
小さな漁港
威海は半島になっていて海辺には沢山の漁港が点在しています。
この場所は海上公園近くの漁港(灯台の近く)
午後四時すぎ、
漁を終えた漁船が港に帰って停泊しています。
橋の下では釣りをすることができるのですが釣れる魚は小魚ばかりです。
遠くに見えるのはのは威海港
外国船は幸福門近くの港から出ていたが今年からこの港に移動しています。
堤防の下では採りたての新鮮な魚介類を買うことができます。
業者が仕入れて行った後で個人売りします。
直売なので安く買うことができるのですがやはり交渉次第。
しかしよく見ると小さなカニや魚が並べられているので乱獲されているのが分かります。
一隻帰ってきた船は釣り客のようです。
堤防では小魚ばかりなのであまり面白くない。
釣りのだいご味を味わうなら船で沖まで行くほうがいい。
どの船もエンジンなどかなり年期が入っています。
暴走族船
エンジンを蒸かすたびに騒音と煙があたり一面に立ちこめて何も見えなくなります。
陸揚げされたブイ
おばちゃん達何をしているのかと覗いてみると・・・。
ブイに着いたカキを包丁で切り取っていました。
今日の夕食はお父さんは白酒を飲んで新鮮なカキ料理で満足しているようすが頭に浮かびます。
良いですね、独身単身赴任者は家に帰っても家族がいないのでうらやましいです。
愛と貝の上海では無理ですね。
威海はいつでも海に行くことができます。
船は近海でしたらほとんど木製ですがかなり年季が入っています。
写真で雰囲気が伝える事ができたら本当にうれしいです
そうですよね家族がいてるとなかなか思うように威海に行ったり来たりはなかなかできないですね。
私の写真で楽しんでいただけるんだったら高栄です。
もっと威海の良いところを探しして写真に収めてきますので楽しんでください。
漁港って活気があり絵になりますね。
一枚目の写真は10mmの広角を使っています。
もっと時間が早ければ荷揚げの様子を写すことができたのですけど・・・。
潮の香りと船の音ががただよってきそうですね。
新鮮な感じです。
それにしても今でもほとんど木の船なんですね~。
職業柄ついつい材質が気になって(笑)
海のある場所は開放感があっていいものです。
ブイについているカキは全部タダです。
今日の晩御飯のおかずはお金がかかりません。
こっちは海なし県なので久しく海を見ていません。
なるほど、ブイに牡蠣が付いているんですか。
一石二鳥ですね。
おかげさまで 元気にしております。
たまに 【帰国したい】【やっぱり威海のほうがいい】と思う時もあります。家族もいるもんで なかなか行動には及べません。
いつも ごーさんの写真を眺めると 気持ちが落ち着いてきます。本当に感謝です…
漁港の人々の生活の様子がよくわかります。
1枚目の色もいいですね。
港は活気があって、絵になる風景がありますね。
前はこの近くで住んでいましたか。良いところで私も気に入っている場所で朝市は眺めるだけでも楽しいですね。
寒い冬でも毎朝、遠泳するのですが王加剛さんもやりましたか、私も泳げるのですがさすがに真冬の遊泳は絶対できません。
この場所は私の住んでいるところからは遠いのでさすがに毎週くることができないですが時間があれば新鮮な海産物を買って一人寂しくビールで一杯やろうと思っています。
私の住んでいるところは市政府の方でこの場所まで遠いのですが一度は自転車で行って今回で3回訪れています。
漁村は私も大好きで働いている人を眺めるだけでも幸せです。威海で働けてよかったです。
台風の被害各地で被害があったとき聞きましたが大丈夫でしたか?
パンツ一枚で寝るのは危険ですよ(笑)
友達が青島~石島~煙台で小姐と物件のチェックですか、
ぐうにゃんさんは日本で指をくわえて見ているだけとは残念ですね。
この漁港の西には毎朝、遠泳する人が集まる場所です。以前は近くに住んでいたとき、毎朝ここに来て、海に入って泳ぎました。時間帯は6時前後ですので、ここは何時も賑やかな朝市の風景でした。懐かしかったんです。
生きたまま海鮮を買って帰ると、料理をして、休日の最高さでした。
お元気ですか、威海の気候は今が一番いいですよ。
先週の日曜日は自転車で市内から海山公園までツーリングしてきました、行きはいいのですが帰りは大変でした。
港町の風景は私は好きなのでこの場所で3時間ぐらい人の働く姿を眺めていました。
威海のいいところは新鮮な魚介類が食べれることです。
独身生活はきついですがいい環境を思う存分楽しませてもらいます。
私もここが大好きです、
週末、時間があるとき、
絶対一回見に行ってます、(計
見るだけで、すごく幸せな気分、
威海市で生まれていいなと思います。
ごー様のブログをチェックするのも大好きです。
昨日は台風18号でいろいろ被害があったようです。
名古屋直撃で早朝 えらい風と雨!
今朝はパンツ1枚で寝ている私ですが、寒くて パジャマ
きました(笑)今日は天気よそそうです。
今週 朋友3人が青島~石島~煙台の訪中です。
私は都合つきませんでした。w
小姐と物件のチェックです(笑)
なんのこっちゃ!!
都市開発につれ こういう風景がどんどん消えていきそうな感じもします。
新鮮な牡蠣ですので かなり美味しいでしょう!洗ってから そのまま鍋に入れ ゆでるだけで十分美味しいです~もうずいぶん長い間 味わってない味になっておりますわ(///ω///)♪
威海には たいした美味しいものがあまりないですけど この海鮮だけ ほかではなかなか味わえないと思います。
ごーさん ゆっくり いっぱい楽しんでくださいネエ~