戯休「しかし何だ・・・・またラック裏の整理をしたくなってきた。」
姫「まあまあ♪ ズボラで甲斐性無しな面倒臭がり屋さんがまた何事かほざき始めましたわ♪」
戯休「普通に酷い言われ様じゃね?! 流石に凹むぞ・・・。」
司祭「クックック・・・・。 まあ言われるか言われないかだけで、どう思われているかは皆一様ですからねぇ。 そう気にする事も無いかと。」
戯休「・・・そいつはどうも。 何で整理整頓したいというだけでここまで言われるんだろうか・・・・。」
芸術家「それはもう日頃の行いってやつさ? それより、何でそう思ったさ? ラック裏でも覗いちゃったさ?」
戯休「ああそうさ。 いつも通りにセンタースピーカーの台を動かして覗いちゃったさ。 お蔭で普段意識しない残酷な現実を直視しちゃったよ・・・。」
侍「うーん・・・ガンダムファイト優勝後前時代の廃墟を望む様なもんですかね・・・。」
戯休「俺が言うのも何だが、違うと思うぞ・・・・。 で、だ。 何でそんな事をしたかというと、ついにラック内にPS4を収める時が来たですよ。」
修道女「あ、そういえばずっと天板に乗っけてたままでしたっけ・・・。 前に整理した時にPS4用スペースとか用意しておいたのに、今迄使ってなかったなんて勿体無い話でしたけど。」
君主「だが、その時そうしておいたからこそ、今この時が楽になったという事だろう。 初期設定なんて終わっているのですし、あっさり過ぎる程に滞りなく終わったのでは?」
戯休「それがねぇ・・・・電源コンセントが足りなくて、相当悩んじゃった。 手屁♪」
芸術家「そんなナチュラルキモく『てへ♪』なんてやられても、血反吐が大量発生するだけさ? でも、そんなに電源供給元って少なかったさ?」
戯休「タップ類が手元に残って無くてね・・・。 遠い位置で挿せても近い位置は無理みたいな。」
姫「それで、そうした電源の整理をしつつ、色々と見直せるところは見直したいという事なのですわね・・・。 着眼点だけは認めますわ。」
戯休「でもまぁ想像以上に電源が埋まってて驚いたわ・・・・。 オーディオだけならそれほどでもないけど、ゲームやらネットワーク系やらが加わるとどうしてもね・・・。 更に言えば、AVアンプの背面HDMI端子が足りな唸ったから、HDDレコーダーもアンプから外しちゃった。」
司祭「ククッ・・・。 それはそれは。 爺様が聞いたら怒りそうですねぇ。 差し支えはありませんので?」
戯休「電源やアンテナは外してないからね。 今はほとんどnasneを使ってるし、見る時は103DJPの入力に入れれば問題無いし。」
君主「さもなくば、AVアンプの前面端子ですね。 それにしても、確か背面には5つ入力が合った筈。 足りなくなるほどの機械は見当たりませんが・・・。」
戯休「まず103DJPの音声出力だろ? それからSACD/DVDプレーヤーの音声出力。 この2つはまぁ異論も何もないと思う。」
侍「とはいえ、俺なんかはSACDをHDMIで出せるわけじゃないですし、DVDだって今時のには負けてる気もするし・・・その内に外されるかもなぁ・・・。」
戯休「ま、それでも敢えて繋げているのは俺の意地みたいなものかもしれないけど・・・。 で、他にはというと、PS4とPS3とVitaTV。 はい、終わり。」
修道女「最後しれっと3つ一気に行きましたけど、それがきっと足りない要因ですよ?!」
戯休「だってPS4はこれからバリバリ使う気だし、PS3はレコーダー代わりな上にPS4以上にマルチに使えるし、VitaTVは・・・VitaTVだし。 ま、そこはすぐに解決しないにしろ、整理の類は色々考えてみよう。 考えるのは無料だしね・・・。」
姫「まあまあ♪ ズボラで甲斐性無しな面倒臭がり屋さんがまた何事かほざき始めましたわ♪」
戯休「普通に酷い言われ様じゃね?! 流石に凹むぞ・・・。」
司祭「クックック・・・・。 まあ言われるか言われないかだけで、どう思われているかは皆一様ですからねぇ。 そう気にする事も無いかと。」
戯休「・・・そいつはどうも。 何で整理整頓したいというだけでここまで言われるんだろうか・・・・。」
芸術家「それはもう日頃の行いってやつさ? それより、何でそう思ったさ? ラック裏でも覗いちゃったさ?」
戯休「ああそうさ。 いつも通りにセンタースピーカーの台を動かして覗いちゃったさ。 お蔭で普段意識しない残酷な現実を直視しちゃったよ・・・。」
侍「うーん・・・ガンダムファイト優勝後前時代の廃墟を望む様なもんですかね・・・。」
戯休「俺が言うのも何だが、違うと思うぞ・・・・。 で、だ。 何でそんな事をしたかというと、ついにラック内にPS4を収める時が来たですよ。」
修道女「あ、そういえばずっと天板に乗っけてたままでしたっけ・・・。 前に整理した時にPS4用スペースとか用意しておいたのに、今迄使ってなかったなんて勿体無い話でしたけど。」
君主「だが、その時そうしておいたからこそ、今この時が楽になったという事だろう。 初期設定なんて終わっているのですし、あっさり過ぎる程に滞りなく終わったのでは?」
戯休「それがねぇ・・・・電源コンセントが足りなくて、相当悩んじゃった。 手屁♪」
芸術家「そんなナチュラルキモく『てへ♪』なんてやられても、血反吐が大量発生するだけさ? でも、そんなに電源供給元って少なかったさ?」
戯休「タップ類が手元に残って無くてね・・・。 遠い位置で挿せても近い位置は無理みたいな。」
姫「それで、そうした電源の整理をしつつ、色々と見直せるところは見直したいという事なのですわね・・・。 着眼点だけは認めますわ。」
戯休「でもまぁ想像以上に電源が埋まってて驚いたわ・・・・。 オーディオだけならそれほどでもないけど、ゲームやらネットワーク系やらが加わるとどうしてもね・・・。 更に言えば、AVアンプの背面HDMI端子が足りな唸ったから、HDDレコーダーもアンプから外しちゃった。」
司祭「ククッ・・・。 それはそれは。 爺様が聞いたら怒りそうですねぇ。 差し支えはありませんので?」
戯休「電源やアンテナは外してないからね。 今はほとんどnasneを使ってるし、見る時は103DJPの入力に入れれば問題無いし。」
君主「さもなくば、AVアンプの前面端子ですね。 それにしても、確か背面には5つ入力が合った筈。 足りなくなるほどの機械は見当たりませんが・・・。」
戯休「まず103DJPの音声出力だろ? それからSACD/DVDプレーヤーの音声出力。 この2つはまぁ異論も何もないと思う。」
侍「とはいえ、俺なんかはSACDをHDMIで出せるわけじゃないですし、DVDだって今時のには負けてる気もするし・・・その内に外されるかもなぁ・・・。」
戯休「ま、それでも敢えて繋げているのは俺の意地みたいなものかもしれないけど・・・。 で、他にはというと、PS4とPS3とVitaTV。 はい、終わり。」
修道女「最後しれっと3つ一気に行きましたけど、それがきっと足りない要因ですよ?!」
戯休「だってPS4はこれからバリバリ使う気だし、PS3はレコーダー代わりな上にPS4以上にマルチに使えるし、VitaTVは・・・VitaTVだし。 ま、そこはすぐに解決しないにしろ、整理の類は色々考えてみよう。 考えるのは無料だしね・・・。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます