17日お世話になったからと鯛焼きを頂いた。
文化放送近くの、近隣では著名な店「わかば」。

あんが尾っぽまで入っていることが特に有名。
同じく、お世話になった方から頂戴してしまった「おやき」
中を開けると、10個も入っている!!!
どうした片付けようかと頭を悩ませていたが、カミさんは平気な顔!?!?
任せるしかないかと諦めました。
有り難いことです。お返しは何が良いのか、・・・・。
頭の中は腹一杯状態で、一寸困っているオヤジです。



ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています
只今、67位

バナーをクリック!

ポイントアップのご協力お願いします
おやきはマイナーなものですが、いろは堂のものは一応ブランドです、勝ち組ですね(^-^) 小生も好きな味の1つです。
いろは堂のおやきは、写真展のプリント作製のお礼として戴きました。長野まで弊社の営業が出かけてのお土産です。
ご本人から、立川の伊勢丹にも出店していると紹介を戴きました。
その内、出かけて見ます。