goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

茄子肉味噌炒め

2020-08-19 13:19:57 | 日記

 前回までのあらすじ 中城でお昼12時。高速を止めて下から帰りましょう。その心は「美味しそうな大衆食堂があれば入ってみよう」であるが、駐車場が無い、有っても満車だ。走行している内に那覇に着いた(泣く)、あ、ご近所、開南、パチンコ屋に駐車して、目指すは・・・

じょうとう食堂。味噌汁、鰹ダシ美味い。味噌味が茄子に沁み込み美味い。ポーク&豚肉が美味い。残りは茄子だけと思って食ったら、下に豚肉が隠れていたから幸せ。600円

客席の下にキャベツがゴロゴロ。カウンターには玉子がふた箱。

時々、思い出しては行きます。

よんでくれてありがとうございます

 

 

 


隠れバーから市場徘徊

2020-08-19 08:28:27 | 日記

 マスクで顔を隠し変装した気分で某ホテル。入口で検温2回し着席からのハッピーアワーはソーシャルデスタンス取りつつ生ビール、ハイボール、ジンリッキー、冷たい水、枝豆、生ハム、「納豆が体に良いね」とか会話しつつ酔います。

チョット贅沢しようか?そうね。

ホテルの料理は流石です。

国際通り南側、観光客多くて心配だ。北側安里は閑散。

全色市場店でハイボール。チョット嬉しいお知らせをお届け。

ももすけ

まあ、今は我慢しかないね。コロナが無ければ明日は2周年の宴会予定だった・・・

市場内,開いてる店はごくわずか。怖いもの知らずの爺達のたむろする場所は避け酔う。

アカツキで打ち上げ。

薄ら笑いTV、クイズに無意識に答える私。そしたら2席置いた常連さんも同じ行為なので笑う。

遠くからピース。

本日の沖縄史

嗚呼、我がご先祖様(途中からね)の王国、あれは夢であったか、民は幸福であったか私には判らない。後世に正しい歴史伝わればいいのだが・・・最後の琉球王尚泰 没(1901年)あ、俺の親父の生れる10年前だ。

ほっぺたがブルドックみたいな総理大臣BY小学生の私。佐藤首相来沖「沖縄の祖国復帰が実現しない限り、戦後は終わらない」(1965年)。沿道で日の丸振った記憶アリマス。

地味なのです。定時制高甲子園で那覇商業高校優勝(1995年)知らなかった。あなたどうですか?

よんでくれてありがとうございます

 


暑い熱いと言うけれど

2020-08-18 12:35:24 | 日記

全国では40度超えでタイ記録が出たり、もしかして新記録もありえる?

朝一で出勤

モスが美味いね。マックのあれ、タルタルソースが激マズ。でも時々食いたくなるのは怪しい薬味でも入っている?

オクラ畑?聞き忘れた。あまりの暑さに頭停止。

高麗薬(こーれーぐーすー=泡盛+唐辛子)大量投下して激辛で食欲増進。

500円はありがたい。感謝。

リーダーの判断遅くて今更ながら自衛隊に(それも国経由で)泣きつく。県民の安全と己の政治姿勢を秤にかけて思考停止?

県民も困ったチャンを選んで不幸になった?それとも今以上に地獄が始まる?

個人的には感染防止店舗のみ行きます。梯子酒はしません。

みなさまもご注意ね。

よんでくれてありがとうございます

CM 全色本店・市場店の鰻丼500円(税込)国産鰻でこのお値段はお得です。もっと贅沢したければ鰻重800円もございます。

 

 


全色本店、市場店の鰻弁当がマジで美味い!

2020-08-17 20:02:38 | 日記

国産(鹿児島)鰻。鰻丼500円、鰻重800円。

これ食わないと損ですよ~

弁当販売地(お昼)は壷川郵便局、または近くの友愛病院横薬局の2か所で買えます。地元の皆様、見逃すと損!もしかして全色市場店で買えるかも。運次第。

Y家とかS家の鰻とは比べられない国産鰻が、奥様~500円で頂けます~おほほ~

忖度0です。自宅で食った鰻丼に感激ナウ(と言いつつ採算採れる?と心配)

よんでくれてありがとうございます

 

 


ハワイに行ける?(気分を味わえるか?)

2020-08-17 13:49:51 | 日記

㐂平のピザ500円。美味いですよ、でも、これはダミー写真。

本題スタート

ハワイ気分が味わえるか?な290円。

パッケージ開けて無意識に笑いが出る。で、笑いながらキャラメル&マカダミアナッツをON。そしたら、

笑いが止まらなくなりました。普通のメイプルシロップがイイです。

ハワイで公認らしいですが、ヤキが回ったか?うぐぐ~

よんでくれてありがとうございます

ハワイは遠いです(泣く)

 


朝から事務職に専念

2020-08-17 09:01:58 | 日記

 我が社、総務部欠員の為「事務に不慣れな爺(私)」朝からパニくってます。プリンター不調、インク切れ寸前、前任者の作成文書はPCのどこに保存?有った、違った、見つからない?あ、全然関係の無い「M子の部屋」でタイトル、これじゃあ見つからないね、でも見つけた、けけけ~印刷用紙ナゼか出まくり止まらんし~ふふふ、こういう状況の時は慌てず騒がす一旦電源切るか?あ、死んだ、生き返った、また最初からやり直しネ。この作業が終わったらプリンター成敗?またはインクの賄賂など進呈し機嫌を取るか仲良くしなければ。

とか言いつつ作業A,B終了。わはは~意外とやるじゃん俺。

休憩ナウ。ブログを書きます。昨夜ね。

コロナと共存しかない?。ワクチンが出来るまでは皆様、ご用心。安全対策OKなうりずんあん。

金麦250円。安いね。

サーモン紫蘇巻き250円と玉子100円

酔いにつれ食欲復活?

