心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

集団的自衛権は、他人のけんかを買うこと-28日東京新聞一面

2014-07-31 22:19:32 | 今日の出来事

7月28日の東京新聞の一面に「集団的自衛権は他人のけんかを買うこと」と言う見出しがあった。

 

元自衛官の方が、町中で演説されたらしい。

その内容が、わかりやすく、ネットでも評判になっている、とある。

 

当日新聞の内部には、泥さんが発言した内容が掲載されている。

 

確かに分かりやすく、具体的な行動指針まで描かれている。

興味深い内容に思えるので、コピーして紹介します。

 

当日の朝、その防衛省のアンテナ塔。

意見が分かれているのか?

既に暗雲が立ちこめた状態なのか??

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

       本日も 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、いつもご協力  有り難う  ございます。


写真業界の変遷(歴史?)

2014-07-31 05:50:13 | 写真

写真業界に籍を置いて44年が過ぎたfumi-G

入社当時は、黄色いパッケージ(コダック)を使わなければプロでは無い! 

緑色やオレンジは、アマチュアだ!

と言う様な風潮だった。

 

カメラにしても、ニコンやライカ、ハッセルブラッド、リンホフ、ジナーはプロ御用達。

ミノルタやペンタックス、ブロニカやトヨビューはアマチュア用との世評だった。

 

当時のコダック製品は、色が鮮やかで粒状性も細やか。

トライXやプラスX、コダカラーやコダクロームは絶対的な存在だった。

 

時は移り、有る時大きな変化を感じたのは、

ネガフィルムでは、HR100が発売された1985年。

試供品をテストして、プリント時当時のルーペでは粒子が見えなかった・・・・。

プロ用のNS、NLも用途を明快にして制作された画期的なフィルムだった。

ポジフィルムでは、コダクロームを凌ぐフィルムと言われた名品・ベルビアを開発、

殆ど全てのフィルム分野でコダックに水をあけてしまった富士フィルム。

 

その後、デジタル化の波が押し寄せ、一時期コダックのセンサーが日の目を見た時期もあったのですが、

これらはその後じり貧。

短期利益を目論む余り、開発した技術を売るというアメリカンドリームのごとき方針が裏目に出た?

 

そして、コダック社は破産。

現在は関連会社に引き取られ、名称は存続しているようですが、

昔の勢いは既にありません。

 

翻って、黄色を追いかけ、追い越したかに見えた富士フィルム。

2003年ごろにはプロ部門に居た知り合い担当者が軒並み退社、

どうなるのか不安だった。

 

しかし、流石富士写真フィルム!!

一人の研究者が研究を続けていた「液晶用フィルム」が、大ヒット。

写真用フィルム工場が液晶用フィルム工場に変身、今日の世界シェアーは70%とか?!

 

その後、化粧品や医療部門での活躍はめざましい。

数年前からのデジタルカメラ攻勢は、凄まじい物がある。

 

前置きが長くなりましたが、その富士フィルムを大変身させた立役者、古森会長の記事が連載中です。

その1は、7月28日

 

古森会長、眼が一寸怖い?!

話す内容も、ずけずけと心に入り込んでくる。

ポリシィを持って、大局を観つつ、小局に対応する凄さ。

 

2回目は、7月29日掲載。

 

古森会長を社長にした人の眼力を褒めあげるべきか?

 

勤務先は、1億円近い投資をし、1994年6月よりデジタル写真へ進出。

2000年には、1月1日午前0時過ぎ、パソコンが起動するか確認に出社。

コダック社や機器メーカーへ連絡して、万歳を叫んだとお礼を言われました。

デジタルプリントの機器も次々導入、徹夜は常識の時代でした・・・・。

 

 

これから先の写真業界は不透明ですが、

完全デジタル化されても生き残るに違いない業界だと信じるfumi-Gです。

 

続く

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

       本日も 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、いつもご協力  有り難う  ございます。


7月29日の空-最高気温は32度、湿度も低め

2014-07-30 05:29:40 | 空や雲

7月29日の朝、強引に植え替えた「青年の樹」 の鉢植え

 

「根が殆ど無い状態の切れっ端が3本挿してある。」

状態でした。

 

こまめな水やりと日に当てたり、仕舞ったり・・・・

枯らさぬ様出来るだけ介助をしています。

 

そんな事情で早起きした29日朝、朝日が遠くの鉄塔に当たりはじめました。

この青年の樹、出来るだけ日にも当てて上げたいと外へ出しっ放しにしました。

 

経過がどうなったか気にしながら仕事終了、帰途につきます。

秋を思わせるうろこ雲?!

太陽も落ちる寸前。

この数秒後には、太陽がビルの陰に隠れました。

今日は然程暑くなく終われそうです。

 

あと1ヶ月、暑い日が続きそうです。

体も少し慣れてきた様なので、耐えるしか有りません。

 

今年は、早めのエアコンを心がけ、熱中症に気をつけます。

(今年買った電動かき氷器を有効活用を心がけるぞ!)

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

       本日も 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、いつもご協力  有り難う  ございます。


ゲリラ豪雨の後

2014-07-29 05:10:54 | 空や雲

7月27日は関東地方であちこち、ゲリラ豪雨・落雷による停電などトラブルがありました。

 

午後6時、部屋に差し込む夕日が赤っぽく見え、窓から見える雲の形も立体的!?

 

急遽、ネオ一眼を持って、西側風景の撮影ポイントへ向かいます。 

上空の雲は、三層くらいに分かれており、豪華。

しかし、期待の「太陽」、周りには雲が取り巻いていました。

 

一寸場所を移動して、ベスト撮影ポイントへ到着。

此処だと左側に富士山が見える場所なのですが、27日は厚いい雲に遮られ、全く見えず。

太陽の形が見えるほど、霞んでいます。

ネオ一眼の最大望遠。 624ミリ(相当)で、

ネオ一眼最大広角24ミリ(相当)で、

 

東側の空

金魚?が泳いでいました。

 

北側の空

入道雲がもくもくと湧いています。

アップで、

 

真っ赤な夕焼けを期待してきましたが、ほとんど夕焼けをしないで日没です。

 

雲間から覗いてくれるかと、しばらく待ちましたが、大きな変化はなし。

にわか雨が降りそうな空模様に、諦めて帰ります。

鳥さんも家路を急いでるように見えました。

 

近い内、鮮やかな夕景を撮りたい・・・・。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


27日忙しくも有り、のんびりも有り、・・・・・。

2014-07-28 05:12:37 | 今日の出来事

7月27日日曜日午前6時には、29度もあった我が家。

午前中から知人の来訪とカミさんのお出かけとちょっと忙しい。

 

時間の都合もあり、モーニングサービス利用。

 

 

急いで帰宅、少しだけ片付け、汗が噴き出し、急いで風呂へ・・・・・。

 

昨日の成果?!

節があり、今までに無かった薄い合板(12ミリ)を使用した最初の組み立て部分。

今まで全てに黄色い容器に入ったボンドを使ってきたfumi-G。

今回は業界標準とも言える「タイトボンド」を初めて使って組み立て。

 

超映画通の知人は午前10時4分到着。

(10分前に、「4~5分遅れます、済みません。」と連絡をくれる細やかさ)

お土産を頂き、

2時間という限られた時間でしたが、

「字幕無しにして下さい」と言われ、

おすすめ映画数本を、飛び見!

