
日曜日、烟台塔山旅遊風景区のハイキングに参加してきました。
2,3キロのコースなので写真を撮りながらあるくにはいい距離です。
今が気候がよく山は運よく紅葉していて久しぶりに気分が晴れます。
参加している人はそれぞれ軽装備ですが道のりは平たんなので楽に歩けます。
中国の紅葉はどちらかと言うと赤が少なくて黄色が多いので山全体は淋しく感じるものですが、
この場所は紅葉など人工的に植えているようで赤の色彩がすごく綺麗で中国で見た紅葉では一番です。
久しぶりに秋の山を満腹しました。
短いコースだったので疲れも感じなくて爽快な気分でした。
来週にはもう見頃が終わっているかもしれません、寒々しい冬の季節がやってきます。
家の部屋には少し弱いですが暖房が入りだしました。
私の一番嫌いな季節がやってきます。
滋賀の方も、紅葉真っ盛りです。
今晩は、ちょっと冷え込んでる感じがします。
滋賀の最高峰伊吹山は、今日頂上付近が白くなったような気がしました。雲かもしれませんが。私の目なので!
風邪ひかないようお気をつけてください。
ラストの枯れ木も味わいがあって良いですね。
寒きなってきましたが家に暖房が入ったので今は家に帰ると暑いくらいです。
滋賀の紅葉もきっときれいだと思うので今の良い時期に帰国をして日本の綺麗な景色を見たいと思うのですがいつも時期はずれです。
先週はもうすでに風邪を引いて一日寝込んでしまいました。
ほぼ平地なので歩くのは楽でした。
ラストの枯れ木は何気なく撮ったら意外とよかったです。