刺身酢味噌和え500円

席替え

全色市場店でハイボール・打ち合わせ無し。

㐂平へ

あまり知られてないがピザが美味い500円

仲良しスタッフと冗談で笑う。

早めの帰宅 

本日の沖縄史

琉球古典音楽家 野村流開祖 野村安趙 没(1871年)・みどり丸、泊港西方チービシ沖で沈没(1963年)

宮古農林高校が水のノーベル賞ストックホルム青少年水大賞受賞(2004年)

米軍施政下での「第2次琉大事件」から51年後、大学が謝罪、退学処分を撤回(2007年)

よんでくれてありがとうございます

 

後半のC・D作業開始!

今週もあなたにとって素晴らしい日々でありますように!


名代蕎麦処・美濃作移転開店(待ってました~)

2020-08-16 12:16:20 | 日記

本日8月16日午前11時再開店

辻・ステーキハウス88の2階です。

早めに行ったらスタッフの記念撮影を記念撮影できた。

小山の大将がメイン

2枚目はコロナ下での開店であったとのマスク着用姿。歴史的証拠写真。

昔の常連さんと会うたび、涙が止まらない。しばらくは指南役で残ります(BY小山大将)

引退までのひと頑張りに脱帽。

久茂地の店の名残りアリマス。

さあ、忙しくなる。TVが食事シーン撮らせて下さいと言うがお断り。丸飲み既知外的食い姿はNG(OTV火曜日6時頃のニュースで放送されます)

さあ、ひさしぶりの美濃作の蕎麦

武骨蕎麦955円(税別)

会盛天月桃蕎麦1164円(税別)

久茂地店のスタッフが残り、味、雰囲気、そのまま。メニューもほぼ同じです。

ただ、一点「香り」が無い。まあ、新店なので木の香りだけ。時間が経てば前の「名店の香り」そば出汁、醤油、鰹など戻ってくれば完璧に。

よんでくれてありがとうございます

 

 


爺の世界

2020-08-16 07:18:15 | 日記

12時の黙祷を忘れてしまい。遅ればせながら祈る。

午後5時半の潤旬庵(うりずんあん)は夫婦だけが飲み始め、「誰も居ないから話すけど」と大将カーミーに市場内の人間関係、トラブルについて(約一名問題児)。まあ、これから接触があるはずだから前もってどういう人間か知っていれば付き合い方間違えないしね。

鰹刺身500円。ニンニク醤油で頂いた。

細君の好物「雲丹」が売り切れなのでいい気味だ。あはは

豚タン450円。箸で切れる柔らかさ。丸飲みできるね。

居残り細君とはここで去らば。全色市場店へ

やや若者グループの雑談聞きながらTV。あ、大切な事忘れてた。

ももすけ 新人の江州君。久米島出身(住んだことは無いらしいが)久米島は沖縄県内でも恵まれた地域。地元(久米島)の勉強して誇りを持ちなさい、江州君。

マタタビ新味(鰹味)なのです。野良猫に餌付けは無責任と言われますが栄町の猫、半野良、半飼い猫(市場全体の)なのです。

べんり屋 一番偉い美人のお姉さま「土曜の夜でこんなです」「今は我慢しかないかもね」

私ひとりだけ・・・

待っていると噂の人物登場で笑ってしまう。やはり狭いね。

行く店無くなった(満腹)ぱやお行っても食えんし、波ぬ花臨時休業、MOON HOP,ボトルネックも閉店(泣く)

コロナが出ても平気な〇カフェに苦笑い。

早目に帰り、「大切なお知らせ(ももすけ)」と酔っ払いの愚痴とかなんとか書き込んでバタンキュー。幸せですね。

よんでくれてありがとうございます

 

 

 


朝のメールが変わった

2020-08-15 12:46:07 | 日記

朝一でメールチェックすると英語で「あなたに今すぐ会いたい」「もっとお近づきになりたい」「素敵なあなたとSEXしたい」とか。こらこら、こちらは朝だし爺だし無駄なメールはお止めなさいなとか無視してたら最近のメール、こちらの事情が丸見えかと思う内容に変わった。「インポ治ります」「今すぐギンギン」

軽い殺意を覚えました。

子供の頃、贅沢な御馳走で身も心もとろける美味しさでした。当時は細身の缶で100円?今は68円(税別)冷やして氷り入れて、ついでに酒入れて飲む?

で、現在の贅沢は「ゴチで頂くトンカツ1200円(税込)名店豚々ジャッキーのロースです。

アグー豚2200円もありますが、こちらで十分。

それでは頂きます。豚汁、お新香、ご飯、全て美味い。(ご飯、キャベツはお替り自由)

それと、潔いのは、

差別では無くて区別して常連さんを守ります。感謝

よんでくれてありがとうございます