いつかはこうなりたい 2022年07月10日 | 北京 微笑みながら語りかけてるおばあさん 何も言わずにうなずくおじいさん 微笑ましい風景です #写ん歩クラブ « 北京の骨董品市場 | トップ | 線路沿いで暮らす人たち »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (小父さんK) 2022-07-10 20:03:25 >微笑ましい風景です理想の老夫婦のようですね。>微笑みながら語りかけてるおばあさん何も言わずにうなずくおじいさんさて、ごーさん奥様の話をこのような形で聞いてあげることが出来るでしょうか?失礼!我が家は、どちらかが一歩的に話していたり、口喧嘩したりで44年間が経ちました(笑)家内は私の話をけっこう聞いていますが、私はまともに聞いていないようです(爆) 返信する 小父さんK (ごーさん) 2022-07-11 15:05:18 私は中国に駐在して20年になります。日本に居てるときはよく奥さんとケンカをしましたが、長年離れて暮らしているので喧嘩する材料が無いので喧嘩したことは無いです。ある意味写真の老夫婦を見ると羨ましく思えます。 返信する Unknown (こおひいたいむ) 2022-07-11 17:29:37 こんばんは。モノクロベースの部分カラー写真,いいですね。私も時々つかいますが,表現の幅が広がるような気がします。夫婦もここまで来れば「あうんの呼吸」を超越したものがあるのかも・・・。さて,あの場所でこれまで釣った魚はヒラメ・コチ・アイナメ・スズキ・サバ・アジ・イシモチ・タチウオ・・・・フグですかね。魚と遊ぶ釣りですので,釣れても釣れなくても楽しいです。 返信する こおひいたいむさん (ごーさん) 2022-07-12 11:13:16 こんにちは、白黒はやはりいいですね。この老夫婦を見ていて、奥さんと離れて生活しているせいか羨ましいなと思います。堤防ではそんな種類が釣れるのですか、やはり日本の海はそれだけ綺麗という事ですね。こちらの海では種類が少なくて魚が小さいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
理想の老夫婦のようですね。
>微笑みながら語りかけてるおばあさん
何も言わずにうなずくおじいさん
さて、ごーさん奥様の話をこのような形で聞いてあげることが出来るでしょうか?
失礼!
我が家は、どちらかが一歩的に話していたり、口喧嘩したりで44年間が経ちました(笑)
家内は私の話をけっこう聞いていますが、私はまともに聞いていないようです(爆)
日本に居てるときはよく奥さんとケンカをしましたが、
長年離れて暮らしているので喧嘩する材料が無いので喧嘩したことは無いです。
ある意味写真の老夫婦を見ると羨ましく思えます。
モノクロベースの部分カラー写真,いいですね。
私も時々つかいますが,表現の幅が広がるような気がします。
夫婦もここまで来れば「あうんの呼吸」を超越したものがあるのかも・・・。
さて,あの場所でこれまで釣った魚は
ヒラメ・コチ・アイナメ・スズキ・サバ・アジ・イシモチ・タチウオ・・・・フグですかね。
魚と遊ぶ釣りですので,釣れても釣れなくても楽しいです。
白黒はやはりいいですね。
この老夫婦を見ていて、奥さんと離れて生活しているせいか羨ましいなと思います。
堤防ではそんな種類が釣れるのですか、やはり日本の海はそれだけ綺麗という事ですね。
こちらの海では種類が少なくて魚が小さいです。