goo blog サービス終了のお知らせ 

快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

文月4週の反芻2012

2012年07月29日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『DENON DNP-F109』

修道女「こうしたミニコンポにもネットワークオーディオってのが広まってきた週でしたね。」
芸術家「ううん♪ まずは一通りのシステムを組んでる人でも導入し易い、小型の単体プレーヤーさ?」
君主「本来はコンポシリーズの一角ではあるが、これだけ導入しても悪い事はない。」
侍「むしろ組み易くて良い感じだよな。 フルサイズで音質追求した時の音も良いけど、まずは便利さからだ。」
姫「そうですわね。 こうした方法で音楽を楽しめる事を知ってもらい、使って頂く事が先決ですわ。」
司祭「この機種に限っては、既にそれらを承知している人向けとは思いますがねぇ。 それだけに品質は期待出来そうですよ、ええ。」

『ドリームフォレスト MyMo』

君主「紳士の嗜みではあるのだが・・・主殿がしない事には俺も経験した事にはならんな。」
姫「さっさと始めればいいと思うのですけど、中々踏み切りませんわね。」
侍「少しでもやってみていれば、今回のこれに対する反応だってまた違ったものだったろうな。」
司祭「ククッ・・・。 まぁあまり経験が無い時にこれを用いたところで、どこまで有益に活用出来るかは判りませんがね。」
修道女「ある程度はやっていないと、情報を得てもどうにも出来ませんもんね・・。」
芸術家「真価は他の誰かがきっとはかってくれるさ? でも、こういうのを活用出来たとしたら面白そうってのは十分伝わったさ?」

『iBasso Audio HDP-R10 正式発表』

侍「昨年末ギリギリに情報が飛び込んできて、春になったら延期されて、ようやく発売のアナウンスだな。」
修道女「待ちわびてた人が多そうですよね。 各所で話題になってます。」
司祭「ククッ・・・。 ここにも検索で飛んでくる方が一杯いらっしゃいましたしねぇ。」
芸術家「で、結局主殿はどうするつもりなのか、知ってるさ?」
君主「案外前向きらしい。 値が値だけに決断は中々下せそうに無いらしいが・・・。」
姫「ですけど、ことポータブル機においてここまでストライクな商品はそうそう出ませんわ。 動いても良いとは思うのですけど。」

『PIONEER X-HM81-S』

姫「一体型のコンポでDLNA機能の搭載をとDENONのDNP-F109の時に希望してましたけど、パイオニアから出ましたわね。」
司祭「クックック・・・。 元々パイオニアはそうしたものを出してはいましたが、スピーカーとユニットが分けられているのは初めてという事になるのでしょうかねぇ?」
芸術家「勿論そんな機械も良いと思うさ? 別ユニットで喜ぶのは主殿さ? どうも他のスピーカーと繋げる事を妄想してるさ?」
君主「そこで別売単体販売を希望してるという事だが・・・まぁ明日にそうした希望通りの物が出て驚く事になる。」
侍「とはいえ、それが決して商品の優劣に繋がるわけじゃない。 コンポとして聴いた場合にこっちのほうが気に入る可能性は十分にある。」
修道女「それに、見た目だって重要ですよね。 この場で言ったら怒られるかもしれませんけど、音質至上主義だけで決める必要は無いと思います。」

『ONKYO CR-N755』

司祭「そしてこの日発表されたこれですねぇ。 求める機能を搭載し、ユニット別売り可、色も好きな黒があるそうで。」
君主「HDP-R10を引き合いに出すほどに気に入ったみたいだったな。 そのまま予約とかしそうな勢いだった。」
修道女「オンキヨーさんのネットワーク関連について苦しんでるだけに、懸念材料に挙げてましたが・・・・どうもそれが更に悪化したみたいです・・・。」
姫「TX-NR616のアップデート、最悪の事態に陥ったみたいですわね。」
芸術家「とても残念だけど、オンキヨーに対する信頼感が墜落寸前だそうさ? このまますんなり終わりそうに無いさ?」
侍「まぁ顛末は明日にでも話に出ると思うけど・・・・困ったもんだ・・・・。」

『オーエスプラスe サウンドマット WS102』

芸術家「ううん♪ 初めは安ければ良いなと期待したそうだけど、ズバリ普通に高かったさ?」
侍「ぶっちゃけ電動昇降は不要だそうだけどな・・・。 スプリングローラーとかで安いの出してくれれば良いのに。」
姫「外国製より安いだけに、十分戦えると踏んだのでしょうね。 ナビオより遥かに高いのですけど、相手として見てはいないかもしれませんわ。」
修道女「映画の音がスクリーンから出るという演出上のメリットより、主殿みたいにサウンドスクリーンで無いと設置出来ない場合の人からすれば大変ですよね・・。」
司祭「クックック・・・・。 今はナビオで十分でも、将来的に4K時代でも大丈夫かといわれれば・・・・いささか不安ですからねぇ。」
君主「そうした時代までには開発が進んで欲しいものだ。 こうした品質のを安くしてくれるか、はたまたナビオが性能を上げて対応してくるか・・・・後者も期待したいな。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。