goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

ダブルダンゴの苦しさを味わった。

2009-11-17 23:42:40 | 今日の出来事
17日お世話になったからと鯛焼きを頂いた。

文化放送近くの、近隣では著名な店「わかば」。

あんが尾っぽまで入っていることが特に有名。

同じく、お世話になった方から頂戴してしまった「おやき」


中を開けると、10個も入っている!!!


どうした片付けようかと頭を悩ませていたが、カミさんは平気な顔!?!?

任せるしかないかと諦めました。

有り難いことです。お返しは何が良いのか、・・・・。

頭の中は腹一杯状態で、一寸困っているオヤジです。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

只今、67位

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします

11月15日 日立中央研究所 庭園見学

2009-11-17 05:32:40 | 今日の出来事
国分寺にある日立中央研究所、年に二回の庭園公開に参加してきました。

広場の脇を通り抜けて、坂を下ります。



木立をぬうように通路が延びています。


      庭園の池を潤しているわき水の源泉も見ることが出来ます。
      


直ぐ脇には、説明看板が立ててありました。(
(流石日立! 日本一博士が多い会社とか!)


      紅葉には未だ一寸早かったようで、新緑のようにも見えるモミジでした。
      


昨日の雨の影響か、空は澄み渡り、抜けるような青色でした。



岸の向こう側には少し紅葉をしている木も見えます。



その木の下まで来て「紅葉」を撮りました。


木の下に入って撮ってみました。



表通りへ出て、今回の見学は終わり。 青空と綺麗な空気に鋭気を頂いて帰りました。



ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

只今、63位
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします