goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

日立中央研究所(国分寺)の一般公開

2009-11-16 05:35:05 | 写真
国分寺にある日立中央研究所は、年に2回、研究所のある敷地を一般公開しています。

2009年秋は、11月15日午前10時から公開が開始されるとの情報。(カミさんより)

コンデジをポシェットに放り込んで、9時40分に現地到着。

壮年の団体客が殆どで、一眼レフカメラに三脚という出で立ちが非常に多かった。


20分も待つと言うことは私には大変な苦痛。上を見たり、あちこちをちらちらと見ながら待ちました。

研究所と言うより、森林公園の趣が見て取れる。


10時少し過ぎた頃、受付開始。 2番目として門をくぐった。

手すりのある部分は、渡り廊下のような巨大な橋。10mはありそうな段差に腰が引ける。


      橋を渡り終えると、噴水のある中庭。巨大なケヤキと噴水が出迎えてくれます。
      
        (建物の撮影は禁止)


中庭を左折、広場へと向かいました。

写真を撮りながらの我々はどんどん遅くなります。


人だかりの出来ているところへ到着

一本の紅葉した木の前で、写真を撮る人が集まっていた。


私も仲間に入れて頂いて撮った1枚。


本当に国分寺?(そう言えば時々黄色い西武線が見える所もあった)


人の後を付いていくようなペースで、秋の穏やかな一日を過ごしてきました。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中!

只今、57位

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします