京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

今度は四条烏丸にシェアオフィス!

2011年06月27日 | 賃貸について
京都不動産コンサルタントのブログ

以前は京都の中心部四条烏丸のメイン通にも
コンパクトレンタルオフィスが!
と掲載しました。

今度は、その四条烏丸でも、
24時間シェアオフィスが出来てきましたね。

好立地のしかも有名ビルでもこの手の、
コンパクトで、
時間も、
空間も、
解き放つテナントが出てきたのです。

私共が企画してきたコンパクトオフィスは、
言えばゲリラ戦法で、
駅から遠い、
入居率が極めて悪い、
中途半端な広さの雑居ビルでした。

しかし、京都でも大手の賃貸業者が参入となると
インパクトが違います。

京都のテナントオーナーさんは
いわゆる外見上は「ゆっくりした」大家さんで、
空室があろうがなかろうが
意に介さない大家さんが多いことで有名でした。

これでもしかすれば
流れが変る可能性もあります。
ニッチで細かい賃貸部門にスポットライトが当たり
舞台中央へ押し出されるやも、
ということです。

これをプラスに考え、
今後CM等で大きく需要を掘り起こして頂きたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税務署とのお付き合い?

2011年06月22日 | 不動産コンサルティング

京都不動産コンサルタントのブログ

近年の税務署の対応は、どんどん良くなっています。
これは私が以前からあちこちのネットコンサルサイトで
言い続けていることです。

なぜならこの種のコンサルサイトでは
ジャンルの棲み分け厳守というものや
他の専門家がチェックしているのだというものまで、
特に税金関係の質問は税理士さんの領域を侵すべからず
というものもある。

よって障りだけの説明で
後は最寄の税務署や税理士さんで確認ください、
ということになります。

しかしこの「最寄の税務署や税理士さんで確認ください」が
質問者には単なるお愛想のようにしか
捕らえていない節があります。

その質問の次回に続きのような質問があり、
専門家の意見が反映されていないことに
残念な思いもありました。

まずは一度お寄りください。

私は税務署の回し者でも何でもありませんが、
税金に関する各質問はFAQでも同じようなものでも
その背景が違う場合が殆どです。

背景を想定してお答えするには限度がある、
ということで、
最終はやはり面談が一番ということですね。

匿名でも何のその、
覆面でも問題ないでしょう!?

是非ご活用ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅建試験です。

2011年06月20日 | 不動産コンサルティング
京都不動産コンサルタントのブログ

業界紙にはもう今年度の宅建試験要項が載りました。
先日はマンション管理士試験要項を
記載したばかりです。

マンション管理士試験は11月27日(日)でしたが、
宅建はそれより早く10月16日(日)となったようです。

この夏休みが追い込みでしょうか。
各専門学校の特別講習等で模試も始まるのでしょうね。

申し込みについては、
1、インターネットの場合7月1日から7月15日まで
財団法人不動産適正取引推進機構のHPからです。

2、郵送では7月1日から8月1日まで
こちらの郵送先はそれぞれの居住地により違います。
京都の場合は財団法人京都府宅地建物取引協会です。

3、申込書は主な書店ないし宅建協会本支部でお求めください。

因みに合格発表は11月30日(水)となっています。
受験生は勉強も大切ですが、
合格までのイメージ造りも効果あると思いますので
頑張ってください。

そして合格後の宅建登録実務講習は
是非お受けください。
お待ちしています。イメージ~イメージ~イメージを大切に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭いエリアの住宅探しコンサル手法・・・

2011年06月17日 | 不動産コンサルティング

京都不動産コンサルタントのブログ

〇〇地域と△△地域で小学区は□□学区かXX学区、
間取りは5LDKで最寄駅から10分以内で
金額はウン千万円まで、
というご希望だという。

希望通りなら私が住みたい!
と思うような条件です。
しかしこれでも小さいながらも不動産業者2社を持つ
社長の元奥さん。

社長は照れ笑い・・・
しかし、これは解ります。

如何な不動産の専門家でも、
身内の自宅ともなれば冷静な目で見れないもの。

ある意味他人に頼むのも正解ではないでしょうか。
経験者は語る(笑)

しかし、今回のように狭いエリアでの検索は近所の業者へ
足を運ぶか、折込みチラシ情報が有効です。

こんな場合は
お客さん自身で広告収集していただき、
その中の気に入った広告物件を判定する方法で
介在します。

第3者の目はあるときは冷静さを呼び戻し、
あるときは全く違う角度からの気づきであったり、
もちろん専門的見地からのアドバイスから
再考を即す場合もあります。

よきパートナーを!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業者持込物件に見覚えが・・・

2011年06月15日 | 収益マンション

例によってHPを見て初対面の業者さんが
コンコンと物件販売依頼で訪れる。

その中に販売済みで見覚えの物件が混ざっているケースも
長年業界にいると、たまにと言おうか結構と言おうか、
あることはある。

しかし今回は驚いた。
価格がジャスト2倍である。

如何にリノベーションしようが、
屋上防水しようが、
いや外壁タイル補修しようが、
2年で、
価格は2億近い。

当時あるTH大家さんの情報を
当社サラリーマン大家さんグループの会員の方が
打診してきたもの。

立地に難があり入居率に疑問である、
その点ファイナンスに問題あり、
と見送りかけているところに何人かの申込みがあり
パスとなった物件。

結局、競争の末なのか
大阪の不動産業者さんの手に渡ったということか。
TH大家さんの手法に問題もあるが、
それ以上に、やはり京都の人でない点、
納得でもある。

京都の人なら
この京都でも周辺の立地は、
賃貸付けや継続した入居率を懸念し購入をためらう。

昔の名前でなく、
室内設備等をグレードアップさせ
賃貸業者さんとの協力体制で入居率を改善させ
再デビューということ。

現況の入居者の内訳を確認できれば
今後の方向性も見えてくるか・・・・
それにしても吹っかけすぎでないの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産屋さんが今なすべきことは・・・

これからの不動産屋さんの儲け方
/京都不動産コンサル研究所


¥1250 Amazon.co.jp