なぜだか嬉しいゾロ目さん
いやはや、なんとか無事にシューリョーしますたよ
パシリプチ出張編の朝イチバージョン
結局 この日の会議参加者は
台湾と香港の若いひとと
国内の若いひと
そしてエラいセンセーの4名
おフランスと韓国の人びとは
予定していた Web参加もありませんどした
全員アジアなのですが 言語は英語なわけでして
gitaco は影の存在ですから
そんなに困ることなかったですが
フリーの飲み物お茶菓子
そしてお昼ごはんのお弁当の配膳などなど
それなりにパシリました
ひとつオベンキョーになっちゃったのが
ゴミ分別の英語表記
ここのビルジングも ゴミの分別がバッチリ細かくドドイツ並みで
最低でも燃えるんだワニー、と
燃えないんだワニー、の2つをワケワケするのが必須
そう言えば、どないに言うのかちら?
とネットで調べてみたらば
これがすぐに出てくるんですね
わが国も昨今はインターナショナルですけんね
同じ悩み?の人が ご親切に答えを公開しているのですね
そんなことで急ごしらえのゴミ分別表記をして
さらに具体的に例えば燃えるなら「ペーパー」とか
燃えないのは「プラスチッケー」とか
そんな単語を並べてメデタシめでたし
と思いきや、こういったことに慣れておらっしゃらない方もいて
ゴミ箱の前で悩んでいたりするので
それはこっち、これはこっちでっせー
とご案内したものの、あまりにも真面目に悩んでいるので
最後はもう気の毒になって
どっちゃでもエエがなもし 大した問題ぢゃないもんね
なんて言ってたりした gitacoでした
この日の会議は、あんまり盛り上がらなくって
予定を2時間ほど早めてソソクサト花見にお出かけしてしまった大ボスたち。。
この寒空のもと、
しかも肝心の桜さんも、まだ咲くか咲かないかといった具合で
いったい何が目的だったのだ?この会議??
でもおかげで gitacoは早く帰れてラッキー

4時には帰宅してましたが
大ボスの判断での切り上げ解散ですけんね
みなし勤務ってことで早帰りしながらも
しっかり1日パシったことになるのです この場合。うふ。