昨日は、寒い北風の吹く冬晴れの一日だった。
前日8X10の完璧なパッキングをして備えていたのに、あまりの寒さのために、くじけた。出る時に持ち出したのは、35mmのバックの方だった。
新宿紀伊国屋で雑誌「en-taxi」と岩波文庫の「ドン・キホーテ」(四方田犬彦の本の影響)を買い、大久保1丁目から、牛込台地を歩く。新宿7丁目の支谷と高台を上り下りし、尾根筋を走る大久保通りへ戻る。戸山公園一帯は、牛込台地に大きく食い込んだ谷筋だ。集合住宅がたくさん建っているが、まだ新しい。国際病院センターは奇妙なビル。原町まで歩いて、終了。
今日は35mmフィルムのみ。若松町のラボに出して、現像が上がるまで、原町の喫茶店でコーヒーで一服。ここでen-taxiを読む。福田和也、宮崎哲也、田中康夫という面々は、故江藤淳が早くから評価した人たちなり。新保守派論客ということになろうか。上野台地の田端から北の崖は、この次は8X10で行ってみたい地域だ。
en-taxiの記事で興味を引かれたのは田村彰英さんの文章。バブルが終わった後、「立原さんに依頼して、8X10広角専用機を特注した」との記述があった。これはつまり、自分の持っている、8X10タチハラスーパーワイド改の原型を、田村さんが作ったということだろう。このカメラは、コンパクトだし、フロントパネルのスライドで、蛇腹に負担をかけずに大きくライズができるので非常に扱いやすい。
前回の出動で、古い露出計をなくしてしまったので、迷ったあげく、ペンタックスのスポットメーター、現像液、定着液を買って帰る。
写真は、11"X16"のアダプターを付けたタチハラSW。
前日8X10の完璧なパッキングをして備えていたのに、あまりの寒さのために、くじけた。出る時に持ち出したのは、35mmのバックの方だった。
新宿紀伊国屋で雑誌「en-taxi」と岩波文庫の「ドン・キホーテ」(四方田犬彦の本の影響)を買い、大久保1丁目から、牛込台地を歩く。新宿7丁目の支谷と高台を上り下りし、尾根筋を走る大久保通りへ戻る。戸山公園一帯は、牛込台地に大きく食い込んだ谷筋だ。集合住宅がたくさん建っているが、まだ新しい。国際病院センターは奇妙なビル。原町まで歩いて、終了。
今日は35mmフィルムのみ。若松町のラボに出して、現像が上がるまで、原町の喫茶店でコーヒーで一服。ここでen-taxiを読む。福田和也、宮崎哲也、田中康夫という面々は、故江藤淳が早くから評価した人たちなり。新保守派論客ということになろうか。上野台地の田端から北の崖は、この次は8X10で行ってみたい地域だ。
en-taxiの記事で興味を引かれたのは田村彰英さんの文章。バブルが終わった後、「立原さんに依頼して、8X10広角専用機を特注した」との記述があった。これはつまり、自分の持っている、8X10タチハラスーパーワイド改の原型を、田村さんが作ったということだろう。このカメラは、コンパクトだし、フロントパネルのスライドで、蛇腹に負担をかけずに大きくライズができるので非常に扱いやすい。
前回の出動で、古い露出計をなくしてしまったので、迷ったあげく、ペンタックスのスポットメーター、現像液、定着液を買って帰る。
写真は、11"X16"のアダプターを付けたタチハラSW。