「Koko」ちゃんの七五三の写真撮影を頼まれ、自由が丘まで出向きました。
徒歩5~6分の熊野神社。

例によって、早く着いたので準備を済ませた。
(カメラのセッティング、レンズの汚れ無し!! 試し撮り完了!)
近くの住まいのあるKokoちゃんは、予約数分前に登場。
神殿前で、全員集合をまず一枚。

動き回る本人を何とか立ち止まらせて、一枚。

(裾が上がってしまったが、・・・・・。)
祝詞の前に、前庭でくつろぐ三歳!

履き物をいやがる三歳が多いのですが、とてもお気に入りの様子。
走り回って、動き回られて、私のフットワークでは追い切れませんでした。
神殿に入り、祝詞を受けているときは慎重そのものの「Koko」ちゃん。

家族とおじいちゃん、おばあちゃんとお母さんの妹と記念写真。

祝詞の終了後、外へ出て、お色直し(?)をしました。

こちらの方が、一寸落ち着いて見えましたが、両方をプリント、親御さんとご本人(3歳)に撰んでいただくつもり。
私は200カットほど撮りましたが、一寸気に入ったのがこちら。

(後ろ姿ですが、前姿の正式なものと同じくらい気に入っています。)
おじいちゃんとおばあちゃんの足が特に・・・・・。
とても素直に、しっかりと育っている様子に、とても心休まる時間を貰いました。
次は、次女の2年後の七五三の仮予約を頂きました。

ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています
バナーをクリック!
ポイントアップのご協力お願いします
徒歩5~6分の熊野神社。

例によって、早く着いたので準備を済ませた。
(カメラのセッティング、レンズの汚れ無し!! 試し撮り完了!)
近くの住まいのあるKokoちゃんは、予約数分前に登場。
神殿前で、全員集合をまず一枚。

動き回る本人を何とか立ち止まらせて、一枚。

(裾が上がってしまったが、・・・・・。)
祝詞の前に、前庭でくつろぐ三歳!

履き物をいやがる三歳が多いのですが、とてもお気に入りの様子。
走り回って、動き回られて、私のフットワークでは追い切れませんでした。
神殿に入り、祝詞を受けているときは慎重そのものの「Koko」ちゃん。

家族とおじいちゃん、おばあちゃんとお母さんの妹と記念写真。

祝詞の終了後、外へ出て、お色直し(?)をしました。

こちらの方が、一寸落ち着いて見えましたが、両方をプリント、親御さんとご本人(3歳)に撰んでいただくつもり。
私は200カットほど撮りましたが、一寸気に入ったのがこちら。

(後ろ姿ですが、前姿の正式なものと同じくらい気に入っています。)
おじいちゃんとおばあちゃんの足が特に・・・・・。
とても素直に、しっかりと育っている様子に、とても心休まる時間を貰いました。
次は、次女の2年後の七五三の仮予約を頂きました。





