goo blog サービス終了のお知らせ 

快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

Razer Thunderbolt 4 Dock Chroma

2021年02月05日 | その他のアレ
戯休「今日はRazerのドッキングステーション『Thunderbolt 4 Dock Chroma』のお話をしましょう。」
司祭「ククッ・・・・。 恒例のRazer反応というやつですかねぇ。」
戯休「それも無いとは言わないが、これはこれで中々色々考えたりするものなのよ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まさか・・・光るのに・・・反応したのか・・・・・?」
戯休「残念ながら不肖戯休、1680万色イルミネーションそのものに対して物欲を発症させたことはないよ・・・。」
司祭「まぁデバイスを揃えているとどれかどうか光ったりするから、それに合わせるのは吝かではないでしょうがねぇ。」
戯休「うん。 光って欲しいとまでは思わないけど、光るから困るものでもない。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だが・・・・ドッキングステーション、か・・・・・・。」
戯休「Razerだと今までどうしても外付けGPUボックスの印象が強かったからね。 ここに来てドッキングステーションというのがまず意表を突かれた1つ。」
司祭「ノートPC自体の性能も底上げされていますから、そこまで外付けGPUが求められなくなってきているのですかねぇ・・。」
戯休「次に、今になってみると、改めてこれはこれで良いかもなと思ってしまう自分が居る事。 これも自分で驚いた。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最近は・・ディスプレイに・・・直接・・・USB-C接続派に・・・なったと思って・・・いたが・・・・。」
戯休「実際、ディスプレイに直接接続するタイプのは使い勝手最高だったよ・・・。 もう戻れないとさえ思ったもんさぁ・・・。」
司祭「クックック・・・・。 では何故今これを? まさか自室のディスプレイとかに使いたいという欲でも出ましたので?」
戯休「いや・・・正直今でもあのディスプレイを現場事務所から引き上げる時に壊してしまったの、尾を引いてるんだよ・・・。 後悔してもしきれない。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たった・・・・数か月の・・・・命だった、な・・・・。」
戯休「今は現場事務所がないから会社で事務仕事やってるけど、それにしたってそこのディスプレイも壊れたままだからノートPCの画面でやってる。 まぁ小さいんだ、これが・・・・。」
司祭「元々外付けディスプレイを使う事前提のチョイスでしたからねぇ。」
戯休「壊れた後、何度も買おうかと思ったさ。 でもまた壊したらと思うとビビっちゃってね。 そうなってくるとドッキングステーションに再度目が行くわけで。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・恐怖で・・・・振り出しに・・・・戻ったか・・・・・。」
戯休「如何せん、偶々買ったUSB-Cハブというかドッキングステーションがディスプレイとの相性悪かったから印象はそれほど良くも無かったけど、このクラスならどうだろうと。」
司祭「持っている奴と比べれば安定性や信頼性は段違いでしょうねぇ。」
戯休「ACアダプタが付属しているからノートPCにも最大90WまでのPD給電が可能だから、今でも十分。 ついでにその気になれば自室でもという助平心も確かに無くはない。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうすれば・・・・ディスプレイ自体は・・・安価でも・・良いのだからな・・・・・・。」
戯休「まだこれならこれだけで持ち歩くほうが安全な気がしてしまうんだよなぁ・・・。」
司祭「しかし、価格はどうなので? ドッキングステーションもある程度の品質以上となれば高価になるのでは?」
戯休「日本での発売はまだ未定なんだが、アメリカでは329.99ドルだそうな。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・普通に・・・USB-C対応ディスプレイが・・・買えそうだな・・・・・。」
戯休「そうなんだよねぇ・・・・。 でもまたやってしまったらと思うと恐ろしゅうて恐ろしゅうて・・・。 イチダントアールというか、2度あることはサンドアールというか・・・・。」
司祭「世代がバレますねぇ・・・。 しかし実際にどうするかは主殿次第でしょう、ええ。」
戯休「メリットとリスクが正面衝突してやがる・・・・どっちもイイもん持ってやがるぜぇ・・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁ・・・・考える分には・・・・金は・・・・掛からないしな・・・。」
戯休「こないだまではそれでも、一度痛い目を見たんだから次回以降は気を付けるから大丈夫だろうと楽観視してた部分もあるにはあったんだけど、別の選択肢が目に入ると途端にデメリットへの思いが勢いを増すという典型的パターン。 ま、日本で発売されることになったらまた考えますかね・・・。」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。