goo blog サービス終了のお知らせ 

快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

弥生4週の反芻2013

2013年03月24日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『OPPO BDP-105JP』

芸術家「ううん♪ 人気のBDプレーヤーが発売後数か月で日本仕様登場さ?」
修道女「その数か月の間に購入した人ってどう思ってるんでしょうか・・・・。」
君主「操作的な話であれば、慣れればどうという事も無いかもしれないが・・・。」
侍「その意味では、やっぱり電源関係の変更が一番大きいんだろうな。」
姫「100V専用になるとの事で、人によっては寂しい変更ですわね。 好結果になる方も多いとは思いますけど。」
司祭「クックック・・・。 兎に角、優秀なプレーヤーである事は疑い様は無いのですし、販売の幅を広げて欲しいですねぇ。」

『出張と呼びたい年頃・・・』

侍「いや、まぁ・・・・うん・・・・そう呼びたければどうぞとしか、なぁ・・?」
司祭「出張は決して遊びではないのですけどねぇ。 中にはきちんと務めを果たした上で時間を作り、自分も楽しむ方がいらっしゃいますが。」
修道女「でも、普段は行かない様な場所に行くってのは楽しいですよね。 勿論内容次第ですけど。」
姫「ですけど、今回の主殿の場合は、普通に普段行ってる場所ですわよ?」
君主「だから、せめて口でだけでも言わせておいてやろう・・・・。 本人が幸せそうならそれでいいじゃないか・・・。」
芸術家「とりあえず、エチケット袋の世話にはギリギリならなかった事を御報告しておくさ・・・?」

『WBCやら原作改変やら・・・』

修道女「WBCも終わってみればとても面白かったです。 あまり興味のない人でも気にはなってたんじゃないですか?」
姫「少し前は参加の是非であれこれ騒動になっていたのが嘘みたいですわね。」
司祭「ククッ・・・。 その事等、一つの黒歴史化していそうですねぇ。 まぁここまで気持ち良く終われたのも、とある国が早々に消えた御蔭ですがね。」
芸術家「原作改変騒動についても、その国絡みの事になるさ? 本当に困ったものさ?」
侍「その国で放送するからとか、作画をその国に任してるとか色々言われてるけど・・・・そういう風に影響してくるのであれば、本当に縁を切って貰いたいもんだ・・・。」
君主「製作費が無いのであれば、アニメ化するタイトルの本数を減らせばいい。 そもそもにして、ある程度深夜の番組自体を減らせば日中に予算も回ると思うのだが・・・・。」

『日立マクセル アイヴィブルー』

姫「主殿も事ある毎にiVDR推してきますけど、これならばある程度色々な方々にもお薦め出来そうですわね。」
君主「BDが付いた事で、確かに他のBDレコーダーと比べられる土俵に上がった事は間違いない。」
芸術家「それに、iVDRとは別に搭載されている内蔵HDDの存在もキモさ? 機械としての芯が据わった感じさ?」
司祭「本来であればiVDRとBDだけでもと思ってしまいそうですが、確かにこの構成こそが最も安定性を持つと言えるでしょうねぇ。」
修道女「iVDRの金額にもよりますけど、もっと手に入り易くなってほしいですね。 もっと気軽に使う為に・・・。」
侍「っていうか、他メーカーにもiVDRを導入してほしいんだけど、な・・・。 それだけでも大分違ってきそうなんだけど・・・。」

『Buffalo Voltissimo』

司祭「クックック・・・。 容量的にはそう珍しくも無いですが、充電性能は優秀ですねぇ。」
侍「満充電まで8000mAhでも約94分だったっけ? 圧倒的と言っても差し支えないよな。」
姫「ただ、給電する側としては、あくまで1系統最大2.4Aですわね。 通常の急速充電を行う分には問題ありませんけど。」
君主「充電される側がそうした対応をしていないと無理だろうし、あそこまで複雑なスマホの回路ではそこまで求められないだろう。」
芸術家「そんな状況ででも出来る限りの事はした・・・それだけでも嬉しいさ?」
修道女「そういえば、普通にUSB端子に繋ぐだけの充電も出来るんでしょうか・・・? それが出来なかったら問答無用でACアダプターを持ち歩かないと、旅先で充電とか出来なさそうです・・・。」

『PANASONIC DMP-BDT330-S』

君主「今季のパナソニック製BDプレーヤーの主力になる機種だな。」
芸術家「4Kアプコン出力、ネットワーク再生、2系統HDMI出力と、見るべき点は多いさ?」
侍「もう機能的にミドルクラスの製品に劣る点って、そんなに無さそうだよな・・・・。」
修道女「こっちからすると、たとえレコーダーを持っていても欲しいと思える様なプレーヤーが欲しいんですけどね。」
司祭「クックック・・・。 その辺はもう、逆にレコーダーを作っていないAVメーカーに期待するしかないのかもしれませんねぇ。」
姫「正直、今こそBDトランスポートが欲しいですわ・・・・。 D/A変換等のデコードはAVアンプに任せて、再度出て欲しいですわね・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。