快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

オンキョー HDC-1.0

2007年02月01日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
公爵「はっはっはっは・・・。 いやいや、中々我等が主殿もお悩みの様じゃないか。」
君主「それはそうでしょう。 念願を叶えるチャンスが来ても、先立つ物が圧倒的に不足してますから。」
公爵「聞いた所によると、カードが使えないそうだねぇ。」
君主「ええ。 何でも、カードを使うには実際に店舗へ出向かわなければならないとか。」
公爵「・・・まさかその為に岡山県まで行けないしねぇ・・・。」
君主「お金もですが、時間も問題ありますね・・・。 山梨県は東京へ行くのには便利ですが、その他の他県には行き難い部分もあります。」
公爵「うーん・・。 難しい、難しいねぇ・・。 実際問題、それだけのお金があれば、結構な悩みが解決できるよ?」
君主「その辺との天秤に悩んでいるのでしょう・・。」
公爵「はっはっは・・・。 まぁその悩みを聞いてあげようじゃないか。 我々相手でも、気を少し紛らわす事は出来るだろう?」
君主「流石閣下、御賢察です。 早速話を伺いましょう。」



戯休「いや、普通に仕事が大変なだけなんだが・・・。」
公爵「そうかいそうかい。 だったら良いんだけどねぇ。」
君主「結構深刻そうに見えたもので。」
戯休「そりゃあ仕事だもの、深刻に考えるさ。 働けなかったら、それこそそんな金策どころじゃないでしょうに。」
君主「そちらについては、我々はそれこそ何も出来ませんね。」
公爵「はっはっはっは・・。 それは仕方が無いさ。 まぁさっきも言った通り気晴らし程度の役割をさせていただくさ。」
戯休「気晴らしかぁ・・・。 うん、少し休憩するか・・・。」
君主「休憩ならモニターの前から離れた方が良いのでは?」
戯休「ああ、気にしない気にしない。 本格的に離れると、それはそれで疲れがどっとくるし。」
公爵「はっはっはっは・・。 まぁ好きにしてくれたまえよ。 では、どんな話にしようかねぇ・・。」
戯休「そうだなぁ・・。 オンキョーの『HDC-1.0』の話題にしようか。」
君主「どういった商品なんです?」
戯休「要は音質を重視したパソコンかな・・。 そんなに珍しくも無くなったけど、いわゆるハイコンポサイズまで小型化したってのが売りの1つだそうな。」
君主「確かに小さいですね・・・。 それにパソコンぽい感じも良い意味で見えません。」
公爵「しかしまぁ・・。 そんなにパソコンってのは音質が良いのかねぇ・・。」
戯休「幾つかの条件を満たせば、らしい。 パソコンだから音が良いって訳じゃない。 むしろ、パソコンは音が悪い位の考え方でも良いとさえ思うけど。」
君主「・・・そんな言い方して怒られませんか?」
戯休「だから、条件を満たせばだって。 普通のパソコンはそういう対策は殆どしないだろうし。」
公爵「少し聞いた事があるけど、電磁波対策って奴かい?」
戯休「そうそう。 それとか、振動対策とか諸々・・・。 細かく言えばキリが無さ過ぎる位らしい。」
君主「有名な所ではD-PATシリーズですかね。 最も、値段も凄まじい事になってますが。」
戯休「高いよねぇ、アレ・・・。 結構欲しかったけど、結局止めたんだっけ・・・。」
公爵「ほうほう・・。 その理由を聞きたいねぇ?」
戯休「ああ、単純な話で、SACD対応じゃなかったんだよね。 それにDACも用意せにゃならんかったし。 もしかしたらCD再生は今より上だったかもしれないけど、その他の面を考慮すれば、ね・・。」
君主「それで、このオンキョーのモデルはどうなんでしょう。」
戯休「元々サウンドカードとかでも定評のあるオンキョーだから、結構期待は出来そうだよね。 特徴の1つは静音性らしくて、結構静からしいよ。」
公爵「はっはっは・・・。 まぁ音楽のコンポを意識してるだろうしねぇ。 その辺はやはり重視してるんだろうねぇ。」
君主「ファンの音も立派なノイズと言えますからね。」
戯休「他には、付属のリモコンもセールスポイントで、液晶ディスプレイ搭載型だそうな。 楽曲のデータを表示して、操作できるんだって。」
公爵「ほう、それは便利そうじゃないか。 パソコンだけにディスプレイと睨めっこする必要がありそうだったけど、手元で選ぶ事も出来る訳だ。」
君主「それにしても、オンキョーも結構強気な発言をしますね・・。 驚きました。」
戯休「だよねぇ・・。 96MHz/24ビットの曲を配信してるとは言っても、ごく僅か。 殆どがCDと同等音質なんだろうに・・・。」
公爵「まぁその辺は気にしていても仕方がないだろうね。 最近の発表会じゃあごく自然な風景じゃないか。」
戯休「そりゃそうだけどね・・。 オンキョーがオーディオを変える、か・・。 変えてくれるのは歓迎するけどね。」


