ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

丹東の洪水

2010年08月23日 | 丹東
                        8月10日に訪れた鴨緑江、この時は橋げたのかなり上まで水位が上がっていた。



緊急用の堤防、危険水位に達すると門が閉まり街に侵入する水を食い止めます。

門の向こうは鴨緑江側なので門が閉まると当然川沿いの町は水没してしまいます。





街のいたるところでは土嚢を置いて水を食い止めていました。



幸運にも前回は危険水位ギリギリで雨がやんだので事なきを得たのですが、

水かさが増しているところに再び21日夜中から降り続いた大雨で鴨緑江が氾濫して大洪水となってしまい大きな被害を出しました。

丹東の隣町では土砂に埋められて4名がなくなりました、被害を受けられた人たちにお見舞い申し上げます。

天気予報では26,27日がまた大雨の予想が出ています、水かさが増しているときですので二次災害が出る可能性がありますので注意が必要です。


北朝鮮側は丹東よりも低地にあり、堤防などの水防施設も粗末と聞いています。

鴨緑江沿いにある代表的な穀倉地帯も大部分が浸水し、農産物の生産への影響は必至とみられます。

経済難に加えて今回の洪水被害で北朝鮮の経済が大打撃的です。

鴨緑江の中州にある威化島は中国側となどは水没して、水面には北朝鮮の物がたくさん流れているらしいです。

中州では、中国企業などを誘致し貿易地区として開発を進める計画がある。

核問題や韓国哨戒艦撃沈事件で国際的に孤立し、外貨不足に悩む北朝鮮にとって、被災地域は財政難突破に向けた重要な場所だが

今回の水没で中断せざるを得ないと事態になった。




私は以前に北朝鮮の国境の近くまで行ったとき農業の人が農作物の作業をやっているところを中国側から眺めました。

彼らは農作物が水没してしまい食量をどうやって確保するのか心配です。

国の指導者は自国の住民を守る義務があります、住民を守れない指導者は失格です。

そう言えば、今の日本の指導者も国民を守るより個人のプライドが危うくなるとさっさと逃げ出す卑怯者は北朝鮮の指導者とあまり変わりが無い。



にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気なおばちゃん達 | トップ | 双子の犬 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぐうにゃん)
2010-08-24 09:49:23
中国の役人は袖の下ばかりの要求で個人第一主義 日本も政治家も役人もあまりかわらんでしょう(笑)北朝鮮から中国の輸入激減らしいですね・・・・
日本は2ヶ月政治空白があり、全て後手 後手
で未来がありまへん!!
カラオケの小姐だけが元気!!ええことです(笑)

返信する
天災 (haichaolu)
2010-08-24 11:46:59
今日は。
今年は猛暑に加え、水害も多いようです。
中国は大きな川が沢山ありますが、上流の山に木があまりありません。
砂漠化の帽子も含め、国家的な規模で植林が必要と思います。
返信する
Unknown (ケンちゃん)
2010-08-24 17:00:14
最近、異常気象などのたいへんなことが世界中で起こっているようです。
ちょっと心配になってきました・・・
返信する
 (ごーさん)
2010-08-24 21:41:27
ぐうにゃんさん
どこの国も同じようで役人さんは自分の利益だけを考えているので一番犠牲になっているのは国民です。日本の政治相変わらず腐りきっているようですね。
そう言えば今中国のカラオケ規制が厳しくなっているので面白くないですよ。
返信する
 (ごーさん)
2010-08-24 21:44:54
haichaoluさん
今年は本当に雨が多いです。
中国に来て8年になりますが傘を差した日は数えるぐらいでしたが今年は異常です。
鴨緑江も大きな川なのですが水が溢れるなんて信じられません、やはり上流では木がないせいなんでしょうか。
返信する
Unknown (ごーさん)
2010-08-24 21:47:14
ケンちゃん
本当に本当に異常気象だと思います。
中国に来て雨の日は本当に少なかったのですが
今年は異常に降って威海も今日も雨です。
世界の気象確実に変化が起きていますね。
返信する
雨ばっかり (大地のおやじ)
2010-08-27 14:02:22
こんにちは
よくこれだけ降りますよね。ほんとに
昨年も雨が多くて、冬はどうなるんだろう、なんて話をしてました。
この調子で冬を迎えたら。。。恐ろしい
返信する
Unknown (ごーさん)
2010-08-27 17:32:13
大地のおやじさん
よく降りますね、地球の天気がおかしくなっています。
冬には雪がたくさん降るんやろか?
そうなると困る人がたくさん出ます。
正常に戻って欲しいです。
返信する

コメントを投稿

丹東」カテゴリの最新記事