 

キレイ! 音が飛び交い鳥肌が立ってます、とか、

飛行機が後方へ飛び去っていくのが判った等、気に入って頂けた様子。

 

持ち込んでいたブルーレイ、10枚は「観て下さい!」とのことで暫くお借りすることに・・・・。

 

帰られた後、27日中が返却期限のビクターX500R、セッティングを解除、

梱包して指定業者さんへ手渡しました。

(料金は、1460円とのこと、無料かと思い込んでいた私、急いで財布を探し・・・・。)

 

その時、子供たちが来訪、

手製かき氷を振る舞い、

お気に入りの「雪の女王」の衣装。

ついでに、歌と踊りを披露して頂きました。

 

たどたどしいのですが、歌詞をしっかりと覚えていることにびっくり。

 

終わったかと思いきや、英語バージョンが始まり、二度びっくり!

 

そして、

持ち込みブルーレイ「塔の上のラプンツェル」を見ることに・・・。

 

 

二日間お休み、母の様子伺いにも行かれず、

予定していたスマホ打ち合わせにも行かれず・・・・。

またたく間に過ぎてしまいました。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


AV用フロントスピーカー、リニューアル開始

2014-07-27 05:30:00 | AV(オーディオ・ビデオ)

AVルームがほぼ完成、視聴を始めましたが、次々と気になることが出てきます。

 

部屋の響きは、低音域は通常よりかなりデッド気味。 かなりの自己満足をしています。

出てくる絵も、スクリーンをビーズからマット面に変更し、映画に集中出来ます。 

 

気になるのは人が移動しながら話すと、

フロントスピーカー 3本の声質の違う為、違和感が・・・・・・。

 

数週間悩みましたが、やはり同一メーカーの同一ユニットが最適と判断。

(中には、一本300万円超を3本揃えて居られる方もあるそうです・・・・。)

 

私の場合には、現実的な問題(お金の事)があり、マークオーディオの18cmフルレンジ.3本を入手。

箱は迷った挙げ句、密閉型に決定。

 

具体的な制作に入ります。

 

とは言え、勤めをしていると自由になる時間が限られます。

カミさんに図面を渡し、ホームセンターで建材用ベニヤ板を購入、カットまで依頼して貰った。

 

26日午前9時半にサービスカウンターで引き取りの約束。

 

しかし、商品が無い!!

店員さん三人が大騒ぎ、走り回って探してくれました。

 

30分後ようやく保存倉庫で発見!

ベニヤ板など6枚をカットして、カット料金は840円と超安値!!

 

車にも楽々乗せられる、やや小型のスピーカーです。

今回のテーマは、安いけれど超高音質!スピーカー。

画期的に思えるフルレンジユニットを、古の基本セット(密閉箱)に組み込んでみます。

 

建材用の針葉樹合板で創った箱を、

表面が綺麗なベニヤ板(12ミリ厚)で囲み込む仕様。

 

共振が抑えられ、超トールボーイスピーカーから、清楚な音が飛び出す!イメージです。

 

 

作業を始めたのは夕方から、途中夕焼け観ながら小休止

左右スピーカーの中側の箱5面が完成。

 

吸音材の到着を待ちます。

(腰が何となく重い、腕が突っ張る感じ、と始めたばかりなのに疲労感噴出・・・・)

 

 

27日は借りているビクタープロジェクターX500Rの返却日。

友人が午前中にAVルーム視聴に来ます。

終了次第、セットを外し、梱包、午後3時以降の返却となります。

 

借りているビクターの4kプロジェクターの印象ですが、

色は以前より一寸鮮やか、グラデーションが滑らかです。

使用中の製品のがっちり感のある色調から、穏やかな中にも芯のある雰囲気に変わりました。

映画に没頭出来る仕上がりに見えます。

 

とは言え、e shiftとか言う素子移動による4kには、一寸疑心暗鬼。

換えるべきか、現状で我慢するか?!?!

