goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくりカレンダー

2016年01月11日 | ことわざ・格言・名言
日めくりカレンダー














スマートシニア4全員集合!!
 https://www.facebook.com/shinrojin/?fref=nf から




おはようございます。日野原重明です。
「 身の程を知ることは幸せの近道」
☆希望の中に生きる☆
「希望」はあまり多くを望みません。
身のほどを知ったうえで望むのが希望ですから、
希望はほどほどのところで満足することを知っています。
そして、どんなに小さな希望も、十分に幸せを与えてくれます。





日めくりカレンダー

2015年12月07日 | ことわざ・格言・名言
2015.12.7
旧暦 十月二十六日 大安
大雪です
おおゆきではなくて「タイセツ」のようです

 暦にはこんなに書いてあります
 二十四節気の一つ 旧暦十一月節気
 空寒く冬となる 七十二候の一つ(61候)

今年は未だ雪を見てません
去年のきょうの投稿では鈴鹿の山に雪があります


比べると今日は暖かかったです

さて、日めくりカレンダーを
永らく休んでました













昼間が短くなりました
きょうの夕方ふと思いついて
時計を見たら5時でした
あわててカメラを作動した

夕焼け













日めくりカレンダー

2015年11月26日 | ことわざ・格言・名言
2015.11.26

今年の330日目で残り36日です
旧暦は十月十五日 満月です

◆お月様の基礎データ
・満月の瞬間は 11/26 7時44分 (月齢は 14.2)
 ※満月とは、月と太陽の黄経の角度差が180度となる瞬間です。

・月出:11/26 17時 4分 月没:11/27 7時18分 (東京での時刻)
・南中(真南に見える瞬間):11/27 0時10分 (東京での時刻)

・南中時の月と地球の中心距離は 368600 km (平均距離の 0.96倍)。
 月は平均より 15800km近く、見かけの大きさはいつもより少し大きいです。

以上、かわうそ@暦が、「お月様のお知らせメール」からです



日めくりカレンダー