
ぼちぼち帰りのことを考えて、この町の全景をカメラに収めることの出来るスポットを探し始めた。バスは旧市街に入ってこないので、新市街のバス停に近いところで、旧市街の全景が見える場所の探索だ。
高台を伝って歩いているうちに、ほぼ全景を見渡せる場所が見つかった。

よーし、ここでライトアップされた町が撮影できそう。大聖堂の全体像もここからだとよくわかった。

大聖堂は、丘の頂上付近にそびえるような形で、存在感たっぷりだった。

ふもとにはイスラム系のモスクのような変わった建物も建っていた。

さっきは閉まっていた大聖堂に戻ってきた。バラ窓の部分に夕日が当たり、ファザード全体がオレンジ色に染まっている。

その姿が、近くに停車していた車のバックガラスに映っていた。

大聖堂内部に入った。

ちょうどミサの最中だ。

中の照明が内部を荘厳に照らしていた。

あまり邪魔にならないように、側廊部分だけを見学。柱に施された模様が見事だ。

わずかに残されたモザイクも。

そろそろ日が沈んでゆく。ライトアップの撮影ポイントに移動しよう。