goo blog サービス終了のお知らせ 

ギタコのお気楽ごくらく日記

お気楽に、ごくらくに・・・

にわかウェブ・デザイナー?!

2005-07-29 | よろずごと
今日もむちゃむちゃ暑かったですね。
gitaco の職場の庭もすっかり夏バージョン、
樹木がワサワサ元気に生い茂っていますよ。

写真右手の木は、この春に何度か登場した梅の木です。
左の辺り、一部芝生のなきとこは、球技用のコートです。
何の球技かは不明。サッカーでもなしバレーボールでもなし、
フットサルかなぁ?

ここ数日、gitaco のお仕事は、パシリぷらす
ウェブサイト更新のお手伝いもしています。

ウェブのお仕事は、主にSちゃんが担当していますが、
一部、Sちゃんからお手伝いを頼まれました。

gitaco のいる事務所は、ある会員制団体の事務局で、
入会手続きはWebサイトからもできるようになっています。

その入会申し込みフォーマットを、リニューアルしよーぢゃあないの、
ということになり、Sちゃんから具体的なデザインを依頼された、
という訳です。

本来、パソコ音痴の gitaco ですからねー、
もちろんWebのことなんて、ぜーんぜん分かりません。
「こんなイメージでどうなのよ」という叩き台を作るのであります。
それを元にして最終版を専門家にお願いします。

Excel というソフトを使って、ワープロ感覚でつくることにしました。
これなら gitaco にもなんとか出来ます。

事務局側からの要望と、実際にそれを使う側(つまり入会希望者ですね)が
使いやすいものの合体版を目指して、あれこれ考えながら整えていきます。

昨日と今日、まる2日かけてちまちま作成(プラス合間にパシリ業)、
だいぶ形が整ってきましたよ。

何気にやってましたが、gitaco は結構こういうの向いちょるかも。
なかなか楽しいです。

第一目標は、今日の午後一に仕上げてSちゃんに一度見てもらい、
来週月曜日の定例打ち合わせ会には「こんなんでどーよ」と
オヂサマ達にご説明申し上げたかったのですが、
やっていくうちに「あら、ここはこうした方がエエんでない?」とか
「あー、こんな項目も入れたら親切かもね」とか
色々アイディアが出てきちゃって、とても終わりませんでした( ̄_ ̄;)

Sちゃん、ごめーん、、、と平謝り。
中途半端なものを出しても意味ないので、
週明けの定例会では簡単な経過報告にとどめて、
叩き台ができ次第、別途臨時に打ち合わせさせてもらうことにしました。

はー、なんか最近いつもに増してバタバタしちゃって忙しいですー(;_;)
もうちょっとネジ巻いてがんばらなくっちゃです。