君主「さて、それでは問題点ですね。」
戯休「1つは、ちょっとセットが貧弱な感じって事かな・・。 アクティブのスピーカーか、スピーカー無しのアンプのみの2種類だけど・・。」
公爵「はっはっは・・・。 オーディオは値段じゃないといつも言ってる事じゃないか。」
戯休「そうなんだけどね・・。 プレーヤーが20万って事は、他の付属品が5~6万円に近い数字な訳だろう。 オーディオを変えると言うからにはその辺も本気を感じるものを出して貰いたかったけど・・・。」
君主「・・・本当にそういう発言、尾を引きますね・・。」
公爵「はっはっは・・・。 スピーカー・アンプ・プレーヤーの金額比率について諸説あるらしいけど、確かに偏ってるかもねぇ・・。」
戯休「どうせならフルセットで50万円位のシステムを提示する位の、ね・・。 この比率を見ると、邪推とは思うけど、最終的な値段から逆算してセットにした様にも感じられてね。」
君主「・・・偶々じゃないですか?」
戯休「うーん・・・。 だったら、アンプとのセットに、せめて安価なスピーカーを加えて欲しいなぁ・・。」
公爵「まぁ、それはそうかも知れないね・・・。」
戯休「それから、問題点って訳じゃないけど、あくまでパソコンって事を忘れない様にしなきゃいけないってことか。」
公爵「ディスプレイは必須だしねぇ・・。」
君主「失念する恐れもあります。」
戯休「何せパソコンだから、使っていようがいまいが、どんどん不都合は出てくる。 その辺はやっぱり家電とは括りが違うなってね。」
君主「リモコンのパワースイッチも、スリープ機能のスイッチなんですよね。」
公爵「はっはっは・・・。 それを押して安心していては駄目って事だよねぇ・・。」
戯休「そろそろ、こういった用途の場合はOSが後ろに引っ込んでくれても良いんじゃないかな・・。 ほら、ゲーム機やPOSだって、Windowsのロゴがあったって別にパソコンって訳じゃないじゃん。 そういった感じにさ。」
君主「若しくは、独自の制御を行うか、ですね・・。」
戯休「一部で根強い人気のヤマハのCD-R・HDDレコーダーあるじゃない? 例えばあれをさ、最近流行のミニコンみたいにディスプレイを付けて管理できるようにしてくれても良いと思う。 何なら、外部モニターに接続してくれても良いけどさ。」
公爵「はっはっは・・・。 音質自体の評判は良いしねぇ・・。 確かにもう少し管理性が増せば更なるヒットが狙えるね。」
戯休「返ってパソコンとしての機能を残す事の方が、家電としては不安定要素が多くなる。 そういう意味じゃ一昔前の方が良い商品が出易かったのかもしれないね。」
君主「パソコンの万能性も良し悪しですか・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