内の富士松松園さんから、去年同様お誘いを受けていたが、
10/12でぶつかってしまって行けず。月にいくつも仕事が無いのに、
重なるのは残念。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。