そこが問題です。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

       本日も 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、いつもご協力  有り難う  ございます。


太陽光発電の功罪

2014-07-26 05:23:03 | 住宅

我が家を建て替える時、最後まで迷いに迷った太陽光発電システム。

どう考えてもハイブリッドの車より収支が良さそうに思え、申し込みました。

 

杏の木の向こう側にチラッと見えるのですが、・・・・・。

 

写真で見ると丸で「ゴミ屋敷」ですが、長年の習慣で、内に直射日光が当たらない様に・・・・。

 

その太陽光発電の一番のメリット

5インチ程の小さなモニターですが、日々の発電量と販売量・購入量を表示してくれます。

 

その差額を観ながら一喜一憂を繰り返す我が家。

否が応でも節電意識が高まります。

 

先月は天候不順が続き売りは、1.2万円程。

買いは、5千円弱。

純利益は、約7千円。

 

これから暑くなり発電量も増えそうですが、

熱さのためエアコンの使用が大幅に増えそう!!

 

効率的な使用方法を検討し、安心して暮らせる環境を検証して行きます。

 

 

そうそう、先週ホームセンターで買った「青年の樹」 

土がやせて見えたので上の方にだけ腐葉土を追加。

時折外へ出して日光浴をしています。

 

しかし、水をあげるとすぐに受け皿に出てきます。

保水力が極端に少なさそうなので、一寸大きめの鉢を購入、植え替えようと準備中です。

 

この時期の植え替えが巧く出来るかどうか全く不明。

感覚だけで試してみます。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

       本日も 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、いつもご協力  有り難う  ございます。


海の日の早朝散策-Ⅱ

2014-07-25 05:14:05 | 草花

7月21日朝、海の日だと言うのに、今にも降りそうな空模様

気持ちは焦りながらも、目の前に花が咲いているとつい立ち止まる我々。

 

ようやく、浅川堤防に出ました。 

盛りは過ぎていますが、濡れていると元気そうに見えます。

この辺り、電動の草刈り機で一気に刈り取られることが多いのですが、元気に咲いています。

 

丘側の堤防脇には、未だ紫陽花も咲いています。

民家の入り口脇

物凄く大きな木に、ほぼ均等に咲いていました。

 

そして待望の朝食・・・・・

 

満喫後、違う道を通り、家に戻ります。

 

何時も三色のユウゲショウが観られる場所へ到達

雑草に邪魔されながらも、毎年必死で咲いています。

中には、斑のユウゲショウもありました。

此所も、突然刈り取られることが多いので、来年が心配です。

 

道すがら、目に留まった草花を記録して帰ります。

 

 

アザミと虫

 

民家の庭先のユリを撮らせて頂きました。

 

大きい通りへ戻って、見かけた小さなヒマワリ

先端には小さな虫君が

 

裏道を抜けて家の方へ近寄ります。

 

 

見逃している草ですが、仲良く咲いている風情に、和みました。

三連休の最後の日、ビクターから借りている4kプロジェクター、

初期設定程度の調整の上、準備しているブルーレイを視聴予定。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


23日の朝は、晴れ!!

2014-07-24 22:39:10 | 今日の出来事

24日の夕方には突然の雷雨に、驚かされました。

落雷や河川の氾濫など被害に遭われた方も居られるようです。

そして、25日にはもう暑くなるとの予報・・・・・。

 

空模様も、見境いの無い突然の変わり様で、思いやりが足りません。

 

23日の朝、青空に咲く花

いつか撮ろうと狙っていた花、青空と満開が同時進行で、パチリ!!

汚染の少ない日本で育つ花は、幸せですね。

 

とは言え、福島原発の凍土壁、巧く出来ないようです。

 

24日東京新聞より

 

随分お粗末な感性と技術力しか無いのだと、現代日本の技術レベルを憂います。

頑張ろうよ日本人!

目先のスマホばかり見つめていては、将来が見えないよ!!

 

 しかし、福島原発の行方は大丈夫でしょうか?

アメリカやロシアの経験から指導やアドバイスを戴く方が、早期解決につながる気がしますが、・・・・。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


海の日の早朝散歩-悪茄子・ヘクソカズラ

2014-07-24 05:33:09 | 草花

海の日だと言うのに、名前の冴えない草花を撮ることになりました。

ヘクソカズラ

 

いつもは一寸臭うのですが、雨上がりのせいか臭いはゼロ。

綺麗な水滴に惹かれました。

 

そして、悪茄子という悪名を着せられた可憐な花

風呂敷でも広げたかの様に見えました。

そして、

この株だけ、

花の色がムラサキ色!!

初めて見た色です。

普通はこの色

白色なのですが、

 

 

フェンスの合間から覗くのは、ヘクソカズラ

 

河川敷に出ます。

アカツメクサと虫(花アブ?)

 

朝食へ向かっているのに、中々前へ進めません。

 

 いつものことですが・・・・・・

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


青梅・繭蔵にて打ち合わせと食事

2014-07-23 05:30:00 | 今日の出来事

8月8日から始まる写真展に追加プリントの依頼があった。

作者のご婦人やコーディネーターさんと開催場所・青梅繭蔵に伺った。

 

名前通り、蔵を使ったレストランと展示場を併設されているようです。

北西側から外観

 

南西側へ回って、

 

西側から見上げ

 

北側入り口

 

先程出かけていた行田市の蓮を含む、「蓮の写真展」が開催中でした。

 

打ち合わせと言っても、テストプリントを観て頂いて、「これで良いです!」と早い終了。

 

美味しいと評判のランチを頂くことにしました。

テーブル上の気配りにも評判の高さがちらり・・・・・。

お絞りにも気配りが嬉しい。

私はパンを注文、五穀米なども有り、女性客が店内一杯になりました。

見た目もヘルシーさが伝わってきます。

意外にシンプルな組み合わせで、男性には一寸少ないかも?

一寸冷えたスープも美味。

 

この後、店を変えてコーヒーを頂きました。

雨も余り降らず、まずまずの連休初日でした。

とは言え、4時起きで、埼玉県行田市までの運転は疲れました。

早めに帰宅、AVルームでプロジェクターの設置準備を進めました。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

       本日も 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、いつもご協力  有り難う  ございます。


東京鉄道遺産100の31-青梅線 奥沢橋梁

2014-07-22 05:02:50 | 鉄道

19日土曜日、小雨は降っていましたが、青梅まで出かけたついでに、寄ってみました。

 

青梅線二俣尾駅-軍畑駅にあるトレッスル橋の奥沢橋梁

青梅街道の軍畑大橋北詰を北側へ向かうと、

目の前に脚立の様な橋梁見えます。

 

北側から観ると、

大凡の高さが判ります。

車両が走るとかなりの轟音が響きます。

更に、駅の案内図がありました。

上る途中から橋梁

車用の橋脚がかなり高いのに、更に一段と高いのが奥沢橋梁

上っていくと踏切があります。

人と自転車しか通れません。

電車の音が鳴り響き、あっという間に通過します。

 

後ろ姿

 

踏切を渡り、駅舎を見学

トレッキングのグループが柔軟体操を繰り返していましたが、奥へ消えていきました。

 

予定の時間が来ました。

坂道を下り、車へと戻ります。  待ち合わせ場所の青梅へ向かいます。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


埼玉県行田市「古代蓮の里」Ⅱ

2014-07-21 19:44:40 | 草花

11時に青梅で打ち合わせがあるという制約の中、早起きして行田市まで出かけました。

一昨年、かみさんの妹さん夫妻に連れてきて貰った「古代蓮の里」

 

広大な敷地に、様々な蓮が観られます。

今にも降りそうな曇天

多くの方は傘を差しながら、片手にスマホやデジタルカメラを携えて・・・・・。

私は、EOS KissX4 + 17-50mm F2.8がメイン

周辺の色ずれがあるのですが、29cm迄の近接撮影が可能!(ミニマクロとして使えるのが便利。)

広角側も、28ミリからカバー。

短焦点なので、被写界深度が深い!

花の撮影には有り難く使っています。

色は一寸派手目、好ましい記憶色、とでも言いましょうか!?

こんな時、太陽光として、-二分の一絞りがfumi-G基準です。

花心にピントを合わせ、飛ぶ形を観ながら撮ります。

 

バックもぼけすぎず、程良く雰囲気を残せます。

もう少し望遠が欲しくなることもありますが、・・・・・・。

手軽に、便利に、未だにEOS KissX4なんです。

 

この画像処理エンジンの緑が好きなので・・・・。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


小雨の行田市「古代蓮の里」へ行って来ました。

2014-07-21 05:51:48 | 草花

新聞やテレビを観ていて気になってきた「蓮」。

次々と決まる予定をクリアーするため、7月19日午前6時「行田市・古代蓮の里」到着を目指します! 

 

小の降る古代蓮の里到着は、6時半。

駐車場前の蓮から撮影開始!

今日は雨の下なので、質感を重視して撮ります。

大人の雰囲気を目指します。

色はかなり違うのですが、きちんと撮るのは難しそうです。

 

園内に入り、古代蓮の開いている大きな池の周りを半周。

 

広大な敷地

 

休憩所の木の下から、

 

蕾も、頑張っています。

一寸休憩をしながら、

 

葉っぱがハート型!?

 

ハチさんが活躍

 

雨が降るのかどうなのか?? 蓮さんも迷っているようです。

 

椅子に座り、小休止です。

幸せ!

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


ビクターD-ILA 4Kプロジェクターで見た「アナと雪の女王」

2014-07-20 22:23:04 | AV(オーディオ・ビデオ)

ビクターのモニター希望をして、プロジェクターD-ILA X500Rを借用中。

20日午前中、必要な部材を買い出しにホームセンターへ・・・・・。

一部予定変更など有りましたが、昼前には取り付け完了。

途中、昼食を挟み、子供たちと我が家のプロジェクターD-ILA HD-1で、

ブルーレイ「アナと雪の女王」(吹き替え板)を見た。

 

印象は、

「瓶の中に魚が入っているのが判った。」 とか、

「アナの顔にそばかすが一杯有るのが判った。」と、観るポイントは違っても、

テレビとの違いをはっきり認識してくれていた。

特に音は、映画館以上との評価を貰った。

 

夕方、モニター予定のD-ILA X500Rのセッティング完了!!

上に棚を増設、切り替えて見える様セットしました。

以下は、借用中の黒いプロジェクタービクターD-ILA 500Rでの印象。

 

本来の音楽を聴きたくて、音声は英語を選択。

キャプチャーをランダムに選び、視聴しました。

フルハイビジョン仕様と比べ、滑らかな印象。  粉雪が飛ぶ様や透明感が感じられます。

 

同じブルーレイを見ていても、微細で滑らかな画像ははっきり判ります。

 

氷のお城がどんどん成長しているところ、

見事なCG画像に、只感心している私・・・・・。

 

最近テレビでの予告でよく見かけた「アナと雪の女王」ですが、我が家の42インチテレビとは異次元の空間です。

 

氷の質感や立体感、空の星の見え方など、見えなかったモノが見える様で興奮しました。

とは言え、この無粋な和訳文字、画像の外側に表示するとか、副音声にするとか、一考を期待したい。

 

シーンが変わると、コントラストや色調が一変します。

映画全体を通して、色と明るさ、コントラスを含め、見事に管理されているのに驚愕!!

 

ややメリハリを付けながら、質感と空気感の同居に成功している。

素晴らしい!!

 

ここまで来て感じたこと。

プロジェクターのモニターのハズなのに、映画の印象を書いてしまいました。

 

余談ですが、もう一度、何時もの「音声は英語、文字は日本語」で通してみるつもり。

 

レンタルも開始されました。一度大きな画面でご覧になることを推奨します。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

       本日も 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、いつもご協力  有り難う  ございます。