心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

高校のクラス会参加-50年振りの知人も、・・・・

2017-03-31 04:48:43 | 今日の出来事

クラスが違うが同じ高校のクラス会に誘いが来た。

半分は何度か会っているので出掛けてみた。

 

今まで出歩いたことのない上野駅集合

明るくリニューアルされて、キレイになっているらしい。

文化会館で芸術鑑賞

好きな画家も特になく、モネなど著名な画家の作品をゆっくり拝見

 

桜が咲き始めているかと出向いたがこの気温と雨に花弁が閉じたまま

比較的咲いている木の下でパチリ

合成もまずまず

 

西郷さんの像とスカイツリーのコラボ

 

同窓会、愉しくも有り、後始末で一寸嫌なことも有り。

 

それなりの年輪を重ねてきているはずなのに、

自分すらしっかり見えない御仁が居られることにびっくり。

 

三人お方から励ましの電話を頂いた。

気を取り直して、出掛けてきます。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

30日の歩数は、朝からパソコンのため僅か513歩でした。


3月25日玉川上水に親しむ会-例会下見・日野の用水と湧水を見る2-B

2017-03-30 04:47:08 | 玉川上水に親しむ会

黒川清流公園あづまや池で、紳士の説明に傾注のあまり、時間がかなり取られました。

 

一寸早足で進み、 黒川清流の東端出口

そして、

ひょうたん池到着

この後、ルート地図の判断違いがあり、かなり遠回り。

(次回までには軌道修正予定)

 

大仏のある善生寺、上側からも入れることを知りました。

急な階段を降り、本堂回りを検証。 

本堂の前からも手を合わせることが出来ます。

ルートについては一考の余地あり?!

 

清流と用水の流れに沿って歩きます。

花心が赤い椿

 強引に手入れされた気がする豊田用水

 

綺麗なような、汚れているような、・・・・。

豊田用水の大きな役目、田んぼが健在です。

流れに沿って進み、

暗渠の上を歩きます。

雪柳のようなご婦人たち、狭い道ですが、和みます。

この先のベンチで小休止、ついつい話が進み、・・・・。

日枝神社境内を通り抜け、

浅川堤防道路へ出て、

日野市民プール脇を通過、

駒形公園でトイレ休憩が出来ます。

道路を挟んで自動車教習所がありますが、何時になく盛況!!

暫く眺めるが、技能研修なのだろうか?

 

高幡橋を渡り、西側階段を降ります。

用水の立体交差と廃止された取水口など複雑な造りです。

細い道を抜けて、

高幡不動尊境内へ

三つ叉

 

Mさんに五重塔の下部を案愛して貰い、珍しい貴重な記念写真を見せて頂いた。

16年程前、Mさんが担当された時 黒川清流公園での記念撮影

(鬼門に入られた方もあるそうですが、見事な瞬間を記録された撮影者にも感服。)

 

当時忘年会を催されたという店で、昼食

こしのあるそばを美味しく頂きました。

 

お忙しい中多くの示唆を頂き、カミさんのメモが沢山残りました。

Mさん! 有り難うございました!!

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

29日の歩数は、17、753歩でした。


3月25日玉川上水に親しむ会-例会下見・日野の用水と湧水を見る2-A

2017-03-29 04:54:31 | 玉川上水に親しむ会

3月25日(土曜日) 玉川上水に親しむ会の例会下見に出掛けました。

 

「日野の用水と湧水を見る」と題して、カミさんが初めての担当、

以前、このコースを担当された大先輩、Mさんにも同行して頂いた。

 

新しく開通した日野バイパス延伸部分の植え込み

私も、後方待機しつつ、くっついていきました。

 

初回の下見の時、時間丁度に出掛けたら、早く来られた大先輩を随分待たせたらしい。

一寸早めに到着するが、電車が遅れて、・・・・。

予定通りのルートで、最初の目的地「清水谷公園下湧水池」へ到着。

至って自然な情景ですが、駅にも近い事を鑑みると驚きでもあります。

道なりに進み、

山王下公園へ足を入れる。

大きな木の根本付近に何か紫色の花が見える。

ひょっとして、

カタクリに間違いありません!

