goo blog サービス終了のお知らせ 

ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

リネージュ~ワールド移住サービス

2008年10月30日 | リネージュ
 こつこつとカボチャの種集めをする毎日…大分飽きてきた 1日30分~1時間くらいしか根気が続かないので、まだ5000個くらいしか集まっていません しかし、どんなに飽きても最終日までは刈り続けるつもりです!そして、何とか5Mくらいは貯金したい… そしてメインキャラのDE君にALAくらい買ってやりたい 

 公式サイトで「ワールド移住サービス」というのが発表されました。他のサーバーに移れるというのは、惹かれるものがありますが、何せ1キャラで4000カイモ(4000円)もかかるというのでは…私には手が出ません。まあ、カノサバ以外に移っても、別段景色が変わるわけでもないし、金が無くて悔しいとも思いませんが… いや、強がりじゃないですよ… 
 「プレミアムキットVer.2」なんてのも出るようですね。おまけの「親睦のイアリング」には惹かれますが… それだけに5460円を出す余裕がありません。金欠の理由は後日発表します。(負け惜しみですが、)もっと性能の良いイアリングを手に入れてやるからいいんです それにしても高性能なアイテムですなあ 今から貯金しようかしら。

リネージュ~ハロウィン2008~

2008年10月21日 | リネージュ
リネージュ クロスランカー エピソードRE: アペンドブック (ゲーマガBOOKS)
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る

 今年もハロウィンの季節がやって来ました。夏バテのせいかリネージュに身の入らない日々が続いてきましたが、それも今日まで。これからはハロウィンのイベントで稼ぎまくらねば!
 ということで、早速カボチャの種集めをやってみました。取りあえずは、マジックハロウィンハットを手に入れるための200個を、オーレン西のドワーフが沸くところ(何と言ったっけ?久しぶりだから、通称を忘れた…)で収集。熊さん以外はみんなジャックオーランタンに変身していて、こいつらから種が出てくるのでサクサクと集まります ついでにミスリルの原石なんかも手に入るので一石二鳥ですな。これで経験値もよければいうこと無いんですが…(そりゃ、欲張り過ぎか…
 30分ほどでノルマを達成し、晴れて案山子変身しました この姿で、11月4日まで稼ぎまくるぞ!

リネージュ~リニューアル情報公開~

2008年10月10日 | リネージュ
リネージュ クロスランカー エピソードRE: アペンドブック (ゲーマガBOOKS)
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る

 リネージュ公式サイトで「リニューアル情報の公開が出ました。プレーヤーの意見を反映してのリニューアルとのこと。歓迎すべき方向だと思います 特にゴールドドラゴンの仕様変更はうれしいですね。これでペットマッチにチャレンジしてみようかという気になりましたよ そのためにも、クマちゃん達を育てなくてはね… 細々と育ててきて、2匹のクマはそれぞれLV.31になってます。これをLV.45くらいまで上げてからハイベアにしようと目論んでいるのですが…先が長すぎる…

リネージュ~トラバコンテスト~

2008年09月24日 | リネージュ
リネージュ クロスランカー エピソードRE: アペンドブック (ゲーマガBOOKS)
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る

 リネージュで「輝け!トラックバックコンテスト」なる企画が始まりました。
 『リネージュ』をやっていて得をしたことを何でもいいからブログ記事にして、それをリネージュの公式ブログにトラックバックして参加。内容がよければ豪華賞品がもらえるという企画です。
 うーーーん、リネやっていて得したことね… 特になし。チャットもしないから友達も増えないし、クランにも所属してないから上級狩り場も行けず、レアアイテムには縁がないし… だめだこりゃ。
 強いて言えば、リネのおかげでネットカフェを利用できるようになったことぐらいかな ネットカフェって、「ネットカフェ難民」なんて造語が一人歩きして「暗くて隠微な」場所という先入観があったのですが、実際に利用してみると、そんなことはなかったですね (まあ、一人パソコンに向かっている図は『暗い』と言えば暗いですが…) 家族で利用している人もいるし、友達同士やアベックで使っている人もいるし、利用の仕方も人それぞれで、遊び方も幅広いんですよね。中には昼寝しかしてない人もいたりして… 暇つぶしにはもってこいの場所だと分かりました。遊び空間が増えたという意味で、得したと言えますね
 



