
威海にクラブができたのです。
クラブといっても日本で言うスナックです。
カラオケに行くと一人500元~600元かかるのですがこのお店はボトルを入れておけば
一人100元で済みます(ボトルは380元~480元)
歌い放題でスタッフのチップも要らないので安上り。
最近は暇で寂しい時のコースは、焼き鳥【串王府】に行った後
よくこのお店に行っています。
店の名前は【海棠】
店のスペースは狭いですがスタッフは6名、
全員日本語を話すことができるので一人寂しい時はこのお店に行ってカラオケおもいっきり歌ってストレスを発散させるのもいいと思います。
そして今日も歌ってきました【みちずれ】←古~~~~い
お客さんは日本人の他に韓国人
韓国と日本の国は今微妙な関係ですが個人個人では国のことは関係ないです。
一緒に飲んで歌えば心が通じ合います。
場所
威海高技区帝王宮北金海滝
TEL:0631-5678800
このスナックは日本人をターゲットにしているのですが威海は日本人が少なく中国人も韓国人も入らないとやっていけないと思います。韓国勢はお酒はたくさん飲んで騒ぐのでこちらも負けずに歌うことにしています。昨日も韓国人のお客さんを連れていって行きましたが二日酔いで頭が痛いです。
看板は「クラブ」と日本語で、芸者風イラストで 日本人を ターゲットにされてるのでしょうか?
でも、店内は照明落とさず、明朗会計的な雰囲気で 安心かと・・・。
でもでも 韓国勢に お姉ちゃん取られてしまったら つまらんし・・・。
日中韓 親善の為にも 歌いまくって下さい。
このお店の女の子は全員日本語話せて安心価格で飲むことができますのでボッタくりにあうことはないです。
小姐の写真ですか・・・・・、
頑張って撮って写真をUPできるように頑張ってみます(笑)
こんにちは~~、
十二事業部は取引がないですね。
100%日本向けでしたら私の検品会社に入れてくださ~い(笑)宣伝→http://haruno-kenpin.com/
CANON550D買いましたか。
18-135mmでしたら標準レンズとして使いやすいですね。子供さんを写すのでしたらその内望遠レンズが欲しくなると思います。時間があれば写真を撮りに行きませんか?
以前、勢いで入った店で散々だったことを思い出しました。どんな子がいるのか、画像UPが楽しみですw
十二事業部、子供服の部門です、100%日本向け、会ったことないかな。。。
先日子供のためキャーノ550D18-135 初学者用(笑)買いました、今練習中~
是非時間あれば一緒行きましょ。
迪尚グループですか・・・私の会社はお得意先ですよ、もしかして会ったことがあるかも・・???
今度機会があれば一緒にお店に行きましょう。
お久しぶりです~~。
このお店はタッチは駄目ですけど個人的には大丈夫です。
前にやはりスナックがあったのですが潰れました。
6月威海に来られるのですしたらぜひ知らせて下さいカラオケに行きましょう(笑)
ま~時間あればお客さん連れって店行きます~
上海から昨夜帰国しました。年々上海のグローバル化には驚きます、新繁栄街の「新天地」「田子坊」は全く中国とは思えませんね、でも上海浦東空港は大きいですけど、免税店は相変わらず「しょぼい」のはなぜでしょうね?
威海にスナック(クラブ?)が出来ましたのですな!随分以前に1件有って連れて行って頂いた記憶は有りますが、
ところで!そこはいわいる日本のスナックですかなー?店の子へのタッチはご法度ですよね??
6月は威海ですので一度訪問させて頂きたいと思いますが!
出来ましたよ田舎の威海にクラブです。
お姉ちゃんの写真ですか・・・。
分かりました写真を撮ってUpしますよ。
ストレス発散にはカラオケで歌歌うのが一番です。
次回 おねいさんの写真UP希望します。
(笑) しかし割安でいいですね。
歌は健康1番です。
このお店は女性はあまり飲まないのでボトルが長持ちします(笑)
会員になればセット料金が80元でいけて歌い放題でけっこう遊ぶことができます。
ボトル除いて100元ポッキリはいいですね。日式BARでは歌っている間にジュースがどんどん空いて行くので。最近は青島行くとカウンターだけのBARや喫茶店が多いです。
仕事で疲れた時にちょっといっぱい飲めるのがいいです。女性は日本語も話せて話ができ少しはストレス解消にはなりそうです。
スナックの良い所は気のあったお客さんと気軽に話ができるところですね。
前にも威海にスナックが出来ていたのですが無くなってしまったそうです。今回のスナックうまくお客さんが集まればいいのですけど・・・。
韓国人が来るとやはりうるさいですね。
本音は日本人だけのほうがいいのですけど・・威海では日本人が少ないので仕方がないです。
やはり仕事のストレスや緊張を和らげるには、
日本語が話せる女性とお酒が飲める場所が一番ですね。
上海には小娘が500人いるカラオケがあり、お客さんと一度行きましたが、
日本語が話せる娘が少ないので、私は全然面白くありませんでした。
いよいよ威海にもスナックですかぁ。
なんだかどんどん日本流になっていくような気がしますね。
僕は酒を飲まないのでなんですが、ビジネスにも使えそうですね。
韓国人もそこは同じアジア人、打ち解けるのも早いでしょう。まぁ日本人から見ると少々曲者ですが・・・w