アングルを変えて、

ここへ来た目的を忘れて、必死で撮りました。

その先にも湧水があります。

此所はかなりの流量があるはずですが、今日は少なめ。

迂回して上側に出る。

わき出てくる水が確認出来ました。

 

流れに沿って進むと、

先日工事中だった建物が完成しています。

4月1日オープンの「カワセミハウス」です。

一部屋300円ほどで借りることも出来るようです。

 

そして、黒川清流公園で一番規模の大きい湧水がある「あづまや池」へ向かいます。

此所で一寸誤算

初老の紳士に声を掛けられ、勉強会が始まりました。

上に見える看板は、わさび田が有った時代の持ち主などの銘板

その下には、風で飛んだ看板

 

紳士の弁舌はさわやか、クッキリした声で、「あれは宿り木」と指を指す。

見てはいたが、気にせず素通りをしてきた私。

ケヤキに宿ることが多いそうですが、桜の木にも宿っていました。

 

足元には春の花が、・・・・。

上方には、此所でも宿り木です。

案内看板

此所で引き返せば良かったのですが、行き止まりまで行ってしまった。

段丘とハケが見える場所。

この辺りは広く、和みやすい場所だ。

すると大先輩、「これ」と1枚の写真を見せて頂いた。

誰が誰だか、判らないほど変貌を遂げられた先輩方。

殆どは判ったが、一部の方は判らず、・・・・。

 

(木の下での撮影は、人の顔が飛んだり、潰れたりします。

一段と補正しましたが、とんだ顔の階調抽出は厳しそう!)

 

次回へ続きます

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

28日の歩数は、16。366歩でした。


50年振りの顔も、・・・・

2017-03-28 05:17:38 | 今日の出来事

高校のクラス会が、上野駅界隈で開催、飛び入り参加してきました。

 

 

と言っても、遠くは奄美大島、岡山県津山市、そして名古屋から二人、・・・・。

 

懐かしかった

とは言え今週は、次々と続くビックイベント。

乗り切れるのだろうか???

 

精一杯の努力を続けます。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

27日の歩数は、10、291歩でした。


タイヤの空気圧は?

2017-03-27 05:31:03 | マイカー

一昨日の東京新聞、久し振りの車の話題が掲載されていました。

 

「タイヤの空気圧が下がると、トラブルの原因になるので、月に一度位はチェックを!」

そんな啓蒙運動と拝読した。

 

 

車の表示を見に行くと、

慣れた言葉で表現すれば、「空気圧2.4」と言うことだろう。

 

しかしこの記事一寸不足部分がある。

実はこのタイヤ、窒素ガスが封入してあります。

此所へ通常のエアーを入れると、大変まずいのではないか?

(ガソスタでも、ディーラーでも、何度か「注意して下さいね!」と言われてきた。)

 

以前窒素ガスの封入されたタイヤは、青いマーカーが付いていた気がしたのですが、

今のキャップは、

黒です。

 

そして、このタイヤにはセンサーが付いていて、2.3位になると、変な音がします。

 

実は1度、「ぴーっ!」と言うような音がして、ディーラーへ駆け込んだことがあります。

そんな時でも、「空気は入れないで下さいね!」

と教えてくれます。

 

この頃窒素ガス封入の車増えているはず、記事では無視しています。

一流新聞の記事としては、配慮不足、記者の力量不足に見える。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

26日の歩数は、777歩、ちびちゃんと一緒に昼食に出かけただけでした。


昔の武士は、頭も良く、気配りが出来た。

2017-03-26 05:03:21 | 湧水

3月25日(土)東京新聞の「暮らすめいと」の記事。

 

三分の一湧水 信玄が分けた流れ

 

 

 

他国と戦争するだけではなく、地元の農民にも気配りと、采配がふるえる信玄公。

後世に名が残る人は、それなりに凄い””

 

現代の政治家で、名が残る人は居るのだろうか?

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

25日の歩数は、13、120歩でした。


3月22日(水)日野市WG-5月下見・萩山~小金井公園B

2017-03-25 05:07:26 | 日野市健康づくり-ウ...

小平グリーンロードを南下、新小金井街道を渡ると一寸古めかしい建物。

赤い丸いポストの後ろは郵便局でした。

その先には、

小平ふるさと村入り口

昭和時代の農家を保存してある。

更に南下、全コースの中間地点は、

たけのこ公園

歩くだけだと随分早く歩けるものと感嘆。

小金井街道を渡ります。

 西武新宿線とほぼ並行して東南の方角へ南下します。

花小金井駅前を通過

桜の蕾が膨らみかけてます。

大きなマンションが工事中、

その先をすぐに右折

看板が小さすぎませんか?

曲がれなかった場合、「ひょうたん池公園」が目に飛び込みます。

立て看板で右折、

千代田区所有のグラウンドが見えます。

通り越して、石神井川を渡ると小金井公園敷地です。

推奨ルートの解説を受ける。

一寸マニアックな桜を見学、

巨大な山桜

 

そして記念撮影の場所を決定

150人を濾すと、厳しい場所に見える。

そして、シンボルとしても有名だった小金井薄紅桜が伐採された

脇に2世が飢えられているが、何か郷愁を感じる。

 

桜の名所を突ききって

進みます。

江戸東京建物園内には、

紅梅とサンシュユが鮮やか

「桜の園」

一寸早いですが、愉しめました。

もう少し満開の時見たいね!!

 

桜の園!!

満開は、後10日位でしょうか?

 愉しみです

 

帰宅後、案内図作成に協力、・・・・・

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

24日の歩数は、10,213歩でした。


3月22日(水)日野市WG-5月下見・萩山~小金井公園A

2017-03-24 05:52:01 | 日野市健康づくり-ウ...

昨年の10月中旬から参加している日野市健康課主催ウォーキング会。

お年寄りになっても閉じこもらないで、歩きましょう!

建康寿命を少しでも延ばしましょう、そんな願いがこもった企画ですね。

2回目の参加で声を掛けられ、3回目から推進員さんの仲間入り。

11人の後ろを付いて行くこととなった。

 

3月22日は、5月12日コースの最終下見、西武線萩山駅午前9時半集合。

12時半頃 小金井公園内で解散のコースです。

 

歩く会なので、極力歩いて参加を意識して、歩きます。

富士山の雪は当然として、大室山にも、そして丹沢の山々にも雪が見えます。

左に延びるはずの道路が、20日に出来た新しい道に変わりました。

あっという間に通行止めの空き地になってます。

素早いけど、情緒がない気もする、・・・・。

 

予定通り9時一寸過ぎ萩山駅到着

殆どの方が先着、・・・・。

駅から一寸離れた東側の広場に向かいます。

此所が集合場所で、挨拶や体操を予定している広場

北側に何かしら石碑が、

ありますが、文字はない!?

 

いよいよスタート、「都立狭山・境緑道」、処によっては「サイクリングロード」と表示された道をひたすら歩きます。

 

踏切を渡り、

危険箇所やトイレの場所、数など再確認です。

地下に埋めてあるパイプの空気抜きらしい建造物

もう少しお洒落には造れないのかな?

小平の駅を右折、小平市民文化会館へお邪魔します。

トイレ休憩と日本一大きい丸ポストを見学します。

こちらの案内板の方が読みやすいかと再掲載

 

サイクリングロードをひたすら歩きます。

右手に案内看板

保育園児が保母さんに連れられ、和んでいる中を歩きます。

大の木の下に、日を浴びるクリスマスローズ発見

鮮やかな若草色が春を感じさせてくれます。

 

小平市は至る所にトイレが有り、多くの人が歩いても大丈夫そうです。

そして、所々には畑が残り、

野菜の直売をしています。

ブロッコリーが欲しかったのですが、剰りにも大きすぎてバッグに入りそうもなく、諦めました。

金井街道に突き当たると左側に林があります。

工事中ですが、奥の方にも立て看板があります。

下の方に小さく、「流れている水は、多摩川本流の自然水です」と書かれている。

新堀用水の支流なので事実ではあるようです。

 

小金井街道が地下へ潜り、やや迂回して平坦道路を歩けます。

振り返ると、

新旧混在の景色は、複雑です。

 

このサイクリングロード、人と自転車の分離もありますが、自転車のスピードが速く気を付けないと、・・・。

 

小平ふるさと村へ向かいます。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

23日の歩数は、5、431歩でした。


3月20日(月)例会下見の付き添い-その2

2017-03-23 07:08:04 | 玉川上水に親しむ会

「玉川上水に親しむ会」の大先輩Mさんと、カミさんが6月例会担当になった。

机上では完璧(?!)なコース取りですが、実際に歩いてみなくては!!

Mさんにお声がけをして同行して頂いた。

 

事前の打ち合わせで、かみさん作製のコースは距離が長すぎて一寸厳しい・・・・

高幡不動尊のあじさいは外せないので、前半をどちらか一つにしようと相談!

 

本日は、平山用水コースを探索と決まりました。

 

取水堰を遠望

流れの脇の木に咲く花

(名称不明)

 

分水のシャッターが新しく変わってます。

手前のガードレールのサビは、都や市の現状が垣間見える気がします。

 

分水が有り、大福寺下公園を流れる支流

↑ 左手には、水田が拡がっていたのですが、今は住宅地に変貌。

桜並木がとても綺麗な場所です。

 

平山用水の本流に戻ります。

京王線に沿う形で流れ行きます。

 

途中、Mさんから、「こちらも湧水なんですよ」

右手に湧いた湧水からワンドを作り、流している!

(頻繁に歩いた場所なのに、見逃していた!!)

 

もう一つの湧水、平山東公園の自噴井戸

此所では、湧水と用水の流路が平行して流れます。

 右に用水、左に湧水の流れを見ながら歩きます。

おっ、ツクシだ!!

穏やかな春の日を浴びて、芽を伸ばしてます。

 

その先、山からの雨水などの砂利が入らぬよう用水との立体交差があります。

垣根の下、

春が咲いてます。

 

曲がりながら流れる先、

この用水が利用されている田んぼが残っています。

 

本流に戻り、南平駅前のミニ広場

いこいの広場になってます。

その愛で京王線に乗車、

あじさいを見学予定の高幡不動駅下車、

私の食べたかった力うどんを頂いて、

高幡不動尊境内を一回り。

トイレと休憩場所を確認””

 

本日の探索完了。

 

不動尊五重塔の下、無料の休息所。

アドマチックで紹介されたという名物{豆だいふく」を味わって、解散。

 

25日には、別コースを探索、甲乙を付けてから提案という予定。

下調べ、中々愉しい!!

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

22日は、日野市ウォーキングの下見があり、19,586歩でした。


3月20日(月)例会下見の付き添い-その1

2017-03-22 05:39:49 | 玉川上水に親しむ会

 3月20日(月)午前10寺 JR豊田駅で待ち合わせ、

「水郷 ひの」 の 「湧水と用水を見る例会」下見に出掛けました。

 

日野市では、今年「日野用水という多摩川から取水する用水工事から450年」とPRしている。

今回は浅川からの取水を検証します。

 

駅へ向かう途中、平山橋より下流。

工事が終わったばかりですが、用水路のように変わった印象の浅川。

(橋の欄干に描かれた「カワセミ」の住む場所は何処に??)

 

浅川の作った段丘を上っていくと、

下の段丘から延びた道路が、今日 この後開通式らしい。(日野バイパス延伸という道路らしい)

前方ビルの間、下から見ると、

 

最初の地点から西を見る。

晴れていれば正面に富士山が見える小高い丘です。

この辺り、道路工事中遺跡が発掘され、現在も左の囲いでは検証が続いている。

 

 

駅へ到着、

挨拶もそこそこに、ここが地元だったMさんに同行して戴く。

まずは、図書館下の湧水からスタート

区画整理に伴い大幅に変わった界隈に驚きながらMさんはキョロキョロ

坂道の道路もあることを確認して、

狭い通路を抜けて、階段を降ります。

下から見上げると、まるで崖に建つ図書館です。

少し左へ目線を回すと、

滾々と湧き出る湧水と木碑が有ります。

脇に立つ案内板 

(余談ですが、此所では教科書体を使った説明文、珍しい!)

 

そして湧水の上端

とても綺麗な水が湧いてます。

 

流れに沿って下ります。

この流れは、

浅川から取水される豊田用水へ飲み込まれていきます。

 

浅川まで行く途中、案内看板

21日実際に走り抜けたのですが、未だ未だ不慣れ、道路は良いのですが、感覚が付いていきません。

 

豊田用水取水堰

今は水田が、住宅街に変わり、水田を耕す方が激減。

数年後にはなくなる可能性もあります。

 

日野市の職員の方々は、水田を守る為並々ならぬ努力をされてはいますが、

遺産相続など入り込めない部分での消滅には、

見守るしか無さそう、・・・・。

 

浅川を渡り、今回の一つのコース、平山用水へ向かいます。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

21日の歩数は、1,260歩でした。


3月19日(日)の裏高尾 散策-ハナネコノメ 再び

2017-03-21 10:01:42 | 草花

18日の午前、 こもれびのハナネコノメを撮りたくて、裏高尾へ再び行きました。

 

しかし最初に見かけたのは、

ヨゴレネコノメ

確かに一寸汚れて見えます。

 

そして、ハナネコノメの群生地到着

前回も撮った場所ですが、今回は時間が遅く、気温も高いせいか、花が元気です!

まるで花畑です。

 

ひっそりとコチャルメソウ

踊っているかのような姿にニッコリ!

 

再びヨゴレネコノメ

 一種の逞しさを感じます。

色々な色が見られました。

 

そして改めて本命!!!

これはシベが黄色い

一寸アップ

 

こちらは赤と黄色、微妙な違いに目が右往左往?!?!

こちらは赤が多い!!

 

 

これは真っ赤な花心

赤色のハナネコノメ

最後にもう一度群生を見学

 

群生地の一番下から見る中央線と中央道

 

大満足して、出口へ向かいます。

 

 

最寄り駅下車、初めての店へ立ち寄り、生姜焼き定食

 

こちらは、新聞記事とともに頂いた銘菓

お世話になりました。 

今年のイベントは、大盛況間違い無し。

見学には一寸高いハードルが有り、微妙・・・・・。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

20日の歩数は、13,450歩でした。


3月19日(日)の裏高尾 散策

2017-03-20 06:25:05 | 草花

薄日が射してきた3月19日(日)の朝、

思い立って裏高尾へ出掛けることにしました。

 

Kmoriさんに連れて行って頂いた沢のハナネコノメも気になります。 

 

今日は長靴をリュックに、短いマクロだけを持参。

久し振りにラッピング車両です。

高尾駅下車、20号を避けて裏道を進みます。

枝毎に色が違うおもいのまま(?!)

一株だけ、

咲く

春の花がチラチラ、・・・・・

マンションの庭先、日当たりが良く、

甘い香りが漂います。

20号を渡り、細い路地へ入ります。

桜は未だ早いので、近道を抜けて、

ムラサキハナナ発見

春を実感

民家の庭先、赤い蕾のユキヤナギか?

落ち葉のすき間からスミレ

昆虫の触角のような花心のフグリ

 

空き地には春の花大公開

 

バス通りに出て、

梅まつりが終わった関所跡で小休止

青空が心地よい

サンシュユが映えます。

通りの反対に石像発見

江戸時代の甲州街道、念珠坂だったのでしょう。

 

太平洋戦争のなごりのある「いのはなトンネル」案内看板

今日は通り越します。

そして現代の造形美か、自然破壊の建造物か?

高尾山の脇腹に穴が開いてます。

巨大な陸橋の下に、鮮やかな色が見える。

紅白と緑のコントラストに和む

裏高尾!!

 という感じですが、

一寸興ざめな建造物もあります。

民家の庭先のミツマタ

 

細い路を進み、釣り場を横目にドンソン進みます。

鉄道遺産を横目に見ながら、

目的地へ到着

折角持参した長靴は必要の無い水量

 

撮影開始です!

陽が時々射します。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

19日の歩数は、12,186歩でした。


歩けず、写真も撮れず、・・・・。

2017-03-19 05:04:35 | 今日の出来事

所用に追われ、事務仕事に追われ、中々写真が増えません。

 

栓を開けようとしたが手では開けられず。

糸切り歯で回そうとすると、「グキッ!」

片道514円の電車代を使って治療に通います・・・・。

 

ブログから交流の始まった「紫陽花」さん、

復興を期する地元の新聞と紹介された品々を贈って頂いた。

6年間の心労から、少しづつ元の生活へ戻って居られる様子。

4月には大きなイベントも開けるらしい。

伺いたいのですが、時間と体力が厳しい。

迷います。

 

そして会の大先輩からお土産

台湾へ行かれたそうで、ニコニコ笑顔で頂きました。

奥様ともどもお元気そう。

見習わなくちゃ・・・・。

 

18日は、カミさんが昼食をした旧友達と我が家で映画鑑賞。

私は、セッティングだけしてキーボードをカチャカチャ・・・

昨夜は電話が続き、1時間半程話す。

今日も、引き続きパソコンの画面とにらめっこ、・・・・。

 

もう少しだ!!

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

18日の歩数は、5,730歩でした。


写真の威力

2017-03-18 05:27:54 | 写真

 写真の凄さ

 

文章で表すと数行にもわたる文字が必要になる場合でも、

写真で現すと一枚で、一瞬で表現出来ることがある。

 

特に人の顔は、服装などとともに写真の優位性がハッキリ現れる。

そんなことを数年前から考えてきたが、

既に具体化されている方もある

 

私は、生活環境を含めた一枚と、その人の内面を映し出した一枚、

合計二枚は記録しておきたいと考えて、準備中である。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

17日の歩数は、7,659歩でした。


3月16日(木)ドタバタの一日

2017-03-17 05:41:40 | 浅川散策

15日は、歩数が2500歩と異常に少なかった。

所用がある中少しでも取り返すべく、まずは朝散

しかし、コンデジを持ち、配達物を携えての散策

慣れ親しんだ浅川が、その姿を変えています。

 

洪水から街を守る為と言うが、

上流では水を吸い上げ、浄水が多摩川へ流されるとか?

水量の減少が、市を挙げての問題となっているのに、・・・・・・・。

 

流れに育っていた大きめの木もばっさり

人工の、枯れた川になりそうです。

 

 

カメラを持たないで歩くか!?

 

宅配を終えて、出社。

数時間の所要の後、机を見ると小さな包み。

お菓子ではなくてHDでした。

 

 

帰宅してすぐに確認をするが、マウントせず。

エラー修復を試みること3回。

2時間程経過

この後作業が停止します。

 

6時間以上を費やしましたが改善せず。

私のレベルでは修復不可。

返却するしか無さそう、・・・・。

 

Nさん、申し訳ありません。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

16日の歩数は、17、689歩でした。