 よし!これでコンテストに参加だ!と思って、参加要項を良く読んでみたら、「本イベントはplaync blogと日本でサービスされている『リネージュ』を対象としたイベントです。 他のブログからの参加、期間外の応募は選考の対象外となります。」と書いてありました。はい、ご苦労様

リネージュ~久しぶり~

2008年09月19日 | リネージュ
リネージュ クロスランカー エピソードRE: アペンドブック (ゲーマガBOOKS)
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る

 久しぶりにリネでもやろうかと思い立ったのですが… パスワードを忘れてました 
 実は、クレジットカードの期限切れに伴い、8月末にそれまで続けていた「スタンダードコース」を止めてしまいました。それで支払を「期間課金」でいこうか「時間課金」でいこうか迷っているうちに今日に至っていたのです。
 とりあえず30時間のタイムチケットコースでやってみようと、支払のためにカイモチャージしにshopへ行ったら…パスワードが頭に浮かんでこない!仕方なしにパスワードの変更をして、なんとか支払いを済ませ、ゲームにログインしました。たった3週間のブランクなのに、情けないっす 
 ゲームの方も、勘が戻らず早々に切り上げました 何事も継続が大事だと思った次第。

リネージュ~ラッキーゲーム~

2008年08月26日 | リネージュ
 評判の悪かったイベント「アデンの夏」が終わりました。リネージュの歴史の中でもダントツ1位の「二度とやってほしくないイベント」でした。断言します 
 まず「魂魄片」集めですが、祭りの中心は砂漠の地帯であったはずですが、第1週にして早くも閑古鳥が鳴き、辺りをうろついているのは骸骨やら幽霊やらばかり… 当たり前ですよね。彼ら、固いばかりで魂魄片なんか出しゃしないんですから!しかも、ペアだめ、ペットダメ…では、オンラインゲームの面白さ半減ですよ 
 そして、2週目以後のイベントの空しさときたら…コメントする気も起こらない 西瓜割りした人っていたんでしょうか?

 あー!思い出すだけでも腹が立つ!腹が立つと言えば、今日から始まった「夏だ!リネージュ ラッキーゲーム」も腹が立つ!1等商品が「古代スク」と聞けば、「少しやってみようかな…」と思うのが人情でしょ(と、すでに欲がちらほら) ところが、カイモチャージしてゲームに入ろうとしてもエラーばかりで入れない! どうなってるんだ!????

リネージュ~西瓜の夏~

2008年08月15日 | リネージュ
 本来なら、昨日今日と北アルプス唐沢岳に登って、買ったばかりのラジオを自慢していたはずなのですが…残念ながら、天候不順が予想されたため、山行は中止となりました。残念ではありますが、仕方ないですね… 
 ぽっかり空いてしまった休日を持て余した私は、ネットカフェで「リネージュ」三昧。今日は朝の9時半から昼の3時まで「最果ての神殿」詣でを楽しみました 途中、炎帝様にも遭遇(POT切れで敗退しましたが)チケットも1枚出すことが出来、まずまずの成果をあげて充実の時を過ごすことが出来ました。
 
 さて、「アデンの夏イベント」も第3週に入りました。入りましたが、盛り上がりませんね~ 第3週は「西瓜の夏」と題し、最終的には西瓜割りをするまでクエストを進めるというものでしたが、全然盛り上がらない 西瓜割りが楽しめる…それだけ?では誰も食いつかないですよ! 西瓜を割ったら、そこからレアアイテムでも出れば、話は違ってくるのでしょうが… 本場韓国ではレアアイテムを出したみたいですが、日本ではどうなのかな?出した人はいるのか? この調子では、第4週の「花火の夏」を見る前に夏も終わりとなりそうで。

リネージュ~幽霊の夏便り~

2008年07月31日 | リネージュ
リネージュ クロスランカー エピソードRE: アペンドブック (ゲーマガBOOKS)
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る

 「魂魄片」集めに、黙々と取り組む日々を報告致します。
 1日目。「地下侵攻路」を狩り場とするも、ゾンビどもの集団リンチに耐えきれず、地上(砂漠)に出る。が、ここでも「蠢く」ガイコツやら「騒々しい」オバQやらの集団リンチにあい、「魂魄片」集めは諦めようかと思う
 2日目。砂漠での狩りで、「魂魄片」をドロップするのはお化け軍団だけでないと分かったので、それならお化けの本場『象牙の塔』ならどうだろうと、IT7Fで狩りをしてみた。アデナも「魂魄片」もそこそこ集まったが…かったるい! あまりのかったるさに、ついついウトウト… 気がついたら死んでいた…南無 心機一転、『蟻穴』に潜ってみる。「魂魄片」+「蟻脚」+「卵から出るアイテム」で結構な儲けになることが分かった。が…経験値が貯まらない… 
 3日目。経験値を求めて「影の神殿」に行ってみた。神殿内部に入る度胸はないので庭をブラブラ… 「混沌の信徒」が「魂魄片」をボロボロと落としてくれることを発見!たまに「何となくクリスタルな欠片」も落としてくれるし、経験値もいい。ここしかない!…と思っているのは他の人たちも同じということがよく分かった 狭い空間は芋洗い状態。人の少なくなる早朝を狙うことにして、「蟻穴」に戻り、せっせと蟻を叩く。
 現在の獲得「魂魄片」数…1406個。とりあえず『祝福された防具強化スクロールが入った袋』を目指すことにした。10500個か…何とかなりそうな感じ。『タイタンベルト』は720000個必要…何ともならんわな これを目標にしている人っているのかな?いや、廃人諸氏にとっては、どうということもない数字なんだろな…
 

リネージュ~アデンの夏始まる~

2008年07月29日 | リネージュ
リネージュ クロスランカー エピソードRE: アペンドブック (ゲーマガBOOKS)
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る

 「リネージュ 夏の特大イベント・アデンの夏」が本日より始まりました。
 早速「魂魄片」を集めるべく、地下侵攻路に入ってみました。骸骨やらゾンビやらがうようよしていて「夏らしくて、気持ちいいー!」ですね。でも、いくら倒しても「魂魄片」をくれない… 公式サイトで確認すると、幽霊対策委員会のテストを受けないとダメなよう 早速テストを受けるべく、グルーディンに飛んでなにやら問題用紙をもらったのですが、このなぞなぞが意味不明… 結局、他の方のブログをカンニングして クリアしました。
 さて、晴れて「魂魄片」集めができるわい!とばかりに勇んで地下侵攻路3Fに飛んだのですが…はっきり言って、「骸骨達…強すぎる… しかもわらわらと集まる集まる… とてもじゃないですが、HPがもちません… 死にそうになり、たまらなくなって飛んで帰るというのを3度ほど繰り返した後、地下侵攻路は諦めて、砂漠でコツコツ狩りをすることにしました。でも、このイベント、半端じゃない量の「魂魄片」を集めないといけないようです そのあたりの事情はまた後日報告します。とにかくこのイベント、舐めてかかると大怪我しますね!

リネージュ~サモンリング購入~

2008年07月26日 | リネージュ
リネージュ クロスランカー エピソードRE: アペンドブック (ゲーマガBOOKS)
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る

 いや、暑いですわ。
 こう暑いとリネをやる気も減退します。その萎える気持ちをさらにシオシオにさせてくれたのが、「最果てチケット」の出し惜しみ… 露骨なネカフェ誘導に、腹が立つやら呆れるやら… もう最果ては無視して、地下侵攻路に籠もることにしました。
 これによりALA購入の夢も遠のきましたので、パワーグローブでも買おうかと市場を覗いて見ましたら、「サモンコントロールリング」の3.5Mの売りがあったので、衝動買いしてしまいました 実は、DE君をメインに育てるかたわら、INT・WIS型ウィザードを育てていまして、これがLv.40を越えましたので、記念に買ってやろうと思い立ったわけでして…
 でもLv.40ではサモコンを使って出せるのは「ミノタウルス」どまりで、あまり意味なし… 早くLv.48まで上げて「ガーゴイル」を出せるようにしたいと思っています。アイテムを使えば、召喚獣は3体出せるし、これからはウィズ君を重点的に育てていこうと思う今日この頃でした。