goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメ

2010年02月12日 | デジカメ
デジカメをもう壊しちゃったよお
知らん間に損傷を、、、

右胸に入れて持ち歩くので
ビデオカメラを三脚ごと担ぐときに
なったのではないかと思う次第、、

この後レンズが割れてしまいました
あ~あ、短い命でした


SDカード

2010年02月02日 | デジカメ

寒いけど寝る前に外の空気を・・・
ピ~ポ~ピ~ポ~ピ~ポ~
オーッ 救急車た!
夜中に何があったんだろう?
だんだんと近付く、、、写真を、、、

カードエラー!!!

何じゃあ これっ
あ~あ、行ってもうたあ、、
突然で内蔵メモリに切り替えるだけの
余裕はない私です

デジカメは カードがなけりゃ ただの箱
ながめても 何ともならん カードです

カメラではエラーで動作せず
パソコンではフォーマットが出来てない?
フォーマットしますか?しませんか?
フォーマットしたら消えるじゃん!
先へ進めず・・・

とりあえず、カメラのキタムラを訪ねる
カメラの問題ではないので、、、
救出方法は?
大金を掛ければ可能かも・・・
あきらめるかあ・・・・

哀れに見えたのか?
ちょっと待ってください
これを試してみますかあ
取りい出したるは文明の利器!

デジタルフォト三昧
特別付録がファイル復旧ソフト
データサルベージャー
えらい、力持ちのネーミングです


早速インストール

救出大作戦!



少しですが救出できました


カメラのキタムラさん
どうも有り難うございました

永年保証・永久保証などと言われる
SDカードですが災難は突然やって来る
ことも有りますので注意しましょう
注意と言ってもねえ・・・
落としたり、踏みつぶしたりの他に
この時季は静電気にも気を配りましょう
アナログ時代と違ってデジタルは一瞬です
早めにバックアップしましょう
枚数は増えますが
写真はCD一枚分ぐらいが便利かもねえ

怖くなって預かってるSDカード
直ぐにPC二ヶ所にに保存しました


尚、このソフトはこんな事が出来ます