goo blog サービス終了のお知らせ 

快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

JBL 4307

2007年11月27日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「一昨日の日曜日、例のノート用のメモリをオークションで落札したんだよ。」
君主「そうですか。 やはりPCはある程度の物理的メモリがないとどうにもなりませんからね。」
司祭「クックック・・・。 しかし解せませんね? オークション経由という事は、察するに中古では?」
戯休「まぁ、中古です。 最後まで新品を探したけど、中々安いのが無くてね・・・。」
君主「以前聞いた時に、今となってはかなり高いという話でしたが・・・。 新品でいくら位だったんです?」
戯休「それでも9000円は下らないかな・・・。 まともに買えば12000円は見ていて良いと思う。」
司祭「で、オークションではどの位で?」
戯休「256で4300円。 保証付の運送を選んだから、約5000円かな。」
君主「・・・大分安いとは思うのですが・・・・今時のであれば1GBが2000円を割っているだけに、何とも複雑です。」
司祭「何より、中古を選択したのが解せないのですよ。 いつもであれば故障が怖いと言ってそれでも新品を買っていたと思うのですがね。」
戯休「だから、最後まで探したんだってば・・・。 尤も、店の中古でもなくオークションって時点で危ない橋を渡ってるのは承知してるけど・・。」
君主「お金が無いのはいつもの事ですが、何が決め手だったんです?」
戯休「よくよく考えれば、そもそもそのノートPC自体中古で買ってきた訳じゃん? メモリだけ潔癖にしたって意味が無いかな、と。」
司祭「クックックック・・・・。 急に生々しい理由ですね? まぁその分納得は出来ますが。」
戯休「それにさ・・・・お金を掛ければ掛けるほど、新品で買える値段に近づいて行く事に気が付いて・・・・。」
君主「あー・・・・。 そこを突っ込み始めると厳しいですね・・・・。」
司祭「それで、今までに掛けたお金はどの位なんです?」
戯休「えーと・・・・HDDに、ソフトに、メモリに・・・・・・・うわぁぁぁぁぁぁっっ?!? 計算させるなぁぁぁぁっ!!!!!」
司祭「クックックックックック・・・・・・。 いや、実に興味深い。 ククククククククッ・・・・!!!」
君主「・・・また地雷が増えたって事か・・・・。」



戯休「・・・負けない・・・この程度で負けてなるものか!!」
司祭「ククッ・・・。 それは大変結構です。 それで、今日の話題は?」
戯休「JBLのミドルサイズモニタースピーカー『4307』だ。 さぁ、姿を見て癒されなさい。」
君主「・・・・・・はい?」
戯休「うーん・・・・。 癒されるねぇ・・・・。 和むねぇ・・・・。」
司祭「・・・・全くもって、趣旨も反応も何も理解できませんが?」
戯休「え? でも、どうにも幸せな気分にならない? モニターブルーのバッフルにホワイトのウーファーコーン・・・。」
君主「・・・・・・そう・・・・ですかね・・・・?」
修道女「はふぅ・・・・。 癒されますよ・・・・・。」
司祭「・・・貴女まで唐突に何ですか。 ・・・どうも、少し趣味がアレな人にはその様に感じるみたいですね。」
戯休「趣味がアレ!!??」
修道女「う・・・・・うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんっっ!!!!!」
君主「あ、行っちゃった・・・。 ・・・確かに伝統のデザインですから、その様に思う方も居るかもしれませんが・・・。」
戯休「いや、そうだって! 絶対来るって、コレ!! 何て言うか、心躍るって!!!」
司祭「前にも言った様な気がしますが、ならば何故購入しなかったのです?」
戯休「前にも言った様な気がするけど、理想の相手と結婚する相手は違うタイプなものなんだって・・・。」
君主「前にも言った様な気がしますけど、最低な感じですね、それ・・・・・。」
一同「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
君主「・・・・かなり悪質な既視感が・・・・。」
司祭「クックック・・・・。 前にも言った様なと言っている時点で自覚ありでは?」
戯休「あー、うん・・・。 お陰で少し冷静になったわ・・・。」
君主「それで、ミドルタイプとの事ですが・・・実際にはどれ位の大きさなんですか?」
戯休「25センチウーファーだって。 まぁ大型に属されるのは30センチ以上が大概だろうしね。」
司祭「クックックック・・・。 確かに、それほど耳にする大きさではありません。」
戯休「意外とこういったミドルクラスって人気が無かったりするからね。 大きいウーファーが欲しい人はやっぱり30センチ以上を狙うし・・・」
君主「小型スピーカーも著しい進歩をしてますからね。 人によっては十分に低音を感じるでしょう。 何より、独特のタイトな低音も支持されてます。」
司祭「純粋に足りないと思えばサブウーファーも追加できますしねぇ。 ククッ・・・。」
戯休「それに、日本じゃ圧倒的にトールボーイ支持だしね。 確かに低音を出しつつタイトな感じに聞かせるには最適な方式だろうし。」
君主「・・・・こう連ねてみると、実に厳しい状況の気がしますが・・・・。」
司祭「クックック・・・。 同感です。 物凄く失礼な言い方をすれば、中途半端感さえ漂いますね。」
戯休「まぁまぁ。 そうは言っても、価格的にも手が届き易くまとまってるしね。 俺みたいにJBLのモニターにそそられる人には嬉しいと思うよ。」
君主「確かに、これ以下となるとコンパクトスピーカーしかないですね・・・。」
司祭「上手くすれば、需要の穴に飛び込めるのかもしれない訳ですか。 クックックック・・・・。」
戯休「基本的に一番の敵が、同じJBLの4312Dってのが皮肉な気もするけど・・・。」
司祭「ククッ・・・。 4312Dは30センチでしたね? 実際のお値段もさほど変わりは無いかと。」
君主「それに、大きさもですね。 JBLは全体的に奥行寸法が少ないのが素晴らしいのですが・・・。 この2つをして差がそれほどありません。」
戯休「うーん・・・。 やっぱり勝負の分け目は・・・・モニターブルーのバッフルにホワイトのウーファーコーン!!!!」
君主・司祭「・・・・・・・・もう結構・・・・。」


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさにそのとおり (オキナオ)
2007-12-05 15:22:11
ブルーバッフルとホワイトコーン。
かっこいいですよねw
アンプは出来ればマッキンで!
最高です。最高すぎます。

ブログおもしろいですね。
またちょくちょく拝見したいと思います。
返信する
最高過ぎますよね! (戯休)
2007-12-05 22:51:25
オキナオ様、コメント有難うございます!

同意が頂けて光栄です。

冗談抜きで癒されるし和むんですよ・・・。

加えてマッキンですか!?

ああ、ガラスにブルーライト・・・・

最早、洒落になりません・・・・・・・・。


お目汚しではございますが、是非これからもお越し下さい♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。