ひまわり

2011年07月09日 | 花・木
近所に少しですが、ひまわりが咲いてた




ガリガリ君は如何ですかあ
きょうはリッチですよお



きょうも暑かったですが
無事、静かに暮れました
7時ごろ





月はこの辺ですが雲の上です




9時頃には雲間から、、、

9日の月 きのうの半月から少し膨らんでます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボ

2011年07月09日 | 季節
今年も来てくれました 
我が家の夏の風物詩(?)
いつもこの時期ではないかと思うが
チョウチョのように羽根をヒラヒラさせて
飛ぶトンボです

飛んでる姿を撮りたいのだが
小さいのが速く飛ぶのでフレームに入りにくく
デジカメでは操作がむつかしいので
隅っこの方にとまったところを撮った


アジサイの葉っぱで小休止です




きょうの朝日新聞夕刊です



皆さま、夏の風物詩は
何に思い入れがお有りでしょうか?
教えて下さい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食?

2011年07月09日 | 
朝日新聞 きょうの天声人語





更に詳しくは http://allatanys.jp/ からどうぞ、、、


ところで昨日の昼に何を食べましたか?
昨日のことを思い出すのは脳の活性化に良いとか
きのう、きのう、、、忘れたあ

きょうは、まだ覚えてる いま、さっき食べたとこです
そのつもりで写真も撮ったしなあ~


ほど遠いが
美しき緑走れり夏料理 星野立子
           (天声人語 終章から)

暑い時でも熱いものを食べる私です
隣の人は冷やしたうどんを、、、、

小粒のデラを少し、、



さて
これは、まだ食べてませんが


つい先日 ヤマザキのカルピスぱんを載せましたが
袋の色使いが似てるなあと思った

こちらには別味もありました


きょうの お三時に食べる予定です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け三日

2011年07月09日 | 


梅雨明け三日
青い空に白い雲はキレイだが暑いです



アサガオもゴーヤも えら~ zzz



遠くから見て おっ!セミかあ と思ったら違ってた
まだ一番ゼミの声は聴いてないなあ
セミの世界に梅雨明けは伝わっただろか?


室内のマザーリーフは極小の葉っぱが出てきた





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする