19日昼休みを利用して、キャノンサービスセンター(新宿西口)へ出かけました。
雨が降っていたので、地下通路の動く歩道を利用。

未来都市などと言う言葉が、似合う印象。

一寸不気味な感じがした。
西口からかなりの距離ですが、傘も不要な好立地。

応対は柳腰で、鷹揚。
事情を説明している内に、「一寸お待ち下さい!!!」
説明を聞くと、私の持っている5Dは、ミラーがはずれてしまうトラブルがあり、これの修理が出来ますとの案内。
19日に持ち帰るつもりが、ミラーの補強設置修理は10日程度必要とか?!?!
暫く使う予定がないので、修理を依頼、預かり証を貰う。

宅急便で送ってくれるよう依頼して外へ出た。
またまた物議を醸している石原都知事の居られる都庁を見上げて・・・・。

三井ビルには、旭光学が入っており、ペンタックスギャラリーが常設されていた。
今は不動産屋さんが営業されていた。

エプソンも手前の部屋は廃止となっていた。

インクジェットメーカーさんの軸足は、品川へと移動した様子!!
業界の変化の速さと唐突さに、写真業界の行く末に何かしらが待ち受けているように感じるこの頃です。

ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています
バナーをクリック!
ポイントアップのご協力お願いします
雨が降っていたので、地下通路の動く歩道を利用。

未来都市などと言う言葉が、似合う印象。

一寸不気味な感じがした。
西口からかなりの距離ですが、傘も不要な好立地。

応対は柳腰で、鷹揚。
事情を説明している内に、「一寸お待ち下さい!!!」
説明を聞くと、私の持っている5Dは、ミラーがはずれてしまうトラブルがあり、これの修理が出来ますとの案内。
19日に持ち帰るつもりが、ミラーの補強設置修理は10日程度必要とか?!?!
暫く使う予定がないので、修理を依頼、預かり証を貰う。

宅急便で送ってくれるよう依頼して外へ出た。
またまた物議を醸している石原都知事の居られる都庁を見上げて・・・・。

三井ビルには、旭光学が入っており、ペンタックスギャラリーが常設されていた。
今は不動産屋さんが営業されていた。

エプソンも手前の部屋は廃止となっていた。

インクジェットメーカーさんの軸足は、品川へと移動した様子!!
業界の変化の速さと唐突さに、写真業界の行く末に何かしらが待ち受けているように感じるこの頃です。





