トイレに紙様

2011年07月17日 | ノンジャンル
朝の雨降りは、ほんのお湿り程度で
その後の強い太陽にすぐさま蒸発!
そして暑い一日で北上する台風が心配です

変わらず救急車は忙しそうです

今朝、鈴鹿市中央道路で

脇の田んぼでは

穂が出始めてました 放射能に負けないでね




仕事場のホールは上着を持ってくればと
悔やむほどの冷でした
夜まで館内詰めで8時ごろ出てきたら
季節を感じる石取祭の鐘と太鼓の音が
鳴り響いてた  日本の夏やなあ~


世界のトイレ事情で
日本のトイレの素晴らしさが報じられますが
きょうは、こんなのに出会いました
特に新しいのではありませんで
ウォシュレットでもありません



紙様が出るだけです
ボタンを押して紙が出てきたら
中央を破ってください と書いてます

(他で出会ったことないです)と言うか
そうあちこち探してるのではありません

盗撮してると不審者!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.7.17 ☂曜日の朝

2011年07月17日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
霧雨から ザ~ザ~降りになった
どうだろう? このまんま降るのか?







嫌やなあ、バッテリーを交換して、、、
まだ三枚しか撮ってないよ~
充電終わってるのにい、、、、
もう寿命かな

仕事でこれは困るので
重たいけど、ようけ持っていかねば・・・
暑いと放電が速いです

きょうも水を持って出かけます
夜まで戻ってきません


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする