goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

多摩テック・観覧車の解体進行中

2009-11-15 18:31:35 | 今日の出来事
多摩テックが廃止となり、近隣の道路の混雑も無くなりました。
混雑解消は有り難いけれど、何かしら物足りなくもあるこの頃。

小高い丘の上に立つ名物(?)観覧車とフリーフォールの解体が進んでいます。

15日午前9時前の観覧車とクレーン車など。

大凡1/4位の解体完了に見える。


午後2時過ぎの状況。



かなり薄暗くなってきた午後4時過ぎ、少し回転をしていますが、まだまだ工事は作業中のようです。


2~3日中にも周囲の円形部分はなくなりそうで、寂しいです。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

只今、52位
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします

11月15日、富士山・朝と日没の写真

2009-11-15 17:13:31 | 写真
11月15日は一寸お出かけ。 出かける途中回り道して、富士山をパチリ。



快晴で、とても綺麗に富士山が見えました。コンデジでもこんなにはっきり撮れました。

アップでもくっきり!



早めの帰宅後小休止、午後4時富士山が気になって一眼を持ち出して撮ってみました。

一寸雲が出ており、裾野までは無理でした。


段々雲が増えて居るようにも見えます。


全体のイメージは、コンデジで一枚


山影か、雲なのか不明ですが、午後4時18分太陽は隠れてしまいました。


ダイヤモンド富士は、暫く後になりそうです・・・・。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします

11月14日土曜日の天変万化

2009-11-15 05:53:32 | 今日の出来事
11月も早中旬となりました。

朝はかなりの冷え込みで、暖房が有効でした。

依頼のあった七五三写真の仕上げに時間をとられ、一区切り付いたのは午後1時半過ぎ。


薄曇りの空の下、一本だけ紅葉になっている珍しい木がある。


仕上がった写真帳を発送のためファミリーマートへ立ち寄る。

他の木々には紅葉の雰囲気はない曇り空。



午後4時15分、母の顔を見に立ち寄ったケアハウスから見た(元)多摩テック方向。



午後7時45分頃、八王子市絹ヶ丘付近から、八王子中心部方面を望む。


明日は好天という噂ですが・・・・・。


午後9時丁度になっても空にはぽっかりと雲が浮いていました。
   

真の紅葉でも眺めに出かけたいが、混んでいるのだろうな、多分・・・・・。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

只今、52位
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします